横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年2月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『工作』

『人間オセロ』

『SST☝️』を行いました


『工作』
アルミカップとセロファン、ビニタイで指輪を作ります指の太さに合わせてビニタイをねじり、リングを作りますペットボトルのキャップにアルミカップを詰め、押し込み、真ん中にカラーセロファン詰めて、先ほど作ったリングに固定すれば完成です「どこの指につけよう?」とお話しながら、好きな色を選んで、可愛い指輪を完成させてくれました❣️

『人間オセロ』
今回、2回目のチャレンジです☺️前回同様に黒と白、2チームにわかれます!みんなには一人一人に番号が書かれた画用紙で作ったオセロのコマを、首にかけてもらいます。部屋を10秒間自由に歩き回り、スタッフが「ストップ!」と言ったらその場に止まります。一番の子から相手チームの子に2歩移動します。同じチームの子が相手チームの子を挟む事が出来たら(肩にタッチ出来たら)真ん中の子はコマをひっくり返します!最終的に色が多いチームが勝ちとなります。2回目なので「見方が難しいよなぁ。」や「あと少しなのに…」など、今回も反応が様々でみんな、頑張ってました

『SST☝️』
今回のSSTは「みんなの前で発表する事」を練習しました❗️☝️
サイコロを振ってその目に書かれた質問をみんなの前で発表します✨
例えば「Q.アレッタで○○をしてみたいことはありますか?」など…
少し緊張してしまったり、恥ずかしがってしまう子もいましたが最後にはみんな「○○です」と発表する事が出来ました❗️



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-27

︎︎.。.:*♡こんばんは!アレッタ弘明寺です♡。+:*.

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【巻き巻きゲーム】
【質問ジャンケン列車】
【スリッパ飛ばし】

「巻き巻きゲーム」
本日のレクは『巻き巻きゲーム』を行いました!
毛糸で繋ぎ合わせたぬいぐるみが入っているダンボールと、サランラップの芯をスタートラインから芯を巻き巻きしていきます🧶
だんだんダンボールが引き寄せられて来るので、自分のところまで来たらゴールです🧸
みんな一生懸命巻き巻きしてぬいぐるみを引き寄せ楽しみました😊

「質問ジャンケン列車」
本日のレクは「質問ジャンケン列車」です🙂
やり方は簡単✨
音楽が流れている間は教室内を歩き、音楽が止まった時に前にいる人に質問します🙋
質問をした後にジャンケンをして、勝った人の後ろに続き1つの列車になるまで繰り返します!
子供達は「やったー勝ったー!」等盛り上がりながら行なえました🙂

「スリッパ飛ばし」
本日のレクは、みんな大好きなレクです😊
やり方は簡単✨
片足にスリッパを履き、スタート時点から思いっきりスリッパを飛ばします🤩
飛んだ長さを測り、一番遠くまで飛ばせた子が優勝です🥇
「遠くまで飛ばすぞ‼️」や「もう1回やりたい😃」
などみんなで楽しく行ない、何度も行ないました⭐️


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-25

︎︎.。.:*♡こんばんは!アレッタ弘明寺です♡。+:*.

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【浦島公園へGO!】
【公園へGO!】
【アレッタスイーツ~フルーツサンド🍊~】

『浦島公園へGO💨』
本日は車で30分ほどの『浦島公園』へ行ってきました🚗💨
滑り台・ブランコ・鉄棒・砂場・ジャングルジム等の遊び場がたくさんある『浦島公園』✨JRと京急の間にあるので、公園近くの歩道橋からは走っているJRの電車が🚆神奈川新町駅には京急の車庫があるので、走っている電車を間近に眺められるのはもちろん、珍しい電車が見られました🛤 みんな久しぶりだったのでとても楽しんでいました😆✨

『公園へGO!』
本日のレクは、「公園へGO!」です⭐️
お天気も良く、暖かい日だったので午後から近くの「大岡公園」に行きました🚗
ブランコや滑り台などの遊具で遊ぶ子や、鬼ごっこをしたりして身体を暖める子もいました😄

『アレッタスイーツ~フルーツサンド🍊~』
また、本日はアレッタスイーツでもあり「フルーツサンド」を作ります🥪
ロールパンに、ホイップとミカンを挟んだら完成✨
今回も、全て子供達に行なってもらいました💗
とても簡単な作業だったので、「簡単☺️」や「美味しい🤭」という子もいてみんな美味しそうに作っていました🤤

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-24

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊❄️


★…本日のレク…★

『雪だるま積み』

『風船バレー』

『今月の装飾作り』


を行いました☃️

『雪だるま積み』

雪予報の日も、横浜市は雪だるまを作れるほどの雪は降りませんでしたが、本日アレッタでは画用紙で作った雪だるまを積んで、冬を感じました❄️画用紙で作った雪だるまをひとりで、倒れないように何個積めるか、ゲームを行いました☃️慎重に置く子や、サッと置く子など様々な取り組み方で楽しみました😆✨

『風船バレー』

みんなの大好きなレクです💞高学年チーム・低学年チームに分け、チーム内で分かれてもらい対戦しました💥「負けないぞー!」や「こっちにパスして!」と、チーム内で声を掛け合い、協力し合っていました🤝「もう一回やろう!」と、試合が終わっても、何度も楽しんでいました😆✨

『今月の装飾作り』

今週一週間かけて、部屋の壁面の装飾を作ります!最終日の本日は「カップのお雛様🎎」を作りました✂️透明のカップにいろんな色の透明折り紙をのりで貼り付ければ完成です😌完成したお雛様を壁から吊り下げるように貼り付けました✨みんなの好みやこだわりが詰まったかわいらしいお雛様が並びました❗️🎎

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-23

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎎アレッタ弘明寺です🎎🌱⁡

桃の節句の「ひな祭り🎎」が近づいてきました✨⁡「令和3年度」もあとわずか…1日1日、大切に過ごしていきたいですね☀️⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『公園へGo❗️』⁡
『アレッタランチ🍴~親子丼~』⁡

を行いました🙌⁡

『公園へGo❗️』⁡
今回は午後にみんなで近くの『豚さん公園』へ歩いて行きました👣サッカー⚽️をして楽しむ子や、ブランコに乗ったり、砂で絵を描いて楽しむ子など、さまざまでした😆公園でのお約束事の看板を見てルールをしっかり守れました🙆⁡

『公園へGo❗️』⁡
今日も行き先をみんなで話し合って「井土ケ谷中町公園」へ行きました。ブランコやすべり台をしたり、鬼ごっこをしました❗️🏃💨⁡
鬼ごっこではスタッフも加わり、曇り空の中でしたが楽しみながら体を動かしました😆⁡

『アレッタランチ🍴~親子丼~』⁡
本日の昼食は『親子丼』を食べました😋🥢⁡
みんな持参したご飯にかけたりして美味しく食べることが出来ました😊おかわりをしていたお友達もいました❗️😆⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年2月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-22

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊❄️


★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『風船送りゲーム』

『今月の装飾作り』


を行いました☃️

『今月の装飾作り』

装飾週間最終日の本日は2種類の『いちご』を作りました🍓いちごの形をした画用紙に、綿棒の先端に白い絵の具を付けて、スタンプしてもらいヘタを付けて完成です🍓次に、いちごの形をした画用紙を両面に張り合わせ、中にティッシュペーパーを入れ、ヘタを付けたら立体的ないちごの完成です🍓✨みんな素敵な世界に一つだけのいちごを作ってくれました💖

『風船送りゲーム』

まず、2チームに分かれます!2人1組になって新聞紙の棒2本を対面で持ち、風船を挟みます🎈協力して、待っている次の2人渡していきます✨「そっとだよー🤫」や「早く早く💨」とみんな集中して、上手に運ぶことが出来ました🎈👏🏼

『今月の装飾つくり』

今週1週間かけて「お雛様🎎」の装飾作りをしていきます!
装飾週間3日目の本日はお雛様にちなんだリース作りです🌼
お内裏様・お雛様の顔作りから始まり、ひなあられ・着物の模様作り・梅の花のテーマにそったリースです✨みんな上手につくり、 「いよいよ完成だね🤭」や「可愛く出来たよ🥰」などみんなが一生懸命つくってくれました🎎

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-21

︎︎.。.:*♡こんばんは!アレッタ弘明寺です♡。+:*.

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【今月の装飾作り】
【3月の装飾作り】
【今月の装飾作り】

「今月の装飾作り」
本日の装飾は、春を感じられるお花作りです🌼
まずは『たんぽぽ』‼️
トイレットペーパーの芯で作ったスタンプを白い絵の具につけて、画用紙にスタンプしていきます🦋
次に『菜の花』‼️
花の形の画用紙に、白と黄色の花紙やちぎり紙を貼って花びらをつくり、次に茎の部分も貼ってもらったら完成です🏵
それぞれ素敵な作品が出来上がり、『どんな装飾なんだろう🤭?』とみんなが楽しみにしていました🥰

「3月の装飾作り」
本日の装飾は【春】にちなんで 菜の花作りを行ないました☺️
黄色の紙を使って菜の花に見立てて、黄色やおれんじ色等の色の折り紙で花びらをつくってみました☺️
とても綺麗にでき、グラデーションぽくなっている子や 「この花、なぁに❓️」「これ、かわいいね🎵」など、みんな感想を言いながら作っていました😁✨

「今月の装飾作り」
今週1週間かけて「お雛様🎎」の装飾作りをしていきます⭐️
本日2日目は、マトリョーシカverのお雛様🎎作りです🥴
ピンクと水色のマトリョーシカの台紙に、綿棒を5本束ねて梅の花の形をつくりそれを赤と青の絵の具を使ってポンポンと模様を付けてもらいます😃
また、模様作りが終わった後はお内裏様とお雛様の顔をつくりそれを糊でくっつけたら完成✨
一人一人個性があふれていて、綿棒で模様を描く子やオリジナルのお内裏様とお雛様が完成しました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-20

︎︎.。.:*♡こんばんは!アレッタ弘明寺です♡。+:*.

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【今月の装飾作り】
【3月の装飾作り】
【今月の装飾作り】

「今月の装飾作り」
本日のレクは『今月の装飾作り』を行いました✂️
本日1日目は、『ひな祭り飾り』を作ります🎎
うすだいたいの画用紙にお雛様とお内裏様の顔を描き、折り紙で着物を折ります🎨
できた顔と着物を貼り合わせ、金色の台紙に貼ったら完成です🎎✨
また、部屋の壁に貼る大きな提灯にちぎり絵をしてもらい提灯も完成しました👏
子供達は、折り紙を折るのが「難しい」という声も聞こえてきましたが、素敵なひな祭りの装飾が仕上がりました🤭

「3月の装飾作り」
本日の装飾は、【3月の節句】にちなんだ お雛様🎎作りを行ないました🙂
紙皿を半分に折って、ちぎり絵で着物の模様をつくり、お内裏様とお雛様の顔に表情を描き、スタッフがつくった扇やしゃくを貼ったら完成🤗
「顔、かわいく描きたいな~🎵」や「着物の折り紙、何にしようかな🎵」などみんなが楽しそうにつくっていました☺️

「今月の装飾作り」
今週1週間かけて「お雛様🎎」の装飾作りをしていきます⭐️
本日1日目は、クレヨン🖍を使って着物の模様作りと、お内裏様とお雛様の顔作りの2つの事を行います🤗
模様作りは簡単✨
ふるいにかけたクレヨンの粉を、指を使って画用紙にクルクルするとあじのある模様の完成です✨
顔は、ポイントシールを使い可愛く仕上げました🤭
「クルクル楽しい🥰」や「グラデーションにしてみた🤗」など1人1人個性溢れる装飾ができました🤩

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-18

︎︎.。.:*♡こんばんは!アレッタ弘明寺です♡。+:*.

⭐️本日のレクリエーション⭐️
【公園へGO!】
【浦島公園へGO!】
【アレッタランチ~シチュー~】


「公園へGO!」
本日のレクは『公園へGO💨』を行いました!
本日は日中とても暖かく、遊びやすい気温だったので昼食後に『中島町公園』へ行きました☀️
豚のオブジェがあり、みんな大好きな豚さん公園です🐷ブランコや鉄棒、追いかけっこなどをして体を動かし、楽しく過ごしてました🏃‍♀️💨

「浦島公園へGO!」
本日は、京急神奈川新町にある【浦島公園】へ遊びに行きました🚗
弘明寺からは30分位かかり、みんなでドライブ気分で出発✨
車内の中では音楽を聴いたり、電車が見えるたんびに興奮する子もいました🚃
ブランコやジャングルジム・滑り台の他に動かない電車が止まっていたり、駅近ともあり電車が見える公園です🥴
みんな、ブランコや滑り台で元気に遊んだり電車をずっと見ている子もいて楽しい外出になりました☺️

「アレッタランチ~シチュー~」
本日は、アレッタランチでもありシチューを作りました🤤
じゃがいも・人参・玉ねぎ・豚肉です😊
みんな「美味しい🤤」や「もっと食べたい🤤」などたくさん食べてくれました😃

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-17

︎︎.。.:*♡こんばんは!アレッタ弘明寺です♡。+:*.

⭐️本日のレクリエーション⭐️

【風船バレー】
【綱引き】
【レッツトライ~表情編~】

「風船バレー」
本日のレクは、「風船ゲーム」を行いました🎈
みんなで円になり、風船を落とさないようにポンッと繋いでいくゲームです🤗上手に何周か繋ぐことができた後は、2チームに分かれて「風船バレー」を行いました🏐自分の陣地に風船が落ちたら負けです!みんな一生懸命相手の陣地に風船を送り、楽しく参加してくれました🌟

「綱引き」
今月、2回目の登場です🤭新聞紙を丸めた細長い棒と、バスタオルの2種類で、綱引きをしました❗今日も始まる前から「負けないからな~❗」と言う子や、「いっぱい、勝つぞ~🎵」と言う子もいて、やる気まんまんでウズウズしていました✨お友達と次々に対戦して、みんな盛りあがって楽しんでいました😁🔥

「レッツトライ~表情編~」
本日は、『レッツトライ』を行ないました🥴
今回は、表情編です⭐️
まず、表情について説明した後に、色々な感情のプリントを数枚用意し、その感情に対しての表情を探したり、色々な表情を顔のパーツでつくってもらったり、ゲーム感覚で挑戦してもらいます💪
説明だけでは理解できないことでも、ゲーム感覚で行なう事によって、「○○な時は○○な気持ちだったんだね🙂」や「そうやってお友達と関わればいいんだ🤩」とみんなで再度確認しながらお勉強する事ができました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る