横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年2月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-19

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『ごろごろボール』

『〜3月の装飾〜』

『鬼退治的当て』

を行いました


『ごろごろボール』
まずみんなには室内の半分に集まってもらい、バランスボールを1つ☝スタッフがみんなの集まっているところにゴロゴロ転がします⚽️みんなには、転がってくるバランスボールに当たらないように避けてもらいました!当たってしまったら頑張っているお友達の応援にまわってもらいました✊2回戦目からはバランスボールを1つ増やして、どんどん難易度を上げていきました⬆️久しぶりのごろごろボールにみんなテンションが上がりっぱなしでした✨️

『〜3月の装飾〜』
本日のレクは、ひなまつりに向けた装飾を皆さんで製作しました❤️
リースですが、今回は紙皿の真ん中を切り取った外側の円形に折り紙をちぎったのを貼ってもらい、真ん中に好きな色に塗ったお雛様をモールで取りつけた装飾になりました。☺️
ちぎった折り紙が色とりどりで…オリジナルの可愛いお雛様が完成しました✨

『鬼退治的当て』
本日のレクは「装飾作り」でしたが、レクを変更して「鬼退治的当て」を行ないました
2月もいよいよあと少しで終わり…節分もあっという間に終わってしまいましたが、あと少しだけ子供達に節分気分を味わってもらおうと思います
壁に、風船に鬼のイラストが貼ってあり決められたいちから、カラーボールを(豆に見立てて)3球ずつ投げてもらいます見事風船に当たり鬼がひっくり返ったら、鬼退治成功‍♀️みんな頑張って挑戦しました


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【買い物へGO!】
【公園へGO!】
【ログハウスへGO!】


『買い物へGO』
本日は決まった値段で、どれなら買えるのか、どの組み合わせにしたら予算に収まるのかなど、お買い物の練習をしてもらいました今回は別所のイトーヨーカドーへ、みんなで歩いて行きましたミスタードーナツや、マック、スーパーの中の駄菓子屋コーナーなどからおやつを選んでもらいました️みんなそれぞれ好きなものを買って、喜んでいました

『公園へGO』
本日のレクは「中島町公園(ぶたさん公園)」へ行きました曇り空で少し寒かったですが、暖かい格好をして向かいました✨
公園に着くと、お気に入りのぶたさんの遊具に乗ったり、ブランコや鉄棒をしたり思い思いに楽しんだ子供たちでした‼️

『ログハウスへGO!』
本日は、久しぶりの外出です今回は、永田台にある「わんぱくハウス」に行ってきました
行く前から、子供達はワクワク
いざ、到着をし子供達はトルネード滑り台やアスレチック等色々な遊具で楽しく遊びました
「また、行きたい」や「楽しかった」と、子供達からはたくさん笑顔が見られました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-16

☘️こんばんは!アレッタ弘明寺です🕊️
昨日は暖かかった陽気のせいか、今日は特に寒く感じる方もいると思います😭寒暖差にはお気をつけてお過ごし下さい🥺
 
 
😺本日のレクリエーション😻
「世界一長い和飾りを作ろう!」
「だるまさんがころんだ」
「トントンタワーゲーム」
 
を行いました💕
 
「世界一長い和飾りを作ろう!」
 
本日のレクは『世界一長い和飾りを作ろう!』を行いました!
前回好評だった和飾り作りを、今回はバレンタインにちなんでピンクや赤、茶色の折り紙を使って作りました💝前回よりも長い和飾りを作ることを目標に、頑張ってもらいました✂️
  
    
「だるまさんがころんだ」
 
本日のレクは『だるまさんがころんだ‍(動物バージョン)』 です✨
今回は、基本型をルールを取り入れつつ…「ころんだ!」のところを 動物の名前を入れて みんなでやってみました。 決められた鬼は後ろの方を向いて『だるまさんが○○!(動物の名前)』と言い、他の子達は鬼に近づこうと移動してもらいながら…言われた動物を真似して止まります。みんなでルールを守って楽しんでチャレンジしました😃💕
  
  
「トントンタワーゲーム」
 
本日は、みんなで盛り上がるレクです💡
段ボールに8個の穴を開け、プールでも使用されているプール棒を均等に4つに切ります✂️そのセットを2つつくり、穴の空いた段ボールにはめます。2人1組のチームに分かれ、プール棒で上からトントンと叩いていき、早く4つの棒を穴から落としたら勝ち👑🏆今回はチームの子と協力しながら、戦ってもらいました😊
初めてやる子は、興味津々⭐️いざ、やり始めるとみんなで盛り上がり楽しいレクになりました😊
 
 
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-15

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『ハート運びゲーム♡』

『ことわざカルタ』

『フルーツ絵合わせ』

を行いました😊


『ハート運びゲーム♡』
本日のレクは『ハート運びゲーム♥️』を行いました!まず2つのチームに分かれます!部屋の端から端をレーンに見立てて、みんなにはハート型をした小さなスポンジを最初はおたまの上に乗せて運んでもらいます!次はトングを使って、ハートを挟んでもらい運んでもらいました🥄

『ことわざカルタ』
本日のレクは、恒例になりつつある…ことわざのカルタをしました‍。😃 回を重ねる度に、少しずつでも覚えてる子や 「読み札」を申し出てくる子も増えてきてます😁✨絵を見て…ひらがなの字を探しながら聞く言葉や、意味を聞いたりと…みんな、耳を澄まして集中して楽しんで参加していました。☺️👏

『フルーツ絵合わせ』
本日は、頭を使ったり、考える力を訓練するレクです💭
マッチング遊びの様な感覚ですが、今回はアイスの棒にフルーツのシールがランダムに半分ずつ貼ってあります。その片方を見つけてフルーツの絵合わせを完成させます✨また、似たような絵もあり、間違えないように気をつけてもらいました🙄
苦戦している子もいましたが、みんな間違えることなくきちんと考え見つける事ができました👏


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-14

こんばんは!アレッタ弘明寺です☃️ 🍫✨

❁…本日のレク…❁

『アレッタスイーツ』

『アレッタスイーツ』

『アレッタスイーツ』

⁡を行いました💞

『アレッタスイーツ』

本日2月14日は『バレンタインデー💞』という事で、スタッフが作った『チョコバウム』『クランチチョコ』『キャラクター&フラワーチョコ』をおやつの時間に、提供させていただきました🍫その後、時間があったのでみんなで『ハート風船落としゲーム』を行いました!ルールは簡単✨ハンカチ落としゲームのハンカチがハート風船になっただけです🎈おやつも美味しそうにたくさん食べてくれ、ミニゲームも楽しんでくれたみんなです😊💞

『アレッタスイーツ』

本日は、バレンタイン❤🍫みんなにも、バレンタインの気分を味わってもらうために、みんなでスイーツ作りに挑戦しました🥣紙コップの中に、ホットケーキmix・牛乳・チョコチップ・ココアを入れ、全部混ざったらレンジで温めます!フワフワになったらお皿に盛り付け、ホイップ・イチゴ・カラースプレーでトッピングをしたら完成🎂それを、おやつとして食べました😋「美味しい🤤」や「かわいく出来たよ♥️」など、みんなで一緒に作り、美味しそうなケーキが出来ました🎶

『アレッタスイーツ』

本日のレクはバレンタインデーにちなんで『チョコようかん作り』にチャレンジしました🥣チョコとこしあん、粉寒天を混ぜたらようかん風になります👩‍🍳初めて作るみんなは「あんこ苦手なんだけど💦」「どんな味かな?早く食べてみたいなぁ~🤤」などとお話ししながら調理をし、美味しそうに食べていました😋

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-13

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『ハート風船バレー🎈』

『工作(紙コップの万華鏡🌟)』

『集めよう』

を行いました😊


『ハート風船バレー』
今回は座って風船バレーをしてもらいます🎈まず2チームに分かれて、ひとつのハートの風船をポンポンっと相手の陣地にパスをしながら入れます!最初は風船を一個でしてもらい、後半になったら風船を二個にして、対決してもらいます🎌ハートの風船が落ちた方の負けです!みんな勝負事ということもあり、「負けないぞ〜!頑張るぞ〜!」と気合いが入っていました✨️

『工作(紙コップの万華鏡🌟)』
本日のレクは、子供たちにいつもと違う雰囲気を楽しんでもらおうと、紙コップを万華鏡に作る工作をしました😁✨たくさんあるカラーセロファンから、お好みの色を選んで紙コップに自由に張り付けてもらい…できあがり❗自分で作ったのが、カラーセロファンの色を通していつもと違うように見れて楽しそうでした✨☺️💕

『集めよう』
明日は、いよいよバレンタイン🍫
今回のレクの「集めよう」は、バレンタインverです❤️
部屋中に、チョコやハートのイラストがランダムに貼ってあり、見本と同じイラストを見つけ台紙に貼ってもらいます🤏なかなか見つけれず苦戦している子もいましたが、お友達同士助け合いながらみんなが見つける事が出来ました🤝


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-12

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【公園へGO!】
【輪投げ】
【アレッタランチ~豚丼とワカメスープ】
【春日神社へGO!】

『公園へGO!』
本日のレクは『公園へGO』を行いました!
今日はみんなで歩いて大岡公園へ行きました暖かくなってきましたが、外はまだまだかなり寒いので暖かい格好をして遊びました✨️遊具で思いっきり遊んだり、公園の周りを走ったり、お散歩をしてそれぞれ体をたくさん動かし暖まりました☺️

『輪投げ』
本日のレクは、輪投げを行いました馴染みの遊びですが…いざ、やるとなると緊張してしまうようです高得点を目指してそれぞれ色々なやり方で楽しんでいました

『アレッタランチ(豚丼とワカメスープ)‍』
豚肉や玉ねぎ、もやしなどをみんなでホットプレートで炒める作業を行ってもらいました
焼き色がついたら、味付けをして、さらに炒めます
炒めてる最中に、【早く、食べたいよ~‼️】と言っては…出来上がりが待てない様子でした。
あと、ワカメスープの担当の子にも茶碗の中に 乾燥ワカメの分量を確認したりして頑張ってもらいました。全部、とてもおいしかったようでみんながたくさん食べてくれました

『春日神社へGO!』
本日は、お天気もよく外出日和です☀️今回は、戸塚にある「春日神社」に行き、鹿の餌やり体験を行ないました弘明寺~春日神社まで40分位のドライブを楽しみ、いざ春日神社へ⛩寒い中、鹿に野菜等を持ってきてもらい、餌やりをしました
『鹿さん~』と呼んで餌をあげていたり、『鹿は、人参が大好物なんだね』と新たな発見をしている子もいたり、みんなで楽しく餌やり体験を行ないました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-10

❤️こんばんは!アレッタ弘明寺です
皆さんいかがお過ごしでしょうか!
今日は鼻水が出そうになるくらい寒い気温ですが、引き続き体調管理に気をつけてお過ごし下さい☺️
   
本日のレクリエーション
 
「公園へGOー✨」
「アレッタスイーツ」
「公園へGO!」
「シャーベットアイス作り」
「公園へGO!!」
  
を行いました✨ 
  
  
「アレッタスイーツ」
 
本日のアレッタスイーツは「バレンタインチョコ」を作りました割ってもらったチョコをレンジで溶かし、潰してもらったフレークを一緒にまぜまぜそれをアルミカップに入れて、アラザンやチョコスプレーをトッピングしてできあがり冷蔵庫に冷やして、おやつの時間に食べましたみんな「おいし~い」と口や手をチョコだらけにして、笑顔で頬張っていました✨
 
 
「公園へGO!」
 
「公園へGO!」はみんなで大岡公園へ行きました。思いのほか日差しはポカポカ☺️縮こまったカラダを思いっきり伸ばして、それぞれ気に入った遊具や、玩具で遊びました✨
 
 
「公園へGOー✨」
 
本日のレクは、大岡川沿いにある【弘明寺前田公園】に 暖かい冬の日差しの下、みんなで歩いて向かいました。‍♀️
公園に着くと 早速…遊具に駆けていったり、ベンチに座ってお絵かきをしたりして時間を延長していつもより楽しく遊んでいた子どもたちでした。
帰り道には、大岡川の大きい魚を見ては…『あっちにもいる!』『こっちは、もっと大きいよ‼️』と言ったりしながら 整列して歩いてました。 冬休みの間に、背丈も大きくなったりして成長を実感しました☺️
 
     
「シャーベットアイス作り」
 
今日はご要望にお応えして、シャーベット作りを行いました‍まず、カルピスかリンゴジュースどちらかを選んでもらい、ジュースを氷などが入った袋に入れてひたすらシェイク!
シャリシャリぐらいまで固まったら完成です☺️
皆さん夢中になってフリフリして楽しく作ることができました✨
  
  
「公園へGO!!」
 
今回は『弘明寺公園』へ行ってきました
少し肌寒い気温の中、みなさん思いおもいに遊具で遊んだり、スタッフと追いかけっこして冷えた体を温かくして早々寒さも吹き飛ばすくらい元気いっぱいにはしゃぎました✨
集団で遊ぶということは体力や社会性を発揮させるだけでなく、自然への興味や創造力を育む素晴らしい機会となります☺️
今後もお出かけレクを沢山行いたいと思っていますのでお楽しみに❤️
  
  
   
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-09

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション

【ダンス】
【布ドッチボール】
【ハートをキャッチ】


『ダンス』
まずはもうお馴染みの『エビカニクス』『ラーメン体操』『パプリカ』を踊って身体を温めてもらいました水分補給をこまめに挟みながら、前回に続き『あいうえおんがく』『まる。まる。もり。もり。』を見本を見ながら踊ってもらいましたみんな楽しんで参加してくれました!

『布ドッヂボール』
本日のレクは ボール型のクッションで『ドッヂボール』をして遊びました
子どもたちは…毎日、体力が有り余ってるようで✨
クッションで出来てるボールなので不安定な感触を楽しみながら、盛り上がって遊んでました☺️「ドッヂボール、最後まで残れるかな~」と元気いっぱいでみんなでレクを楽しみました

『ハートをキャッチ❤️』
2/14は、バレンタインデー❤️そんな時期にはピッタリなレクです⭐️
大小バラバラな大きさなハートの形をした花紙を用意し、スタッフが上から落としますそれを2人1組のチームになり、30秒で何枚取れたかを競ってみました
「頑張るぞ~」や「枚取れた」など、チームで力を合わせて最後まで諦めずに頑張りました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-08

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『実験工作』

『風船バレー🎈』

『豆つかみ』

を行いました😊


『実験工作』
本日のレクは『実験工作』を行いました!
今回は初めての試みで塩を使ったアート【ソルトペインティング】を行いました🎨まずみんなにはボンドで自分の手形を描いてもらいます!描いた線の上に塩をふりかけ、そこに水で溶かした絵の具を垂らして色をつけてもらいます🖌絵の具が塩にスーッと染み込んでいく様子や、色が混ざっていく様子を見てもらいました☺️

『風船バレー🎈』
今日のレクは、子供たちが、大好きな「風船バレー🎈」を2つのチームに分かれて行いました😃 フワフワする風船を追いかけ、運動神経を発揮して楽しみました🤗
みんな、少しでも風船に触ろうと 「こっち、こっち❗」と言ったりして…一生懸命 集中して参加しました👏 ⁡☺️💕

『豆つかみ』
本日は、指先の訓練にもなる「豆つかみ」です🥢お皿に、5粒の小豆とティッシュを丸めたのが入っていて、箸を使って別皿に移します😊また、上手に箸が使えない子には、練習箸で挑戦してもらいます🔥苦戦している子もいましたが、最後まで諦めずに頑張っていました🙌


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る