横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年2月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-06

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『お菓子神経衰弱』

『SST~2月のお誕生日会を企画しよう~🎂』

『ハラハラ・ドキドキ・何色ゲーム』

を行いました😊


『お菓子神経衰弱』
本日のレクは『お菓子神経衰弱🍭🍫』を行いました!今回の神経衰弱はみんながおやつの時間に食べている「ポテトチップス」や「あみじゃが」などのスナック菓子や「ポッキー」などのチョコ系のお菓子のイラストがプリントされているカードを使い、2つのグループに分かれて、神経衰弱を行いました👻

『SST~2月のお誕生日会を企画しよう~🎂』
本日のレクは、月に1回の『今月のお友達のお誕生日会』を盛り上げるため…みんなで企画を考えてみました⁡😃💕お誕生日の子を思いやって喜んでもらえるように…自分たちも楽しくなるように、おやつやゲームの内容…進行の順番などを考えたりして意見を発言しては真面目に向き合い取り組んでた子供達でした💖👏☺️ 

『ハラハラ・ドキドキ・何色ゲーム』
本日は、運が試され子供達と盛り上がるレクです😊1~11個の紙コップの中に、絵の具でつくった絵の具水が入っています。当たりには、水ボールが入っていて外れの場合は入ってません。くじ引きを行ない、順番に好きなコップの風船を選びます💡スタッフが割り、当たりかハズレか子供達の運が試されます🤗
みんなハラハラ・ドキドキしていましたが楽しく2回戦行えました😊


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-05

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『パズル』

『工作~フーフー吹きコマ~』

『フルーツ絵合わせ』を行いました😊


『パズル』
マリオやトムとジェリー、アンパンマンにトーマスなど、みんなが好きなキャラクターや乗り物などのイラストで行いました🧩どれも形やピース数が異なるので、一つ完成したら周りのお友達と、声を掛け合って交換を上手にしてもらい、たくさんのパズルに挑戦してもらいました👍🏻

『工作~フーフー吹きコマ~』
本日のレクは、手を使わずに回せるコマを作りました🎶😃💕紙皿に切れ目を入れて…模様をつけたら、上から息を吹きかけると…コマが回る仕掛けです。模様の材料は、色々な絵柄を貼り付けたりしました。うまく回らない子には、ストローを出してチャレンジしてもらいました。くるくる🌀回る様々な模様に『回ったよ~‼️』と喜んでる子や回るまで頑張ってる子などみんながそれぞれに楽しんでました。👏☺️

『フルーツ絵合わせ』
本日は、頭を使ったり、考える力を訓練するレクです💭
マッチング遊びな様な感覚ですが、今回はアイスの棒にフルーツのシールがランダムに半分ぶつ貼ってあります。その片方を見つけてフルーツの絵合わせを完成させます✨また、似たような絵もあり、間違えないように気をつけてもらいました🙄
苦戦している子もいましたが、みんな間違えることなくきちんと考え見つける事ができました👏


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-03

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【節分~豆まき~】
【アレッタランチ~恵方巻き&煮麺】
【節分~豆まき~】
【アレッタランチ~恵方巻き&煮麺】
【節分~豆まき~】
【アレッタランチ~恵方巻き&煮麺】

本日は、2月3日は「節分」
アレッタ弘明寺では、節分~豆まき~を行ないました
子供達が病気をせず、健康に1年を幸せに過ごせますように…。


『節分〜豆まき~』
段ボールで作られた赤鬼&青鬼に向かって、「鬼は外、福は内」を言いながら豆をまき、邪気を祓った後に歳の数だけ豆を食べましたその後は、観音橋上で行われたオグジとサグジの豆まきに参加しましたみんな楽しんで参加してくれました!

『アレッタランチ~恵方巻き&煮麺~』
本日2月3日は『節分』ということで、本日は『恵方巻き&煮麺』を提供させていただきました!みんなには、海苔と具材を渡して、自分の好きなように乗せて巻き巻きしてもらい、恵方巻きを作ってもらいました肉団子が入った煮麺と一緒に食べてもらいました!みんな美味しそうに食べてくれました!


『節分~豆まき~』
おやつ時に、スタッフが鬼となりみんなで楽しく豆まきを行ないました

『アレッタランチ~恵方巻&煮麺~』
本日は、節分ということで…みんなで恵方巻きを作りました。
材料は、豚肉ともやしの炒め煮・うす焼たまご・ほうれん草・鮭フレークです❣️
海苔の上に、好きな具材をのせて…巻いて食べて 『美味しい』や『次は、何からのせようかな~』と目をキラキラさせて作ってました
また煮麺を召し上がってる子もいて…お腹い~っぱいで笑顔でした☺️


『節分~豆まき~』
本日は、2月3日は節分今回は、前回レクで使った物を使いみんなで豆まきを行ないました天井には、鬼のイラストが貼ってある6個の風船がぶら下がり、壁には4人の鬼が貼られています好きな鬼に目掛けて、「鬼は外.福は内」と言いながら豆まきをして退治します。

『アレッタランチ~恵方巻き&煮麺』
また、本日は「恵方巻き」も作りましたキュウリ・厚焼き玉子・豚肉(焼き肉のタレで味付け)が材料で、子供達に作ってもらい「東北東」を向いて食べましたまた、油揚げ.蒲鉾入りの煮麺も一緒に
きちんと方角を向きながら食べる子もいて、「病気にならないかな?」と心配していましたが、みんなが煮麺と恵方巻きをたくさん食べてくれました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-02

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【恵方巻きゲーム】
【鬼倒し】
【鬼退治的当て】


『雪合戦』
新聞紙を丸め、上からティッシュを被せたものを雪として使います❄️2チームにわかれ、「よーいスタート!」の掛け声でゲームスタートです▶️「おしまい!」の声で手を止めてもらい、陣地に雪が少ない方の勝ちです️時間が許す限り何度も行い、身体を温めてもらいました!みんな楽しそうに参加してくれました✨

『時計ゲーム️』
本日のレクは、子供たちと一緒に【アナログ時計】の読み方をゲーム感覚で学びました☺️
壁面の大きくなった時計に、○時と●分の矢印を立てたりして…5分刻みであることをみんなで確認しました
そのあとは、スタッフから問題を出し、一人ずつ答えてもらいました。『こんなの、かんたん』と言う子や…『合ってるかな❓️』とドキドキしてる子もいましたが、みんなで楽しく参加されてました

『鬼退治玉入れ』
いよいよ、明日は節分その時期にピッタリなレクで「鬼退治玉入れ」です
玉入れと同じルールで、決められた位置から球(節分の豆に見立て)を投げ、1分間に多く入ったチームの優勝
投げる際は、みんなが健康で過ごせるように「鬼は外・福は内」と言いながら投げてもらいます
みんなで、何回も挑戦をし見事鬼退治が出来ました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-01

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【恵方巻きゲーム】
【鬼倒し】
【鬼退治的当て】


『恵方巻きゲーム』
本日のレクは『恵方巻きゲーム』を行いました!
2月3日は『節分』✨『節分』といえば『恵方巻き』✨という事で、みんなには制限時間内で、何本恵方巻きが作れるか挑戦してもらいました画用紙で出来た、①のり②ごはん③きゅうり④かんぴょう⑤たまご⑥ハムの順に乗せていき、巻き巻きしたら輪ゴムで止めて完成です
みんな頑張ってつくっていました

『鬼倒し』
本日のレクは、ティッシュペーパーの箱に鬼のイラストを貼った 鬼が全部で8体
縦に一列に並んでもらい、一人一回ずつだるま落としみたいに倒します
全部の鬼が倒れたら、みんなの勝ちです「よし!早くやっつけるぞ!」と、子供たちは大盛り上がりで楽しんでました✨

『鬼退治的当て』
いよいよ明後日は節分今回は、そんな、時期にはピッタリな「鬼退治的当て」です⭐️天井に、鬼のイラストが貼ってある風船をぶら下げ、カラーボールを豆と見立てて1人3球投げてもらいます鬼に当たれば鬼退治成功また、投げる際には「鬼は外.福は内」とも言いながら投げました
みんなで盛り上がり、無事にみんなで鬼退治できました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-31

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【サーキット】
【フライ返しゲーム】
【クッキング】

『サーキット』
本日のレクは、室内で身体を動かします
まず、でんぐり返しでスタート
次に待っているのは、1列に並んだ小さな三角コーン
三角コーンに足が当たらないように、ジグザグ進んでもらいます
次は、ラダーまっすぐ走り、突き進んでもらいます
そして最後は、鬼が待っているのでそこへボールを投げてゴールです
みんな、何回も挑戦してくれました

『フライ返しゲーム』
本日のレクは、制限時間内にフライ返しを使って、お好み焼きや焼きそばなどの写真を貼り付けた紙皿をひっくり返して書かれてる点数を競い、更にかごに移すゲームです
中にはひっくり返したけど、フライ返しを使わない料理の写真には【ハズレ】の文字が✨ 
子供たちは、ひっくり返すのも、点数も気になりながらも、集中して頑張って楽しんでました☺️

『クッキング』
本日は、今年初のクッキングです今回は、もう一度お正月気分を味わってもらう為に、「おしるこ」作りに挑戦しましたお餅は使わず、白玉粉で白玉を作ります。簡単な作業なので、白玉のみ子供達に作ってもらい、それをおやつとしてみんなで食べました
みんな、たくさんおかわりをしてくれたり「また作りたい」とリクエストがありました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『つなげてみよう』

『手押し車競走✨️』

『だるま落とし』を行いました😊


『つなげてみよう』
本日のレクは、「つなげてみよう」を行いました!いろんな色の洗濯バサミを繋ぎ合わせていくレクです🙆🏻‍♀️まずは、たくさんの洗濯バサミをタコやペンギン等のイラストにつけてもらい、手足を作ってもらいました🐙今度は洗濯バサミ同士を繋げてもらいます✨️みんなでどれだけ長く繋げられるかな?と長い直線を作っています🪢力を合わせて長く繋げることができました!長く洗濯バサミを繋げていくレクなので、集中力向上と手先のトレーニングにもなりました👌🏻

『手押し車競走✨️』
手押し車は、腕立て伏せの姿勢から後ろの子に両足を持ちあげてもらい 前に進んで行く運動です。
2回目の今日も姿かたちの写真を見てから、スタッフのカウントに合わせて手を進ませ足の動きにチャレンジしてもらいました。
『やっぱり、難しいよ~💦』『うまく、進まないよ~😕』など口々に言いながらも、自分なりのペースにて何とか形になろうと頑張っていた子供たちでした✨☺️

『だるま落とし』
本日は、この時期ピッタリなレクで「だるま落とし」です🤩手作りのだるま落としで、4~5段積み重なっている箱を、棒で叩いて崩していき、だるまを落とさず出来たら成功🙆‍♀️ハラハラ.ドキドキするレクになり、みんなで楽しく行なえました😊


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●
#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
「事業所HPはTOP URLから✈
@alettagumyouji
見学のご予約はDMにて‼︎」
—————————————

2024年1月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-29

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【集めよう】
【ことわざカルタ】
【お年玉入れゲーム】

『集めよう』
今回の集めようは、もう一月も終わってしまいますが『干支』の全種類のイラストを台紙に型はめ形式で集めてもらいましたお正月といえば!のイラストは見本を見て台紙に集めてもらい、また、台紙に型はめ形式で『濁音•半濁音•拗音』の集めようにも挑戦してもらいましたみんな集中して取り組んでくれました!

『ことわざカルタ』
本日のレクは、遊びながらことわざについて学んでみました‍回数を重ねる度に、子供達は少しずつ覚えてきてる感じがします✨
カルタを通して、絵から見てひらがなの字を探しながら聞く言葉や、意味を聞いたりして、日頃からことわざが身近に感じられるようにチャレンジしてますみんな、耳を澄まして集中して楽しんで参加していました☺️

『お年玉入れゲーム』
2024年を迎えてもうすぐで一ヶ月が過ぎようとしています本日はそんな時期にちなんだレクで、お正月にみんなが楽しみにしているのはお年玉今回は、8個の紙コップにお金のイラストをはり、決められた位置からカラーボールを3つ投げます3つ入った金額が、一番多い子が今年のお年玉チャンピオンになります
「円入った」や「もう1回やりたい」など、みんなで計算しながら楽しく行ないました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-27

こんばんは!アレッタ弘明寺です☃️✨

❁…本日のレク…❁

『公園へGO』

『公園へGO』

『アレッタスイーツ』

『お楽しみ♪外出企画』

を行いました❄️

『公園へGO』

本日は近くの『豚さん公園』へ行きました
ブランコや砂場で遊んだり、鬼ごっこやシャボン玉をしたりさまざまな遊び方でみんな楽しんでいました

『公園へGO』

本日は『中島町公園(ぶたさん公園)』に、みんなで歩いて向かいました‍♀️砂場に駆けていったり、ブランコにたくさん乗ったりして時間いっぱいまで楽しんでいました

『アレッタスイーツ』

今回は『マシュマロおこし作り』を行いましたバターとマシュマロが溶けた上に、チョコ味とプレーン味のコーンフレークを細かく砕いたものをまいて、おこし風にしました‍初めて作る子どもたちは「マシュマロ、溶けるかな~?☺️」など、ワクワクしていましたとくに、コーンフレークを砕くのに夢中になって楽しんでいました✨

『お楽しみ♪外出企画』

本日は、本郷台にある『あーすぷらざ』に車で行ってきました弘明寺~あーすぷらざまで、約30分のドライブを楽しみ気持ちはワクワク❣️あーすぷらざには、展示会や大きな数種類の遊具などがあり、こどもだけではなく大人まで楽しめます今回は、遊具でめいいっぱい遊んでもらいました「楽しい」「また、行きたい☺️」など、リクエストもあり、楽しい外出企画になりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-26

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【~今月の装飾作り~】
【色とりボール】
【装飾週間】


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間最終日の本日は、『バレンタイン輪飾り』を作りましたピンク・茶色などの、バレンタインを想像させる色の折り紙で、たくさん輪飾りを作ってもらいましたまずは、ひとりで作れるだけ作り、その後は隣のお友達同士で作った輪飾りを繋ぎ合わせて、長〜い輪飾りに完成させてもらいました✨みんなで協力して完成させることができました!

『色とりボール』
本日のレクリエーションは、2つのチームに分かれ色とりどりのボールを取り、取った数を競いあうゲームです子供たちには、前回のルールをおさらいして、早速やってもらいます今回のレクは、2回目なので、みんな一つでも多く取ろうと目️をキラキラ✨させていましたまた、お題を出す人の言葉に注目しながら集中して、本日のレクを楽しんでいました☺️

『装飾週間』
本日のレクリエーションは最終日となる『装飾週間』です
今週最後の装飾は、、、チョコポップの装飾を皆さんに作ってもらいました
予めスタッフが用意した丸いチョコに見立てた台紙に、皆さんが好きなようにシールやペンでトッピングして、最後は割り箸を様々な種類のマスキングテープで巻き付けてチョコの台紙の裏に貼れば完成です✨
昨日に引き続きそれぞれ真剣に楽しく取り組むことができ、
1週間かけてお部屋が素敵な壁面になりました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る