2020年10月26日
アレッタ弘明寺 活動報告 2020-10-26
こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)
10月31日はハロウィン👻🎃
ということで、レクリエーションも一部ハロウィンにちなんだレクを行なってみました🎃✨
☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。
【ハロウィン神経衰弱】
【陣取り綱引き】
【かぼちゃ取りゲーム】
★ハロウィン神経衰弱★
トランプ遊びの定番・神経衰弱🃏
今回はトランプではなく、ハロウィンにちなんだ絵カードで神経衰弱を行ないました🎃
他のお友達がめくったカードを覚えてコツコツ当てていく児童や、勘で「ここだー!」と勢い良くめくる児童もいたりとやり方は人それぞれ😆
なかなか難しかったようで、記憶力との戦いにもなりました🤣笑
みんな夢中になって参加し、一番多く取った児童は5ペアでした☺️
★陣取り綱引き★
青チーム・黄色チームと4人ずつの2チームに分かれ、2回戦行いました✨
中心に線を引き、それをまたぐように7本のロープを置きます。そうしたら準備オッケー👌
スタッフの「よーいドン!」の掛け声でロープまで走り、それぞれの陣地に用意しておいたカゴに戻します!
ロープがなくなった時点で試合終了!カゴに入った本数で勝敗が決まり、今回は2戦とも黄色チームが勝ち🏅✨
負けてしまった青チームは悔しそうな表情で、再戦を希望していました🤣
★かぼちゃ取りゲーム★
かぼちゃを取ってくるゲーム…ではなく、椅子取りゲームのように音楽が止まったら中心にあるかぼちゃの上に乗りに行く遊びです🎃
用紙で作ったかぼちゃを円形に床に広げたらミュージックスタート✨
今回のレクには児童からの要望もあってスタッフも参戦💪🏻
みんなドキドキしながら音楽が止まるのを待ち、音楽が止まったら即座にダッシュ!
悔しがる姿、喜ぶ姿と表情も様々でしたが、みんな楽しく参加してくれました☺️