横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年3月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-23

こんばんは!アレッタ弘明寺です🌸✨

❁…本日のレク…❁

『ボールキャッチ』

『風船バトミントン&ペットボトルチャレンジ』

『ログハウスへGO💨』

⁡を行いました🌷

『ボールキャッチ』

本日のレクは『公園へGO💨』の予定でしたが、あいにくの天候のため、室内レクの『ボールキャッチ』へ変更させていただきました。子どもたちにはカゴを持ってもらい、スタッフが投げるボールをそのカゴでキャッチしてもらいます🤲動く物を見続ける追視力を育み、楽しみながらボールを取ることで集中力、瞬発力などの反射神経が身について全身運動になります⛹️‍♂️子どもたちは必死に右や左、前や後ろと移動して上手にキャッチしていましたが、時には勢いあまってカゴからボールがこぼれ落ちて「あぁーっ💦」と、みんな大歓声で盛り上がっていました😊✨

『風船バトミントン&ペットボトルチャレンジ』

本日は『お花見散歩』の予定でしたが、あいにくの天候のため、『風船バトミントン』『ペットボトルチャレンジ』へ変更させていただきました。外に行けないぶん、みんなは室内で身体を思う存分動かして、楽しんでいました😊✨

『ログハウスへGO💨』

本日は『公園へGO💨』の予定でしたがあいにくの天候のため、レクを変更させていただきました。本日はみんなのリクエストで、永田台の『ログハウス』へ、行ってきました🚗💨
アスレチックや、トルネード滑り台等の遊具で楽しく遊びました😊✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-22

こんばんは!アレッタ弘明寺です✨

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『4月の装飾②』

『今月の装飾作り』

⁡を行いました

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は、『イースター』制作ですたまごの形をした3色の画用紙に、ペットボトルのキャップに絵の具をつけて、模様をつけてもらいます絵の具の順番を待っている間に、うさぎの形をした画用紙に、顔を描いたら、耳に綿を貼り付け『イースターラビット』の完成ですみんな可愛らしい作品を完成させてくれました☘️✨

『4月の装飾②』

4月といえば『春』今回は、色画用紙を使って用意された素材で『たんぽぽ』作りと、一人一人に、新年度に向けた気持ちを書いてもらいました✏️みんな、集中して取り組み、素敵な作品を完成させてくれたので、壁面がより一層、賑やかになりそうです☘️✨

『今月の装飾作り』

春といえば、卒業式や入学式そんな時期にピッタリな壁面にしていきます✨装飾週間最終日の本日は、チューリップの台紙に進級や入学するにあたり自分たちの意気込みや、目標等を自由に書いてもらいました✏️書けたら、壁に貼って完成ですみんな真剣に考え、素敵な目標や意気込みを書いていました4日間かけて、素敵な壁面になりました☘️✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-21

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『カレンダー作り』

『今月の装飾作り』

⁡を行いました👏

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間4日目の本日は『蝶々&つくし』制作です✂️黄色い蝶々型の画用紙に、好きな色の絵の具を何種類か付けたら、半分に折り、柄をつける『デカルコマニー』方法で、完成させました🦋絵の具の順番が来るまでは、つくし型の画用紙にはプチプチが付いてるいるので、そこにペンで色を塗ってもらい、完成です🍀みんなとても集中して取り組んでくれました😊✨

『カレンダー作り』

今回は、4月のカレンダーを作りました📅まず台紙となる色画用紙の色を選び、それから桜と団子が描かれた、春らしいほのぼのした雰囲気の絵と、日付のところにカラーペンで色を塗りました🌸みんなは、それぞれのやり方で色を塗って楽しみました🎨4月の訪れが楽しみですね☺️✨

『今月の装飾作り』

春といえば、卒業式や入学式🌸そんな時期にピッタリな壁面にしていきます✨装飾週間3日目は、蝶々作りです🦋蝶々型の台紙に、顔を描いてもらい、その後に黄色の毛糸で紐通しに挑戦してもらいました💪指先の訓練にもなり、苦戦している子もいましたが、みんなは集中して取り組みました😊いよいよ、明日で完成です✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-20

こんばんは!アレッタ弘明寺です✨

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『スライム作り』

『アレッタランチ』

『ピクニックへGO』

⁡を行いました

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間の3日目の本日は『さくら』製作を行いました✂️桜の花びら形をした画用紙に、ピンクの絵の具を梱包用のプチプチにつけてスタンプをしていきます乾いたら壁に貼って大きな桜の木の完成ですみんなは、指先で形や感触を味わいながら、興味津々で完成させてくれました✨

『スライム作り』

アレッタの近隣にある『中島町公園(ぶたさん公園)』に行きましたが急な降雨のため、室内レクへ変更いたしました。スライム作りを始めると、キチンと、気持ちを切り替えることが出来たみんなは、とても楽しそうに参加していました✨

『アレッタランチ』

今回は『3色丼』を作りました‍『炒り卵』『豚ひき肉の炒め煮』『鮭フレーク』『きざみのり』をご飯の上に乗せて完成です✨調理に、緊張する子もいましたが、お昼ご飯の5分前には完成しましあ『ほうれん草スープ』と一緒に美味しく食べました✨

『ピクニックへGO』

本日は、風は吹いていたものの、お天気が良かったので、お弁当を持ち、近くの蒔田公園へピクニックへ行ってきましたまた、食べた後は自由時間として公園で遊びました外で、お昼を食べる事にみんながワクワク✨食べている間も、みんなの笑顔がたくさん見られ、次回はおやつも持って出かけたいと思いました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-3-19

こんばんは😃❗️アレッタ弘明寺です✨

☆★☆本日のレクリエーション☆★☆

『~今月の装飾作り~』

『ポストインゲーム📮』

『今月の装飾作り』

を行いました👏✨

『~今月の装飾作り~』
本日のレクは『~今月の装飾作り~』を行いました✂️装飾週間の2日目の本日は『クローバー🍀』製作です!ハート型になっている黄緑・緑色の画用紙を貼り合わせ、4つや3つ寄り合わせたら、ひとつの立体的なクローバーになり完成です。子どもたちは仕上がりを想像しながら、ワイワイ笑顔で取り組んでいました😍💚

『ポストインゲーム📮』
本日のレクリエーションは【ポストインゲーム】です📮前回とは少し違うルールで行いました。まず手紙を投函する人と、手紙を運ぶ郵便屋さんに分かれます。郵便屋さんは帽子を被ります🧢手紙には、一枚ずつ文字が書いてあって、郵便屋さんは文字を組み合わせて何の単語になるかを推理します🤔投函した人は、次の順番で郵便屋さんになります。ポストに手紙を入れるのを楽しみ、手紙から「なんの言葉だろう〜?」とちょっぴりドキドキしながら一生懸命に考えた子供たちです💓 最後は、正解の単語を発表して答え合わせをしました😃❗️

『今月の装飾作り』
春と言えば…卒業式や入学式🌸そんな時期にはピッタリな壁面にしていきます✨本日2日目は、春と言えば…桜🌸花紙を使って、桜の木を作りました🌳木の土台があり、ピンク色と濃いピンク色のお花をつくり、花を咲かせます🌸出来た子から木に貼ってもらいます😃子供達は集中して取り組みました😊どんな壁面になるか、楽しみです🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-0318

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『🐊ワニワニパニック💥』

『今月の装飾作り』

を行いました😊


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間1日目の本日は、『菜の花』制作です🏵️菜の花の形をした画用紙に菜の花の形の画用紙を合わせ、絵の具でスタンプを押していき、完成です🌼まっている間は、『チューリップ』制作に取り組んでもらいました!雫の形をした画用紙を3枚貼り合わせて大きなチューリップの完成です🌷

『🐊ワニワニパニック💥』
子供たちが張り切るレクです☺️
ワニ🐊とハンマー🔨は牛乳パックや段ボールで作ったスタッフお手製です。2つのチームに分かれて行います😃 毒ワニを含めた数匹のワニが自分に向けて飛び出すのを、みんなが怖がらずにハンマーを使って、出てくるワニを叩いてもらいます。強く叩きすぎてしまうとワニが壊れてしまうのでハンマーの力加減にも気をつけてもらいつつ、今回も張り切ったりしながら楽しんでました✨😁

『今月の装飾作り』
春と言えば…卒業式や入学式🌸そんな時期にはピッタリな壁面にしていきます✨本日1日目は、「にゅうがく・しんきゅうおめでとう」の文字を折り紙を使ってちぎり絵に挑戦します❣️文字のちぎり絵なので、細かい所もたくさんありますが、子どもたちは集中して取り組みました😊どんな、壁面になるか楽しみです🤗


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-16

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
【公園へGO!】
【蒔田公園へGO!】
【蒔田公園へGO!】
【アレッタランチ~オムライス&コーンスープ&ナゲット】です☺︎☻


『公園へGO』
本日は3月とは思えないほど暖かいなか、みんなで歩いて『大岡公園』へ行きました遊具で遊ぶ子や、公園内をお散歩する子など、さまざまな過ごし方で楽しみました

『蒔田公園へGO!』
本日は、蒔田公園へ電車で行きました
たくさんの遊具やローラ滑り台等で楽しく遊び、子供達は「早く遊びたいねー」「何から遊ぼうかな~?」と笑顔に話したり、元気いっぱい晴天の下で思いっきり楽しみました

『蒔田公園へGO!』
本日は、お天気も良くて暖かく公園日和だったので、みんなのリクエストの蒔田公園へ電車に乗って行ってきました電車の中では、みんながしっかりと電車でのマナーを守る事ができ、アスレチックやローラ滑り台等たくさんの遊具で元気に楽しく遊ぶ事ができました
また、おやつも公園で食べました

『アレッタランチ~オムライス&コーンスープ&ナゲット』
また、本日はアレッタランチでもありました今回も子供達のリクエストで、具材を切る作業から全て子供達に作ってもらいました具材は、ウインナーと玉ねぎのみです✨メインはオムライスで、コーンスープとナゲットはスタッフが作り、オムライスと共に一緒に食べましたみんな、自分達で作ったので残さず完食する事ができました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-15

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨

❁…本日のレク…❁

『集めよう』

『フライ返しゲーム』

『神経衰弱』

⁡を行いました👏

『集めよう』

壁に散らばっているイラストを集めてもらう『集めよう』✨3月3日はひなまつりだったという事で、今回は『ひなまつり』のイラストを、台座のイラストに集めてもらいました🎎それが終わったら、濁点濁音の表を、型ハメ形式で集めてもらいました👍みんな一生懸命、集めてくれました✨

『フライ返しゲーム』

料理で使うフライ返しを使い、時間制限内にお好み焼きや焼きそばなどの写真を貼り付けた紙皿をひっくり返し、書かれてる点数を競うゲームです🍴なかには、ひっくり返したけど、フライ返しを使わない料理の写真には『ハズレ』の文字が🤭みんなは、ひっくり返すのに夢中になりながらも、点数を気にして集中して頑張って楽しんでいました☺️✨

『神経衰弱』

今回は、春ver.です🌸春にちなんだ行事(母の日・ひな祭り・卒業など)のイラストで行いました!2つのチームに分かれて行い、1番多く枚数が取れた子が本日のチャンピオン👑「どこだっけ🤔」と、一生懸命記憶を辿る子や、「あった🙆」と喜ぶ子など、反応がさまざまで、みんな楽しく参加してくれました😄✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-14

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
【ホワイトデーお楽しみ企画~お菓子すくい~】
【アレッタスイーツ~フォンダンショコラ作り~】
【ホワイトデーお菓子すくい】を行ないました☻☺︎

『ホワイトデーお楽しみ企画~お菓子すくい~』
本日は3/14のホワイトデーということで、お菓子の箱にチョコやラムネ、おせんべい、キャンディなど大きいお菓子、小さいお菓子が盛りだくさんに入っています。その箱から制限時間内にお玉でお菓子をすくってもらいました⏰欲しいお菓子が入らなかったり、思ったより数が取れなかったりで声をあげて格闘する子ども達でしたが、お菓子が取れた時には喜びがいっぱいの笑顔がたくさん見られましたすくったお菓子はお持ち帰りしています

『アレッタスイーツ~フォンダンショコラ作り‍✨~』
本日は、ホワイトデーにちなみ【フォンダンショコラ作り】にチャレンジしました。ホットケーキミックス、牛乳とひと口チョコ数粒を混ぜて…レンジで2分❗️その後数分待つと…出来上がりです‍
初めて作る子どもたちは…「本当に出来るの?」とか‥「どんな味かな?早く食べてみたいなぁ~」と言っていましたが、みんなで出来立てを食べました

『ホワイトデーお菓子すくい』
本日3/14はホワイトデー今回は、スタッフから子供達へのプレゼントです普段アレッタでは食べれないお菓子(飴やラムネ・ガム等)を数種類用意し、カゴの中に入れます。いっぱいになったお菓子のカゴから、順番にお玉を使って1杯ずつすくっていきます✨それを無くなるまで何回も行ない、無くなったら終了取れた分だけ、お土産としてお家に持って帰ってもらいました
普段食べれないお菓子がある事にみんな気付き、ワクワクしながら楽しく行なえました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-03-13

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊✨

❁…本日のレク…❁

『ゴロゴロボール』

『時計ゲーム』

『アレッタミニ卒業式』

⁡を行いました👏

『ゴロゴロボール』

みんなには壁際に行ってもらいます!スタッフがバランスボールをゴロゴロ転がすので、転がってきたボールに当たらないように逃げてもらうゲームです💨当たってしまったら今度はボールを転がす側に回ってもらいました⚽️みんな元気いっぱい、怪我に気をつけて走り回っていました😊✨

『時計ゲーム』

壁面に大きな時計の表を貼り、みんなで一緒にアナログ時計の読み方をゲーム感覚で学んでいきます🕰️長針と短針を動かして、初めは『〜時』で、慣れてくると『〜時〜分』の時の針の位置を答えてもらいます🗣️わいわいと盛り上がりながら楽しく参加してくれました💮✨

『アレッタミニ卒業式』

3月といえば卒業シーズンですね🌸今回は、アレッタでも小学校の卒業を迎えるお友達の卒業式をみんなで行ないました😊おやつ時に、ケーキとジュースで乾杯をし、みんなから一言お祝いの言葉と、主役の子達からも一言ずつメッセージをもらいました🗣また、ささやかな贈り物ですが、花束と色紙のプレゼントをさせてもらいました🎁みんな、緊張しないでお友達に一生懸命発表でき、素敵な卒業式を行なう事ができました🌸

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る