横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年12月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-15

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎄アレッタ弘明寺です🎄🌱⁡

今日は天気が回復し、日差しが暖かい1日でしたね☀️⁡
赤い服のおじいさんは、準備は出来ているんでしょうか…?✴️🎅⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『スノーキャッチ❄️』⁡
『風船バレー🏐』⁡
『新聞新のっかれゲーム📰』⁡

を行いました🙌⁡


『スノーキャッチ❄️』⁡
12月も中旬となり、だんだん本格的に寒くなってきましたね🥶そんな今の時期にぴったりなレクです!雪結晶が描かれた半紙をヒラヒラとスタッフが落としていきます❄️みんなは座った状態で、落ちてくる雪をキャッチしてもらうゲームです☃️⁡
みんな雪❄️をキャッチしようと手を伸ばしたり、手をお皿の形にしたり、工夫している子もいて盛り上がりました❗️🙆⁡


『風船バレー🏐』⁡
今回の風船バレーは低学年チームと高学年チームの2グループに分かれて行ないました🙌⁡
高学年チームはブロックやスマッシュ💥を決めたり、うっすら汗ばむほどの激しい戦い⚡️でした‼️⁡
🏐低学年チームはのんびり和気あいあい☀️と行って楽しんでいました🤗⁡


『新聞紙のっかれゲーム📰』⁡
新聞紙を使って遊ぶレクです🤩⁡
ルールは簡単✨1人1枚新聞紙の上に乗りスタッフの手拍子👏の合図で、新聞紙を半分ずつ折っていきます⭐️⁡
半分に折っていった新聞紙の上に乗っていき、バランスを崩して倒れたり、乗れなくなってしまったらアウトです🙅🏼‍♂️バランス感覚が重要になります🤣⁡
今回は「片足立ちで3秒間キープ出来たらセーフ」というルール🚨も設けたので、みんな片足しか乗らない小ささになると片足立ちに挑戦していました❗️😁⁡3秒間キープも出来る子が多くて盛り上がりました❗️🙌⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2022年12月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-14

☃❄こんばんは!アレッタ弘明寺です🤗☃❄

⭐️本日のレクレーション⭐️
【集めよう】
【お母さん体験】
【散歩へGO!と203クッキング】

「集めよう」
いよいよクリスマス🎄
お部屋の壁に、貼られているオーナメントのイラストを集めツリーの台紙に貼り、クリスマスツリーを完成させてもらいます🎄✨
沢山あるオーナメントから好きなものを選んで貼ってもらい、それぞれ素敵なツリーが出来上がりました🤗
みんな「どれを貼ろうかな?」と楽しんで参加してくれました❣️

「お母さん体験」
本日はお母さん体験に挑戦してもらいます🙋
今回のお母さん体験とは、たくさんあるお母さんの仕事の中から、【拭き掃除】をしてもらいます✨
一人ずつ雑巾を持って、壁や窓などをキレイに拭いてもらいました🙌
子供達は、「なかなか落ちないな~💦」「お掃除って大変だね💦」など、感想を言いながらお掃除を頑張ってくれました✨

「散歩へGO!と203クッキング」
本日は、お天気も良くお散歩日和だったので、『弘明寺公園』に行く散歩組と、『カスタードクリーム作り』の調理組に分かれて2つのレクを行ないました🥴
散歩組は、スタッフの話を聞き、きちんと一列に並び弘明寺公園へ🚶‍♀️
ブランコや滑り台の遊具や、元気に走りまって身体をうごかしている子もいました🤩
また、調理組は砂糖・薄力粉・牛乳・卵の材料でカスタード作り🥰
卵を割ったり、切ってみたりと簡単な作業ですが最初から全て子供達に行なってもらいます🥚
スタッフに作り方を聞きながら行ない、とても美味しそうなカスタードの完成🤤
その出来たカスタードを本日のおやつ時にみんなで食べました😋
「公園楽しかった😃」「また、行きたい🥴」や「こうやって作るんだ🤗」とみんながそれぞれ楽しく参加できました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-13

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊❄️


★…本日のレク…★

『間違い探し』

『イス取りゲーム』

『工作』

を行いました🎄✨


『間違い探し』

今回はクリスマスのイラストで行いました🎄最初は間違いが3個から5個、10個等に増えて難易度が高くなっていきます😵‍💫みんなで相談したり、集中して取り組んでいる子もいました👏🏼

『イス取りゲーム』

今回は、椅子の代わりに紙を敷いて行いました💺音楽が流れている時は敷いた紙の周りを歩き、音が止まると素早く紙に座ります🍀*゜座れなかった子どもたちは周りでみんなを応援しました📣✊🏻『頑張って〜』『次は負けないぞ〜』など盛り上がりました🔥

『工作』

本日はクリスマス🎅が近いという事で『モコモコクリスマスツリー』を作りました🎄まず、毛糸を画用紙の台座に巻き付けていきます🌀巻き付けた後は周りに雪のなどの飾りを貼り付けました❄️最後に一番上に星を飾れば出来上がりです🌟毛糸を「巻き付けるの難しい💦」と苦戦していた子が多かったですが、飾りつけはみんなの好みが出て、素敵な可愛いツリーがたくさん出来上がりました🎄✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊❄️


★…本日のレク…★

『爆弾ゲーム』

『工作』

『サンタさんを探せ』

を行いました🎄✨


『爆弾ゲーム』

ぬいぐるみを爆弾と見立てます🧸みんなには円になってもらい、音楽を流してスタート🎶ぬいぐるみを横のお友達に回していき、音楽が止まったときにぬいぐるみを持っていた子がアウトのゲームです💣クリスマスソングで行い、クリスマスを感じながら、みんな自分のところに来ないように急いで回したり、逆にゆっくり回してみたり楽しんで参加していました😆✨

『工作』

今回は『手作りカード作り』に挑戦しました💪🏻クリスマスに向けて、ツリーの形に切り取られたカードに、好きなシールなどを貼っていきます🎄「この飾りが可愛いなぁ🥰」や「サンタさんにお願い事を書こうかな😙」など話ながら、素敵なクリスマスカードが出来上がりました🎅✨

『サンタさんを探せ』

もう少しでクリスマス🎄という事でこの時期にピッタリなレクを行いました🎅部屋中に、サンタさんのイラストが数種類ランダムに貼ってあります👐その中から、見本と同じサンタを探します👀『いったいどこにあるんだぁ🤔?』という子や『見つけたよ👀』と喜んでいる子もいました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-10

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎄アレッタ弘明寺です🎄🌱⁡

今日は日差しが暖かい1日でしたね☀️⁡
朝晩の気温差で体調を崩さぬように、夜はゆっくり休みましょう🌙✨⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

今週はアレッタ弘明寺では「防災訓練週間」として、一週間かけてレクを通して防災に触れていきます🚨🙆⁡

『〜防災訓練週間〜』⁡
防災訓練週間、最終日は外出先ですぐに集まれるか練習しました🙆⁡
大岡公園へ行き、遊具や散策をして遊びスタッフの「集まるよ‼️」という掛け声ですぐに集まれるか、確認しました。みんな積極的にスタッフの話を聞いて、自分から集まることが出来ました💮⁡


「防災訓練週間⚠️」⁡
一週間かけて防災を学んだ、防災訓練週間。⁡
最終日は、外出をして集団行動の練習をしました🤗⁡
今回、桜木町にある『日本丸メモリアルパーク🚢&横浜みなと博物館🏢』に行ってきました🚗⁡
日本丸では実際に船の中を見学する事ができ、当時使っていた物がそのまま展示されていたり、アナウンスで1つ1つ説明をしていました🎤⁡
更に、帆の近くまでも行く事ができ真上から港の景色を観る事もできました😍⁡
また、博物館では歴史のモニターや戦後写真・船のシュミレーションを体験する場所もあり、昔の横浜について学ぶ事ができました👨‍🎓⁡
子供達は、シュミレーション体験を行ない「塀にぶつかる😧💦」や「今日は楽しい🥰」等、外出先でもきちんと約束を守り集団行動の練習が行えました👏⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2022年12月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-09

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨


★…本日のレク…★

『〜防災訓練週間〜』

『〜防災訓練週間〜』

『〜防災訓練週間〜』

を行いました🍂


『〜防災訓練週間〜』

5日目の本日は『地震』を想定して大岡小学校まで避難訓練を行いました👩‍🚒まず、避難時のお約束事『お(さない)か(けない)し(ゃべらない)も(どらない)ち(かよらない)』とだんご虫ポーズを確認しました🙆その後、順番に並び大岡小学校まで『お・か・し・も・ち』を守りながら歩きました👣

『〜防災訓練週間〜』

5日目の本日は『防災』についての動画を見ながら、5日間の訓練で学んだことを確認し合いました🙆動画を見たみんなは、「やっぱり地震恐いね😨」「火事になったらどうしよう💦」など、話ながら真剣に観ていました👀避難時のお約束事の「お・か・し・も・ち」の意味や、地震・水害・火事の時のそれぞれの避難の仕方を、みんなでもう一度考えました👏🏼

『〜防災訓練週間〜』

最終日の本日は、新聞紙を使って災害の時でも活躍する「スリッパ作り」に挑戦しました💪🏻まず「お・か・し・も・ち」についてと、自分達の命を守る大切なポーズ等をイラストを使って説明をしその後に作りました🗞作り終わったらそれを履いて室内を歩きどんな感じなのか?を体験もしてもらいました😊履いた事がない子ばかりだったので「変な感じがする💦」や「新聞紙で出来るの😧?」と驚いている子もいましたが、今週1週間みんなでたくさん防災について学ぶ事が出来ました👏🏼

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-08

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨


★…本日のレク…★

『〜防災訓練週間〜』

『〜防災訓練週間〜』

『〜防災訓練週間〜』

を行いました🍂


『〜防災訓練週間〜』

『防災訓練週間』4日目の本日は『防災クイズ』を行いました!本日もみんなで避難時のお約束事『お(さない)か(かけない)し(ゃべらない)も(どらない)ち(かよらない)』とだんご虫ポーズを確認しました👩‍🚒その後、火事や地震が起きたらどう避難するのか?や、非常食の名前などをクイズを通して学んでもらいました💯全17問の2択問題で、みんなにはABの旗を持ってもらい答えだと思う方を挙げてもらいました🏴🏳みんなお友達と相談しながらしっかりと答える事ができていました👏🏼

『〜防災訓練週間〜』

4日目の本日は『水害』を想定した訓練を行いました🏞まず水害の種類や、避難の仕方・避難をする場所などを説明し、「膝の下まで水が来たらどうなるかな?」などの質問に、「歩けなくなる!」など、しっかりと答えてくれました👏🏼そのあとは建物の最上階まで静かに上がり、『水害』の際の避難する場所をみんなで確認し合いました✨

『〜防災訓練週間〜』

4日目の本日は、『火災🧯』を想定してパーキングへ避難訓練を行いました💨まず、「お・か・し・も・ち」についてと、自分達の命を守る大切なポーズ等をイラストを使って説明をし、その後に避難しました🔥みんな4日目ともあり、きちんとお約束等を覚えていてスタッフが質問しても、「○○!」と答える事ができたり、素早くパーキングへ避難する事が出来ました👏🏼

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-07

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎄アレッタ弘明寺です🎄🌱⁡



本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

今週はアレッタ弘明寺では「防災訓練週間」として、一週間かけてレクを通して防災に触れていきます🚨🙆⁡

『〜防災訓練週間〜』⁡
防災訓練週間3日目の本日は動画を観て防災への意識を高めました🚨⁡
「もし地震が起きたら…」という動画や、実際に起きた地震の映像🎥を観て、地震の時にどう行動したら良いかをみんなで確認しました🙆‍♀️⁡
そして『お・か・し・も・ち』の約束事と命を守るための『だんご虫ポーズ』を本日も確認しました👍⁡
緊急時はどうしても慌ててしまいますが💦少しでも落ち着いて安全に行動出来るように避難訓練の大切さ⚠️もお話しました🙂みんな真剣な表情で参加してくれました😌⁡

『防災訓練週間』⁡
本日3日目は、様々な防災についてクイズ形式🚨にて学びました🙋 地震や火災の様々な状況について 起きたら、どうしたら良いのかを、子供達に考えてもらいました🤔💭 子供達は「地震が起きたら…どうする?🤔」とか「火事🔥になってるのを見たら、どうする?」と真剣な表情で考えていました👏☺️⁡


「防災訓練週間⚠️」⁡
本日は、地震が起こった際に避難する大岡小学校まで実際に歩いて避難してみました🏃💨⁡
まず「お・か・し・も・ち」について振り返りをして、自分達の命を守る大切なポーズ等🚨を確認しました。⁡
その後「お・か・し・も・ち」を守りながら大岡小学校まで歩きました🐾⁡
正門までしっかり約束を守りながら避難することが出来ました🙆⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2022年12月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-06

☃❄こんばんは!アレッタ弘明寺です🤗☃❄

⭐️本日のレクレーション⭐️
『火災避難訓練🔥~パーキング~』
『地震避難訓練🌎~大岡小~』
『水害避難訓練~屋上~』

アレッタでは、年に2回(6月・12月)に防災訓練が行なわれます👨‍🚒
いよいよ、今月も防災訓練週間となりました🤗
みんなが、自分の命を守る為に今週1週間をかけて色々な事を学んでいきます💡

『火災訓練訓練』
本日は『〜防災訓練週間〜』です🔥
2日目の本日は『避難訓練』を行います👩‍🚒
今回は『火災』を想定して、近くのパーキングまで避難訓練を行いました🙌
まず避難時のお約束『おかしもち』(押さない。駆けない。喋らない。戻らない。近寄らない。)とだんご虫ポーズを確認をし、その後みんなで順番に並び、しっかりお約束を守って避難訓練をする事ができました👏🏼

『地震避難訓練』
本日二日目は、地震が起きた時を想定して訓練を行ないます✊
まず、始めに地震が起きたら、どうしたら良いのかを、子供達に考えてもらいました🤔💭
子供達は、真剣に話し合い「地震が起きたら、こうした方がいいね🙆‍♀️」や「地震が来たらダンゴムシポーズだね🥴」と色々な意見がでました😃
そのあとに、近くの小学校まで1列に並んで静かに避難をすることが出来ました👏

『水害避難訓練』
本日から1週間は、防災訓練週間です🔥
本日2日目は、水害🌊を想定して屋上へ避難する練習を行ないました🥴
まず、「お・か・し・も・ち」についてと、自分達の命を守る大切なポーズ等をイラストを使って説明をしその後に実践します😊
2グループに分かれて、それぞれの避難出来るまでの時間も測ってみました⏰
みんな、しっかりと約束を守り1分以内で避難する事ができました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-12-05

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎄アレッタ弘明寺です🎄🌱⁡

⁡日に日に、寒さが増していきますね…🥶今年はどんな冬になるでしょうか…🥴

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

今週はアレッタ弘明寺では「防災訓練週間」として、一週間かけてレクを通して防災に触れていきます🚨🙆⁡


『〜防災訓練週間〜』⁡
1日目の本日は『防災カルタ』を行いました!⁡
まず『お(さない)か(けない)し(ゃべらない)も(どらない)ち(かよらない)』の約束事⚠️と『だんご虫ポーズ』を確認しました🙆⁡
その後、火事🔥が起きたらどこに避難するのか🧯災害が起きた際にはどのような対応をするのか、災害が起きた際に何を備えておくのか👜、などをカルタを通して学びました👩‍🚒⁡
しっかりスタッフの話を聞き、楽しんで参加してくれました😊⁡


「避難訓練週間」⁡
一日目は【火災🔥】を想定して、近くのパーキング🅿️に避難する訓練をしました。⁡
避難訓練の合言葉は「お・か・し・も・ち」🤫⁡
それぞれの頭文字の意味を、スタッフが説明しました。⁡
「火事の時は、どうやって避難するのかな?」と質問すると、ハンカチを持っている子は口に当てながら🤭、そして、みんなで静かにパーキングまで避難することが出来ました👏⁡


「防災訓練週間」⁡
本日から1週間は、防災訓練週間です🔥⁡
本日1日目は、防災に関する映像見ながら防災について学びました📚⁡
まず、「お・か・し・も・ち」についてと、自分達の命を守る大切なポーズ等🚨のイラストを使って説明をし、その後に映像を見ました👀⁡
映像を見たあとスタッフが聞いて、みんなでおさらいをしました❗️⁡
「地震の時は?」「だんごむし❗️(のポーズ)」など、よく思い出してみんなしっかりと答えてくれました🤗⁡


●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

ページの先頭へ戻る