2024年12月6日
アレッタ上星川 活動報告 2024-12-05
こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
12月5日(木)レクリエーション
「防災週間」
今週一週間は👷♀️防災週間です。と、言う事で今日の防災週間4日目は防災クイズを行いました(*^^*)
防災と言っても食品以外の物って実際には何が必要なの?🤔
何を準備すれば良いの?🤔
などみんなで『備える、備蓄』をテーマに考えていきたいと思います😊
室内の様々な場所に災害時に必要な物や必要ではないものが置いてあるので子供達に探してもらいました\(^o^)/
『コレって必要?』
『あ!コレ、お母さんが家で準備している物だから正解だと思う』
お友達同士で相談しながら一人ひとり見つけてなぜそれが必要なのかみんなで発表し話し合いました。
『リュックの中にあるとカッパは雨の日便利だから』
『スリッパは足を怪我しないように必要です』
子供達一人ひとりが素晴らしい意見を沢山話してくれていました。
いつ起こるか分からないからこそ日頃からの備えは必要不可欠ですね😊
では次回のレクリエーションをお楽しみに!!
●●●●●●●●●●●●
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●