2020年12月11日
アレッタ弘明寺 活動報告 2020-12-11
こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)
☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。
【防災訓練】
アレッタでは年に2回、防災訓練を実施。
レクリエーションの時間を使い、今週は防災訓練週間としています。
支援中などに災害があったとき、アレッタ弘明寺ではどこに避難するのか。
それを児童達と一緒に学んでもらいます。
防災訓練5日目。
今日もモニターを使って横浜に津波がきたらどの様に水が流れて被害がでるのか、を観てもらいました👀
自分の住んでいる街だからかみんなとっても真剣な眼差しでした😊
避難所への避難訓練では近くの小学校へ。
昨日までと同様、「お・か・し・も」を守り、小学校までの道のりをしっかり整列して静かに歩くことが出来ました✨
そして室内では少しやり方を変えて、遊びの中から防災を学んでもらいました。
火が描かれたイラストを部屋中に貼り、児童の手には消化器や消化バケツの絵が描かれた紙。みんなで一斉に“消化活動”をしてもらいます🧯
一箇所でも残っているとそこから延焼の恐れが😱
みんなで協力して無事、室内の消化に成功しました😆
先の大震災を知っている児童、知らない児童とでは避難訓練の感じ方などに違いはあるかと思いますが、少しの知識があるかないかでは心構えも変わってくるはず。
明日の避難訓練最終日は初の試みである外での避難訓練!
いまからスタッフはドキドキです🤣
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみてください!
●●●●●●●●●●●●●●