横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年12月18日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-17

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月17日(火)のプログラム
    
「運動」

本日のレクリエーションはリトミックを行いました✊🏻‪ ̖́-‬

リトミックは音を聴き取る力やリズム感などの音楽的能力や表現力を養うだけでなく、想像力や創造性、注意力、集中力、思考力なども引き出そうとするものです✨

今、子どもたちに人気の「Bling-Bang-Bang-Born」「唱」「はいよろこんで」などの曲に合わせて、動画のお手本を見ながら踊りました🕺

自分のお気に入りの曲は特に張り切って踊っていました(*^^*)

心地良い音楽と軽快なダンスで大盛り上がり🔥
楽しいプログラムになりました(≧∇≦)

では次回のレクリエーションをお楽み
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月17日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎12月16日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「クリスマスリース作り🎄」

本日のレクリエーションは…
クリスマスに向けてリースの制作を行いました!✨

毎年大人気のリース作り👀
3色の土台から好きな色を選んだら、早速デコレーションをしていきます🙆‍♀️

「この松ぼっくりお花みたい〜!💐」
「サンタさんのお家をイメージして作ったよ!!🤩」

松ぼっくりやモールなどの飾りをふんだんに使って、みんなのこだわりが沢山詰まった素敵なリースができました!🤭✨

リースができた子から、クリスマスカードにサンタさんへのメッセージを書いて完成です🎅❣️

クリスマスまであと少し!
素敵なクリスマスを過ごせますように☺️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月16日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-14

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月14日(土)のレクリエーションは
『アイロンビーズ&スポーツチャンバラ』を行いました🎉

午前はアイロンビーズで作品作り🔧
星⭐️やサンタ🎅を作ってツリーに飾り付け🎄
ビーズを分け合って仲良く取り組めました😃


午後は、講師の先生を招いてのスポーツチャンバラです。

はじめに剣の使い方や打ち方の説明の話を聞いて、分からない所はシッカリと質問をして確認👍

試合が始まるとルールを意識しながら真剣勝負⚔️
たくさんの笑顔が生まれ、とっても楽しめました🎵

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月14日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-13

こんにちは!アレッタ上星川です。(^o^)

12月13日(金)レクリエーション♫
「日記を書こう」です。

早いものでもう12月。
今年もあと残りわずかになりました。早いですね。
今日の日記📝のテーマは、今年アレッタで外出やレクの中で楽しかった事や印象に残っている事を絵🖼️や文書で自由に書いてもらいました。😁
先生が、説明している間にもう書き始めています。早いです😄
夏休みに、ラーメン🍜博物館に行ったり、カラオケ🎤に行ってお友達と一緒に歌ったり、ハロウィン🎃の衣装を着てみんなで公園まで歩いて行った事などなど、みんなそれぞれ書いてくれました👏😄
みんな絵🖼️がとても上手でスタッフ顔負けでした。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

それでは、次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月13日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月12日(木)のレクリエーション

「指先運動✨」

12月12日(木)のレクリエーションは、指先運動を行いました✨
机の上に、様々なキットを置くと、一目散に子供達が机に駆け寄ります🤭

特に人気を集めているのは、立体四目並べと、様々な形のパーツを組み合わせてビー玉を転がすコースを作るものです🙌

他にも、丸いスポンジを積み上げるものや、トングでビー玉を容器に入れるものなども人気が高かったです☺️

子供達同士でやりたいものが被った場合には、ジャンケンをしたり、時間を決めたりして、解決していました💭

「何秒でできるかな?」
「一発でできた!」

などなど、子供達の楽しそうな声がアレッタ内に響いていました🎶

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月12日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-11



    こんにちは!アレッタ上星川です(^^) 
  12月11日(水)レクレーション

    「駄菓子屋さんごっこ」
子供達に大人気😆。駄菓子屋さん🍫ごっこです( °∇^)👍️

スタッフがあらかじめお菓子🍭に値段をつけ駄菓子屋さんに負けない😅位の種類のお菓子🍬を準備します。
10円から。高いお値段でも30円😉
スタッフが各自、子供達へ一人ずつ準備したおもちゃの👛お金100円分を持ち、順番にお買い物スタート💨ですヽ(^。^)ノ

駄菓子屋さんよりも少し安く値段設定しているので、安いお菓子を選んでいる子は種類が沢山購入出来ていて、ゆっくり買い物をしながら計算し、考え🤔おつりが出ない様にしていました👏😊

計算が苦手な子はスタッフと共に確認しあいながら一緒に購入しています👍

「先生!見てぇこんなに買ったんだよ😃」
沢山のお菓子をみんなで楽しく一緒に。。
「手🙏を合わせて下さい!いただきます」
自分で購入出来た達成感と満足感と😆✌️で笑顔(^.^)いっぱいでした♪



では次回のレクリエーションをお楽みに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月11日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-10

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎12月10日(火)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「SST」

12/10(火)のプログラムは、SSTを行いました!
ソーシャルスキルトレーニングの略称で対人関係や社会生活に必要なスキルを身につけるためのトレーニングです!
内容としてはこれは正しいのか間違っているかを答える比較的簡単な問題や、イラストを見ながらその場面を答えるものなど様々です!

プログラムが始まるとみんな一斉にお題に対して考え始めます!
比較的難しいお題に対しても諦めることなくみんな取り組めていました👏
最後には低学年の子から高学年の子まで意見を発表してもらいましたが、僕はこう思う、私はこう思うといった自分の意見をしっかりと持つことが出来ていたので非常に素晴らしかったです😆

終えた後にみんなに感想を聞くと、「同じ場面に遭遇した時は頑張れそう!」という言葉や、「難しかったけど楽しかった!」という言葉もみんなから聞こえ社会生活に必要なスキルを手に入れることができました😁

非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月10日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月9日(月)のレクリエーションは「集団遊び」です。
今回はジェスチャーゲームを行いました👍🏻⟡.·

出題者と解答者に分かれ、
動物🐶🐱🐰🦧🐘
食べ物🍌🍦🍔🍜🍣
スポーツ⚽🥎🏸🏊‍♂️⛹️‍♂️
遊び🎮📱🧩🧸🎲🎤
家事🧺🧹🛒🍲👩‍🍼
とそれぞれのお題を5問ずつ出題して、ジェスチャーだけで表現して何問正解できるか挑戦しました✊🏻‪ ̖́-‬

制限時間は1問につき1分⏳
お題に合わせて一生懸命にジェスチャーする出題者🕺
必死に答える解答者🗣
ユニークな動きと珍解答に大盛り上がり🔥
楽しいプログラムになりました(≧∇≦)

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月9日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-07

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎12月7日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「防災訓練週間」

本日のレクリエーションは…
みんなで防災イベントに参加しました〜‍

今回参加したのは、横浜市民防災センターと横浜F・マリノスのコラボイベントである”クリスマス消防フェア”です!

会場に着くと、至る所に消防車両や救急車が✨
大型放水車の前で記念にパチリ

その後は実際のホースを使って的を狙う消火体験や心肺蘇生の体験を行いました‍♀️

スタンプラリー形式でお菓子や景品が貰えることもあり、どこかワクワクした様子の子どもたち

合間にマリノスのふわふわバルーンで遊んだり、移動バスの見学も欠かしません

一通り外のイベントブースを楽しんだ後は室内へ
ここでは阪神淡路大震災規模の地震体験と避難体験等を行いました‍♀️
流石に大きな揺れにはびっくりしたようで、「まだグラグラするよう」や「すごく怖かったぁ」の声が

楽しいイベントだけに留まらず、しっかりと災害の怖さや防災の大切さを学ぶことができました‍♀️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月7日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-06

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12/6(金)のプログラムは、防災訓練週間ということで紙芝居(2回目)を行いました!

本日は地震と火災についての紙芝居で火事がどうして起こってしまうのか、地震が起きた時は冷静に対応するなど災害が発生した時の大切なことを学びました💡

質問も交えながらみんな最後まで真剣にお話を聞くことが出来ていました👏
中には「僕も紙芝居読んでみたい!」と高学年の子がみんなを引っ張って一緒に災害に関しての注意事項を確認していく姿はとても印象的でした😊

終えた後にみんなに感想を聞くと、
「地震や火事が起きた時は慌ててはいけないんだね!」という言葉や
「もし災害が起こったら確認したことを実践してみたい!」といった言葉も聞こえ本日も充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽みに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る