横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年2月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-19

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【動体視力ゲーム】⁡
・2階【旗揚げゲーム】⁡
——————————————-⁡
・【動体視力ゲーム】⁡
本日は動いているものを素早く認識する動体視力ゲームを行いました♬.*゚⁡

子ども達から見えないように、テーブルを立てて並べ、その間に様々なものを投げて渡すので、それが何かを答えてもらいます!⁡

子ども達は、ゲームがスタートするなり集中してお題を当てていきます。⁡

お題は文房具から小さな雑貨・おもちゃまで♬.*゚子ども達の想像力もかきたてながら楽しく動体視力を鍛えることができています✨。⁡

・【旗揚げゲーム】⁡
本日は、旗揚げゲームを行いました♬.*゚⁡
赤と青の2種類の旗を持ち、掛け声に合わせてそれぞれの旗を上げ下げしてもらいます!⁡
今回は少人数制で3組に別れてから、お友達の前に立って行いました✩.*˚⁡

最初はシンプルな掛け声に余裕を見せる子ども達でしたが、難易度を徐々に上げていくと『あれ?どっちだ?!』と翻弄される姿も♬.*゚⁡

更にお友達の前ということもあり、普段よりも緊張感のある旗揚げゲームでしたが、終始楽しんで取り組んむことができていました✩.*˚⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年2月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-19

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『ごろごろボール』

『〜3月の装飾〜』

『鬼退治的当て』

を行いました


『ごろごろボール』
まずみんなには室内の半分に集まってもらい、バランスボールを1つ☝スタッフがみんなの集まっているところにゴロゴロ転がします⚽️みんなには、転がってくるバランスボールに当たらないように避けてもらいました!当たってしまったら頑張っているお友達の応援にまわってもらいました✊2回戦目からはバランスボールを1つ増やして、どんどん難易度を上げていきました⬆️久しぶりのごろごろボールにみんなテンションが上がりっぱなしでした✨️

『〜3月の装飾〜』
本日のレクは、ひなまつりに向けた装飾を皆さんで製作しました❤️
リースですが、今回は紙皿の真ん中を切り取った外側の円形に折り紙をちぎったのを貼ってもらい、真ん中に好きな色に塗ったお雛様をモールで取りつけた装飾になりました。☺️
ちぎった折り紙が色とりどりで…オリジナルの可愛いお雛様が完成しました✨

『鬼退治的当て』
本日のレクは「装飾作り」でしたが、レクを変更して「鬼退治的当て」を行ないました
2月もいよいよあと少しで終わり…節分もあっという間に終わってしまいましたが、あと少しだけ子供達に節分気分を味わってもらおうと思います
壁に、風船に鬼のイラストが貼ってあり決められたいちから、カラーボールを(豆に見立てて)3球ずつ投げてもらいます見事風船に当たり鬼がひっくり返ったら、鬼退治成功‍♀️みんな頑張って挑戦しました


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月19日

アレッタ上星川 活動報告 2024-02-17



こんにちは!!アレッタ上星川です( °∇^)]

2月17日(土)のレクリエーション✨

「岸根公園へGo 💨」
今日は子供達も大好き🎶な岸根公園へ行ってきましたぁ👍

お天気☀️も良く日中はとても過ごしやすく子供達も芝生を🏃💨走りたくてウズウズ

『先生!早く行こうよ!』

子供達はボール遊びをしたり、遊具遊びやスタッフと一緒に散策をしたり、鬼ごっこをしたり(*´∀`)

ローラー滑り台もあり楽しくて何度も何度も繰り返し滑る子かいて大人気でした(。^。^。)

沢山走り回り元気😁✊いっぱい遊びました(👍゜∇^)!!

様々な遊びを楽しむ事が出来て大満足な子供達でした♪ヽ(´▽`)/





では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年2月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-02-17

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『公園へGO』です‼️
近所の富士見川公園へ行ってきました!

公園に着くと、子供たちは早速すべり台やブランコなどの遊具で遊んでたくさん身体を動かしました☺️
中には、近くを通る車に興味津々でジーッと観察している子もいました
お外でしかできない遊びを堪能し、とっても満足そうな子供たちでした!✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【買い物へGO!】
【公園へGO!】
【ログハウスへGO!】


『買い物へGO』
本日は決まった値段で、どれなら買えるのか、どの組み合わせにしたら予算に収まるのかなど、お買い物の練習をしてもらいました今回は別所のイトーヨーカドーへ、みんなで歩いて行きましたミスタードーナツや、マック、スーパーの中の駄菓子屋コーナーなどからおやつを選んでもらいました️みんなそれぞれ好きなものを買って、喜んでいました

『公園へGO』
本日のレクは「中島町公園(ぶたさん公園)」へ行きました曇り空で少し寒かったですが、暖かい格好をして向かいました✨
公園に着くと、お気に入りのぶたさんの遊具に乗ったり、ブランコや鉄棒をしたり思い思いに楽しんだ子供たちでした‼️

『ログハウスへGO!』
本日は、久しぶりの外出です今回は、永田台にある「わんぱくハウス」に行ってきました
行く前から、子供達はワクワク
いざ、到着をし子供達はトルネード滑り台やアスレチック等色々な遊具で楽しく遊びました
「また、行きたい」や「楽しかった」と、子供達からはたくさん笑顔が見られました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-17


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「羽田空港へGO!」二階「公園へGO!」でした。


「羽田空港へGO!」
お弁当を持って、羽田空港へ遊びに行きました✈️
到着すると、まずは飛行機の眺められるテラス席でお昼ご飯を食べました🍙

その後は離着陸する飛行機を眺めたり、ショップを巡ったり、羽田空港に関する展示物を見たりと散策をしました。
「あの飛行機にはドイツの国旗がついてるね」「真っ黒でかっこいいね」など友達と話しながら、飛行機を眺めました✨


「公園へGO!」
お散歩をしながら、近くの永田3丁目公園へ行ってきました💨

公園に着くとまずはお茶を飲んで一息し、ブランコに一直線に向かっていく子どもたち✨
職員に背中を押してくれるようお願いし、風をきって楽しんでいました😊
そのほかには鉄棒で技を披露してくれたり、滑り台をすべったりとそれぞれ公園を満喫していました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月17日

アレッタ上星川 活動報告 2024-02-16

こんにちは!!アレッタ上星川です( °∇^)]


2月16日(金)のレクリエーション🌟
「駄菓子屋さんへGo」

2/16日(金)のプログラムは、駄菓子屋さんに行きました!
大人になると、中々足を運ぶ機会が減るため職員達は、懐かしい気持ちになっていました🤔
大人数では入れない為、今回も3グループに分けて向かいました🚗³₃

中に入ると、みんな一斉にカゴを持ち、一目散にお目当てのお菓子へ駆けていきます😄
100円という限られた値段の中で、どの組み合わせが1番良いか、みんな一生懸命考えながら、お菓子を選んでいました🍭🍬
お釣りが5円だったり、0円だったりと非常に買い物上手な子もいて、驚きました😲
100円をきっちり全て使う子が増えたためお金の計算もしっかり行えていることが分かり安心して見ていられました☺️✨

駄菓子屋さんから帰ってきた後は、購入した駄菓子をおやつの時間に食べました😋
他の子のお菓子と見比べて、「それ美味しそう!」と感想を言い合ったり、中には「それ食べたい!」と言っている子も🤭
みんなニコニコ笑顔で召し上がっていました😆
次行った時は、何を買おうか既に作戦をみんな考えていました✌️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!




■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年2月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-02-16

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『レッツダンス』を行いました⭐️

子供達からのリクエストで曲を流しみんなで踊りました❣️
「何の曲にしようかなあ?」とリクエストする曲を考えてくれたり、
タンバリンや鈴を持って音楽に合わせ音を出したりとみんなで盛り上がりました😆✨

今日のリクエスト曲は
アルゴリズム体操
アイドル
おれ いのししだし

など流行りの曲からお気に入りの曲など様々でした❣️
リクエストしてくれた子達ありがとう🥰👍


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-16

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【イントロクイズ】2階【カードめくり】を行いました。


【イントロクイズ】

本日のレクは【イントロクイズ】を行いました🎵
職員が数秒、アニメの主題歌や話題になった曲を流し子供たちが分かったら手を挙げて、職員に耳打ちするという内容でした。
みんなジャンルによって得意、不得意があってほぼ全問正解するような子もいました🙌
みんなが知ってる曲ばかりだったので、楽しく取り組んでくれました✨


【カードめくり】

本日のレクは、【カードめくり】を行いました。
職員がキャラクターのイラストや計算問題が書いてあるカードをお腹に貼ってうつ伏せに寝そべるので、みんなにカードが見えるように2人1組で職員をひっくり返します💪その他のお友達はカードに何が書いてあるかよく見て、分かった人は挙手をして回答します🙋‍♀️
ペアのお友達と協力して、力いっぱい頑張ってくれました!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-16

☘️こんばんは!アレッタ弘明寺です🕊️
昨日は暖かかった陽気のせいか、今日は特に寒く感じる方もいると思います😭寒暖差にはお気をつけてお過ごし下さい🥺
 
 
😺本日のレクリエーション😻
「世界一長い和飾りを作ろう!」
「だるまさんがころんだ」
「トントンタワーゲーム」
 
を行いました💕
 
「世界一長い和飾りを作ろう!」
 
本日のレクは『世界一長い和飾りを作ろう!』を行いました!
前回好評だった和飾り作りを、今回はバレンタインにちなんでピンクや赤、茶色の折り紙を使って作りました💝前回よりも長い和飾りを作ることを目標に、頑張ってもらいました✂️
  
    
「だるまさんがころんだ」
 
本日のレクは『だるまさんがころんだ‍(動物バージョン)』 です✨
今回は、基本型をルールを取り入れつつ…「ころんだ!」のところを 動物の名前を入れて みんなでやってみました。 決められた鬼は後ろの方を向いて『だるまさんが○○!(動物の名前)』と言い、他の子達は鬼に近づこうと移動してもらいながら…言われた動物を真似して止まります。みんなでルールを守って楽しんでチャレンジしました😃💕
  
  
「トントンタワーゲーム」
 
本日は、みんなで盛り上がるレクです💡
段ボールに8個の穴を開け、プールでも使用されているプール棒を均等に4つに切ります✂️そのセットを2つつくり、穴の空いた段ボールにはめます。2人1組のチームに分かれ、プール棒で上からトントンと叩いていき、早く4つの棒を穴から落としたら勝ち👑🏆今回はチームの子と協力しながら、戦ってもらいました😊
初めてやる子は、興味津々⭐️いざ、やり始めるとみんなで盛り上がり楽しいレクになりました😊
 
 
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る