2025年7月12日
アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-07-12
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
本日のレクリエーションは、1階、【みなとみらい技術館】2階、【公園へGo‼︎】を行っています😊
本日のレクは、【大お出かけ・三菱みなとみらい技術館】にお出かけに行ってきました💡
深海から宇宙まで幅広い分野に携わる三菱重工グループのものづくりや、最先端の技術を紹介する施設。また迫力あるロケットエンジンの実物や深海調査船の実物大分解模型があったり、大型スクリーンの「バーチャルツアーステーション」やタッチパネルなど楽しみながら学べる体験型展示もありました。
子どもたちはタッチパネル操作で自分の好きなパーツや色を選び、“さかな型”や“くらげ型”のボディを持つ深海生物メカのシーメカニマルを作れるタッチパネル「シーメカニマルをつくろう」でしばらく遊んでいました。ボディの種類を選択後、動力パーツ、制御パーツ、補助パーツを選んで取り付け、色を選択し自分だけのシーメカニマルを作成していました✨
帰りの車でも「僕は何匹、魚作った」など教えてくれてとても楽しめたようです😊
その後も移動をしていろいろ楽しみましたが、お出かけの時間内だけでは、遊びきれずみんなでまた行きたいね、もっと遊びたかったなど充実した体験が出来ました🌸
日常生活では触れる機会の少ない科学技術の現在と未来に、最後まで楽しんでレクに取り組んでもらえました😊
2階のレクは、【公園へGo‼︎】を行いました😊
今日は午前中から近くの公園にみんなで行きました。
今日はここ最近では涼しい方だったので、元気いっぱいに体を動かすことが出来ました✨
元気よく走り回ったり、のんびりとおしゃべりをして公園を散策しました。またブランコや滑り台、鉄棒などは順番を守ってみんなで仲良く使用して遊んでいました👏
過ごしやすい天気でみんな楽しくのんびりレクに取り組むことが出来ました😊
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●