横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年3月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『自由工作』⭐︎です。アレッタにある使わない段ボールなどの廃材を使って、好きなように工作を楽しみました。
 材料は段ボール,卵パック、紙コップ、ストロー、ペットボトルのふた、ガムテープやセロテープ、両面テープなどを用意しました。
 スタッフもてつだいましたが、自分1人でバスケットのゴールを作ったり、立体的なタコのようなものだったり、いろいろな創造性高い面白い作品が沢山できました。イメージを具現化させるには、大人でも難しいのですが、さすが、柔軟で、創造性の高い子供たち、上手に作ってくれました。
🌟🌟🌟🌟💖🌟🌟

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟
 
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-26

こんばんは✨アレッタ弘明寺です☘️🌷☘️

🎶🎶🎶本日のレク🎶🎶🎶

『マリンタワーへGO💨』

『〜4月の装飾作り〜』

『リクエストレク』

を行いました👏


『マリンタワーへGO💨』

山下町にある、横浜開港100周年記念に建設された、横浜のシンボルのひとつである『マリンタワー』🗼✨
今回はみんなで車で向かい、ドライブです🚙💨
高さ106mで、2層の展望フロアがあり、360度の大パノラマから横浜港や中華街を一望してきました🔭
天気が良かったので、おやつは近くにある山下公園で食べました😋
みんな綺麗な景色に釘付けでした👀

『〜4月の装飾作り〜』

本日は、4月のイースター装飾作りでイースターのウサギ🐇のペーパークラフトをしてもらいました🥚❗️みんなに作ってもらった、ウサギのペーパークラフトは壁面に横一列に飾ります😍 「上手にできたかな❓」「かわいい❗️」と言いながらも真剣に考え、子どもたちそれぞれの可愛らしいウサギが出来上がりました😊✨

『リクエストレク』

今回のレクは、以前から子供達にやりたいレク等を投票してもらい「カラオケ🎤」に決まりました🎶歌いたい子を優先に、マイクを持ちながらみんなの前で好きな曲を歌ってもらい、聞いている子たちは手拍子をしたりして盛り上げます😆時間が許す限り、室内でカラオケを楽しみました😃みんなノリノリになりながら、楽しく行いました☺️


●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月26日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-03-26

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ピザ作り』⠀です🍕⠀⠀
⠀⠀
グループに分かれて工程が書いてある紙をみながら、グループごとに協力して調理器具や材料をそろえて調理開始です🥳⠀⠀
⠀⠀
工程が書いてある紙を読んでいき、それを聞いたお友達は「あっ、包丁が必要だ!」や「コーンの缶詰を持ってこよう😆」など自分で気づいて用意していくことが出来ました😉⠀
途中で「あっ❗ピーマンが足りない!」との声も聞こえましたが、焦らず取りに行くことが出来ました😌⠀⠀
⠀⠀
調理中は包丁を使う時には周りに気をつけながら、集中して取り組んで指定された切り方に上手に切ることが出来ました✌️力が強いお友達はピザ生地をしっかりとこねて空気を抜いていきます👍⠀

グループで話し合いながらどんどん進めていき、使った調理器具の洗い物も行っています👏😄⠀⠀
⠀⠀

オーブンでの焼き上がりを待っている時間があったため、出来上がりを見た時には「美味しそう」「早く食べたい」との声が聞こえました😄⠀⠀
食べた時には「おいしー」と子ども達も満足気な表情を浮かべていました🥳自分の作ったピザの味は格別でした😁⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀

2025年3月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-26

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【紙皿ルーレット】

——————————————-

・【就労体験】
本日は、パソコンの練習に取り組んでいます。

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど工夫をして取り組むことができています。

・【紙皿ルーレット】
本日は床に敷いた紙皿を狙ってボールを転がす紙皿ルーレットを行いました♬.*゚

紙皿には得点が設定されており、子ども達は高得点を狙って頑張ってくれました!

見事紙皿にボールがのると「やった!」とガッツポーズをして喜びを表現したり、「もう一度やりたい♬.*゚」と意欲的な姿勢を見せてくれました。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年3月26日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-25

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
 
  3月25日(火)レクレーション♪
    「わたあめを作ろう!」

 すっかり春💮ですね😊
日中気温も20度を超える日が増え☀子供達も半袖やランニング姿の子が目につくようになり👕👚とっても過ごしやすい季節ですね😌
 今日のレクレーションは子供達も大好きな『わたあめ作り』をしましたぁ~(≧▽≦)スタッフも懐かしいのあの味😁子供の頃からみんな大好きですよね♬そんなわたあめですが今は色々な色のザラメがあり全7種類!!のザラメを使ってわたあめ作りをしました🤗
「あ~ピンク色がいい〜♬」
「僕は水色」
「せんせー色で味が違うの?」
と、気になる様子ですが
「食べてみてからのお楽しみ♪食べたら味の感想を先生に教えてね」
順番に並び割り箸をクルクル回しながら綿を割り箸に巻きつけていきます😊ザラメの色で味もみんな違うのに子供達は(@_@;)ビックリ!
「え!これグレープ🍇?」
「こっちはメロン🍈だぁ♬」
大はしゃぎでした😁😆😄
1つ、2つ作る事に指先で上手に割り箸をクルクル回せるようになっていました😊
またみんなでわたあめ作りを楽しみたいと思います🍭

それでは次回のレクリエーションもお楽しみにして下さい!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月25日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-03-25

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『バッティングセンター』⠀です🏏🎉⠀

久しぶりのバッティングセンター⚾️✨️⠀
子どもたちはみんなウキウキワクワクです😄⠀
バッティングセンターでは身体の使い方やタイミングがポイントとなります👍🌟⠀

子ども達からは「やったことあるよ〜🙋」や「打てるかな〜😅」と声が聞こえていましたが、遠くに打てた時、バットに当たったときは「やったー🥳」や「当たった〜✌️」と喜ぶ声が聞こえていました☺️⠀

最初は、空振りが多かった児童も最後はバットに球が当たるようになりました😆👏パチパチ⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀

2025年3月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-25

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

💮🏃本日のレクリエーション🏃💮

『サーキット』
『〜4月の装飾作り〜』
『1年を振り返ろう!』

です☻☺︎


『サーキット』
子どもたちが大好きなレクです🎶
まず、回転椅子に座り、3回ほどスタッフに回してもらいスタートです▶️その次にラダーが待っているのでまっすぐ駆け抜けてもらいます💨でんぐり返りをした先には、トランポリンがあるので、5回ジャンプしてもらったら、小さな三角コーンが待っているのでクネクネ走り抜けます🏃‍♂️最後にスタッフが投げる風船ボールでドリブルシュートをしたらゴールです🎈✨一生懸命頑張る姿や、見ている子は応援したりとそれぞれ楽しみました✨️

『〜4月の装飾作り〜』
昨日に続き、イースターをモチーフにした装飾作りをしました☘️卵の殻の形の画用紙に、ペンで柄を描きます✨ウサギの顔をシールで目鼻をつけて、卵の殻と張り合わせて完成です🐰みんな、どんなイースターエッグにするのか、考えながら楽しく作っていました🎶

『1年を振り返ろう!』
学校によっては、もう春休みのところもありますが、明日からいよいよ春休み🌸あっという間で、4月から新生活や新年度を迎えますね😊そんな中、203でも1年を振り返ってもらい発表してもらいました🗣テーマは、「今年度の思い出」と「新年度の意気込み」です💡みんな、それぞれ一生懸命思い出や新学年への抱負を発表していました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年3月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-03-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

急に暖かくなり全国各地で桜が咲き始めているようですね🌸🌸
大岡川沿いもちらほらと色づいている様子で、すぐに満開になるかもしれませんね✨️✨️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ピンポン玉チャレンジ!』を行いました🏓
前回が少し難易度高めだったこともあり☹️今回は少し難易度を下げて行いました💪💪💪
そして、入れやすいカップだけではなく得点制にしたので、狙いたい子は高得点を狙っていけるようにしてみました😎

時間の制限もあるのでなかなかYouTuberのようにカッコ良くは決まらないものの、みんなで楽しく盛り上がっていました⤴️⤴️⤴️

みんなお友達の応援をしてくれていて、高得点に入りそうになると『おおお‼️』っとなって🤩
外れてしまうと『惜しい!』といった感じの一体感がとても素敵でした🤗🎶🎶

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-03-25


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「個別課題」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰め、パソコンで名前や学校名などのタイピングを行いました。
野菜の袋詰めではにんじん🥕を扱いました。折れたり傷まないよう、丁寧に野菜を扱って作業することができました。
パソコンのタイピングでは、自身のプロフィールのほかに好きなキャラ名やアニメの主題歌の打ち込みを行いました。


「個別課題」
一人一人の課題に向けた個別課題を行いました。
間違い探しや言葉探しのプリント、ペットボトルキャップをボックスに入れる作業を行いました。
間違い探しのプリントでは、なかなか見つけることが難しかったようで職員にヒントをもらっえ取り組んできました。


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月25日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-24

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 3/24(月)のプログラム⭐︎⭐︎

「紙粘土工作✂️」

3月24日のレクリエーションは粘土の工作を行いました!🙌

紙粘土の感触をたのしみながら、丸めたり伸ばしたり…
「みてー!!こんなに長く伸ばしたよー!🤩」
「そっちの粘土、僕のより大きくない??😡」
「ぎゃー😖むにゅむにゆするー!!!💦」

若干の苦言もありました😂が、お友達と長さや大きさを競い合いながらそれぞれ好きな形に形成していきます🙆‍♀️

動物や乗り物、食べ物、最近流行りのキャラクターなどなど、色々な作品が出来上がりました👏✨

最後にお友達の作品を並べ、みんなで作品展を楽しみました👀❣️

それでは次回のリクリエーションもお楽しみにして下さい!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る