横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年6月16日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-06-16

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【避難訓練】2階【穴埋めしりとり】を行いました😊


今日のレクは防災訓練週間として「避難訓練」を行っています。
職員の「地震だ」の声かけに対して机の近くにいる人は机の下に潜る、近くに机などがない時は頭を守るポーズを取って身を守る練習をおこないました。

みんなが普段どおり遊んでいるところに職員が少し大きい声で「地震だ」と声掛けをすると、ほとんどの子がちゃんとテーブルの下に隠れて身を守ることが出来ていました。

理解が難しい子には職員が付いて一緒にテーブルの下に避難することが出来ています。
終わった後は一人一人順番に改めて職員が隠れ方やアドバイス、出来てる子には褒めて確認までしました。

もしもの時のためにみんなちゃんと避難や身を守る練習が出来ていました。




2階のレクは、【穴埋めしりとり】です💡


完成されたしりとりの単語が1〜3個虫食いされているので、そこに入る文字を考えてしりとりを完成させてもらいます✊🏻
5人程度の小集団で、①イラストのマッチング ②虫食い1〜2個 ③虫食い2〜3個のチームに分かれてもらい、しりとりを協力し合って完成させる挑戦をしました🤝🏻

どのチームも、お友だちと話し合うなどの協力をしながら答えを導き出しています✨
また、わからない際も「ヒントお願いします!」と職員に伝えてヒントをもらって挑戦しました👏🏻




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-16

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『〜防災訓練週間〜』
『〜7月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜防災訓練週間〜』
1日目の本日は『モニター学習』です
まず、避難時の約束事『お・か・し・も・ち(押さない。かけない。喋らない。戻らない。近寄らない。)』と『だんご虫ポーズ』を、みんなで確認しましたその後、『地震が起きたら』『火事が起きたら』『台風がきたら』の3つのテーマの動画を見て、学びました
みんな動画を集中して見て、真剣に学んでくれました

『〜7月の装飾作り〜』
1日目の本日は、七夕装飾で必要な、流れ星の塗り絵をしてもらいますみんなが、塗った流れ星⭐️を壁面に飾ります「どんな色がいいかな❓」「かわいくできた❗️」と、こどもたちそれぞれ可愛らしい流れ星が出来上がりました✨

『今月の装飾作り』
いよいよ雨季に入りながらも、気温がぐっと上がって蒸し暑い日が続いていますねしかし、子どもが待ちに待った夏休みも、もうすぐそこからっとした爽やかな夏を迎えるためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げてゆきます✌️
本日1日目は『プラコップ風鈴を作ろう』です
まず子どもたちはプラコップにペンを使って、自由に絵や模様を描いてゆきます️そして、プラコップに紐を通し、先端に短冊状の画用紙を結びつけたら完成です✨
紐を通したり、結んだりする工程が難しい子もいましたが、なるべく自分の力で取り組みながら、みんなキレイな風鈴を作りました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年6月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-16

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『防災訓練週間』を行いました!
スタッフ一同、改めて緊急時の対応を確認し合うことができました。新年度を迎え、曜日ごとのご利用メンバーにも変化がある中で、迅速かつ的確な対応が求められることを再認識し、避難の流れを丁寧に確認しました。
また、子どもたちにも地震の怖さや避難の大切さをわかりやすく伝えるため、紙芝居などを使って一緒に学ぶ時間を設けました。
地震の合図があった際には、机の下にもぐる練習にも取り組み、いざという時に自分の身を守る行動を身につけられるようにしました。
防災について楽しく学ぶ姿勢が見られ、子どもたちの理解も深まったように感じます。今後も安心・安全な環境づくりに努めてまいります。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月16日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-06-16

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『タオルでキャッチ&スロー』です🪐✨️⠀⠀

今回のルールはとってもシンプルです!ペアとなった2人がタオルの両端を持って、もう一方のペアへとタオルに乗っているボールを投げて渡せれば成功となります😆⠀

ペアと息を合わせる事とボールを投げ渡す際の力加減がポイントとなります😉これが意外と難しいんです💦⠀

そのため、今回は本番の前に事前練習として子ども達みんなで円になって職員やお友達からのボールをしっかりとキャッチ出来るのか練習をしてから行いました😁⠀

事前練習では、ボールの行き先を集中して見ることやお友達に名前を呼ばれた時に即座に反応してキャッチ出来るか等、本番に向けて必要なことを練習しました😊⠀

本番ではいよいよペアとなってタオルを持って行います🎉事前練習が功を奏して、「せーの!」という声かけで息を合わせる様子や「〇〇くん、行くよ」など意識して声をかける様子が見られました👏⠀

ボールをタオルで受け取る事が難しい様子や力が入ってしまいボールが高く上がりすぎる場面もありましたが、最後まで諦めずに少しずつ力加減を調節して上手くなる子ども達に逞しさを感じたレクリエーションとなりました😌⠀

⠀⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😊⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年6月16日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-14

  こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

   6月14日(土)レクレーション
    「〜防災訓練週間〜」

今週1週間上星川では防災について考えたり、いざという時の対応や備えについてみんなで学んできましたが、防災訓練週間最終日となる本日は避難場所や避難時の食について学びました。

まず地震発生を想定してテーブルの下に隠れます。
その後皆で向かった先、、、
そうです避難場所です。
歩く前に「今日は公園でも散歩でもない事」、「避難する場所を確認する為に行くのでみんなはどうしたらいいのか?」などみんなで確認をしました。
子供達からは。。
「ふざけない、お話はしない事☝️」
みんな静かに行動し🚰避難場所の確認をする事が出来ました。

次は食🍴についてです。大切ですよね☺️
お水も貴重な事を想定し、いつも提供しているお皿やスプーン、勿論コップ🥤も使用せずに紙皿やプラスチックスプーン、紙コップを子供達には使用してもらいます🙆‍♀️

今回はお湯や水で作るご飯🍚やそのまま食べられるカレー🍛や缶詰類、携帯食などを実際に試食してもらいました。
「一度に沢山は食べられない」
「小さいスプーン疲れるね」
「でもとっても美味しい」
子供達には大好評😉😁
今週1週間防災訓練週として様々な経験や体験をスタッフも含め子供達と学べる良い機会となりました。

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに〜!!
●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「風船バレー」です。公園へGOの予定でしたが,雨の☔️ため、急きょ風船バレーに変更いたしました。
 大人チームと子どもチームで対戦したり、その都度メンバーを入れ替えたりしながら風船バレーボールを行いました。ひとつだけルールを決めました。直角スパイクは無しというルールです。大人,子ども関係なく、楽しめます。風船の予測のつかない動きに翻弄されながら、必死で風船を追いかけます。軽度な運動は心にも体にも良い効果があります。
 咄嗟に風船が目の前にくると,どうして良いかわからなくなった子供に対して,さりげなく別の子がフォローしたりと、自然と仲間意識も芽生えて、良いムードでゲームが進んでいきました。1回目の対戦は、大人チームの敗戦。子供チームなかなか手強いです。子供同士助け合いながらフワッとする風船を追いかけながら頑張ってくれました。大人チームは息切れしていましたが,大人も頑張ってくれました。

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-14

こんばんはアレッタ弘明寺です

本日のレク

『レッツ!水遊び!!』

『アレッタスイーツ』

『防災センターへGO!』

を行いました


『レッツ!水遊び!!』

今回は、天気が不安定ということで室内でも水を使って遊べる『ウォーターマット』を作りました
みんなで買い出しから挑戦️
100均で購入した圧縮袋の中へ、魚のイラストやキラキラしたビーズなどを入れたら、水を入れていきます封を閉じたら、水が出てこないようにガムテープで補強し、完成
割れないので、ウォーターマットの上を寝転んでみたり、踏んでみたりと体全体で冷たさを感じてもらいました✨


『アレッタスイーツ』

本日は『港南ふれあい公園へGO』の予定でしたが、雨天の為☔️レクの内容を『アレッタスイーツ』に変更しました。バニラアイスに、バームクーヘンやビスケット、カラースプレーチョコなど、それぞれ好きなようにトッピングしました✨「美味しい!」とにこにこ顔の子どもたちでした


『防災センターへGO!』

本日は、雨予報でしたが雨が降る前に「横浜防災センター」へ行ってきました今回、防災センターでは防災に関するイベントが行なわれています
クイズや実際に放水体験・水災害体験等防災について体験等をして学んできました
子供達も行く前から、興味津々いざ、防災センターへ「楽しかった」「また、行きたい」など、短い時間でしたが、みんなで防災について学べました




●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月14日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-06-14

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「戸塚西公園」です⛲️🏑⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡ここ数日お出かけの日は雨で室内になっていましたが、今日は午後から雨ということで、午前中に公園へ行ってきました☺️✌️⠀

公園にはローラー滑り台やターザンロープなどありました🎢💫⠀
ボールや縄跳びなども持参して体を動かし粗大運動を促しました☺️⠀


ローラー滑り台では楽しそうに滑る姿が見られ、大きい公園であったので、遊具だけではなくボール遊びや鬼ごっこなどで楽しむ様子も見られていました😆✨⠀

たくさん走り回って、体を動かし、アレッタに帰ってきてもりもりと昼ご飯を食べていました😁✨️⠀
⠀⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀

2025年6月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-06-14

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【宝探しゲーム】
・2階【大お出かけ・しながわ水族館🐬】

——————————————-

・【宝探しゲーム】
本日は、子ども達の大好きな宝探しゲームです♬.*゚子ども達の好きなキャラクターやアイドルなどのカードを室内から探し出してもらいます。見つけた宝物は、一つ持ち帰れるということで、子ども達のやる気にも一層火がつきます!

子ども達は、スタートと同時にフロアを隅々まで見て周りお目当ての宝物を探していきます。

見事宝物を見つけ出すと笑顔いっぱいで見せに来てくれました♬.*゚

・【大お出かけ・しながら水族館🐬】
本日は、しながわ水族館に行ってきました♬.*゚

子ども達は館内に到着すると、一つひとつの水槽を満遍なく見て周り、海の世界を堪能してきました。

海中トンネルやアザラシ館、シャークホールなど見どころいっぱいの水族館に子ども達も時間を忘れて楽しんだ1日でした☆。.:*・゜

※本日の大お出かけは、雨の予報のため海の公園からしながわ水族館に行き先を変更しています。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年6月14日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎6月13日(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「防災訓練週間🧑‍🚒」

本日のプログラムは、もし学校や通学路で地震が起きたら?をテーマに防災クイズを行いました💁‍♀️

実際に地震が起きた場面を想像してもらうため、今回はVR動画を視聴しながら、「こんなときどうする?」をみんなで考えました🙆‍♀️

とってもリアルな再現動画に不安そうな表情を浮かべる子もいましたが、身近な危険箇所についてしっかり意識することができていました👀✨

「机の下に隠れるだけじゃだめなんだね😳」
「自販機も倒れちゃうの??😱」
「家が崩れたぁー!!!💦」

いつなんどき被災するかわからないこそ、自分の命は自分で守れるように対策する必要があります☝️

いざという時のために防災について考えるきっかけになれたら幸いです☺️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る