横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年7月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『天の川の戦い』
『布ドッチボール』
『ドキドキハラハラビー玉ゲーム』です☻☺︎

『天の川の戦い』
うちわを持ち、机に向かい合って座ったらゲームスタート▶️机には、真ん中にテープが貼ってあり、陣地が決まっています同じ数分だけ折り紙で作った星が天の川のように置いてあるので『七夕さま』の歌が流れ始めたら、星を相手の陣地に送り込むように、うちわを仰ぎます歌がとまった時により多く、相手の陣地に星を送り込んだ方の勝ちです✨はじめて行うレクでしたが、みんな声援を送り合ったりして、盛り上がりました

『布ドッチボール』
最近の気候の変動で子供たちがお疲れなので、布でつくったボールを使って、ストレス発散も兼ねてドッチボールを行ないました
クッションみたいな感触なので、安心して楽しみながら盛り上がって遊びました✨「ルール、よくわからないけど楽しい」と元気いっぱいでレクを楽しまれてました✨

『ドキドキハラハラビー玉ゲーム』
本日は、以前盛り上がったレクになりますやり方は、とても簡単で運試しが問われます✨前回は、順番に行いましたが、今回は個人戦で行ないましたまず、器にティッシュを輪ゴムで留めます。次に、ビー玉を水の中に入れ、1個ずつビー玉をティシュの上にのせていきます次々のせていき、ティシュが破けてしまったらアウト最後まで破けずのせることが出来たら成功✌️みんな、ドキドキしながら行ない見事成功する人もいました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-10

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『ダンス』
『SST~7月のお誕生日会を企画&子ども会議』
『クッキング』です☻☺︎

『ダンス』
まずはもうお馴染みの『エビカニクス🦐🦀』『ラーメン体操🍜🤸』『パプリカ🫑』『ジャンボリーミッキー🐭』を踊って身体を慣らしました🔥水分補給を挟んだあとは、『マル・マル・モリ・モリ』と、今流行りの『あいうえおんがく』を踊りました!スタッフが見本となるのではなくしっかり踊れる子どもたちがそれぞれみんなの見本となり踊ってくれました🎶✨

『SST~7月のお誕生日会を企画🎂&子ども会議』
本日は、月に1回行なわれる『今月のお友達のお誕生日会』についてお誕生日の子を思いやって喜んでもらえるように、ゲームの内容や進行の順番などを考えたりして意見を発言してもらいました🗣また、7月の「目標」と「レクのリクエスト」もみんなで考え真面目に向き合い、取り組んでた子供達でした💖👏☺️ 

『クッキング』
本日は、「お散歩」でしたが熱中症アラートが発令していた為、「クッキング」に変更しました🌟最近、毎日暑い日が続いているので「クリームソーダ🍈」を作りました✨それを、おやつ時に飲みました😋
みんな、楽しくつくり美味しく召し上がりました😋
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-09

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『金魚すくい』

『ゴム飛び』

『間違い探し』

を行いました😊


『金魚すくい』
ティッシュを小さく丸め、たくさんの色のセロファンで包み、シールで目を作ったスタッフお手製の『金魚』を使いました🐠カラフルな金魚をグリーンシートの上に散らばせ、みんなには厚紙で作った『ポイ』を持ってもらい、制限時間30秒の間にたくさんすくってもらいました🎣✨️

『ゴム飛び』
本日はたくさん身体を動かして遊びました😃❗️初めは低い高さから、徐々に高くしていき…ジャンプしたり、踏み越えたり、下をくぐったりと、それぞれのやり方で挑戦しました🔥

『間違い探し』
一見同じに見える二つのイラストを見比べて違いを見つけます。間違いを楽しみながら遊ぶことで、周りの変化に気づくことができる観察力や、物事を多様な視点から見ることが出来るようになり、学習能力はもちろん、コミュニケーション能力も高められます✨ ひとつクリアする度に子どもたちの顔には達成感や自信に満ちた笑顔が溢れ、また挑戦したいという声が聞こえました🌟🔥


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-08

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『集めよう』
『マッチングゲーム』
『七夕探し』です☻☺︎


『集めよう』
昨日7月7日は『七夕』でしたね🎋✨今回の集めようは『七夕』にちなんだたくさんのイラストで行いました🙆2列に並んだ枠には、イラストの名前と1〜15の数字が隣り合わせで書いてあります🔢書かれている数字分、壁に散りばめられてあるイラストを集めてもらいました🌺みんな頑張って取り組んでくれました😊

『マッチングゲーム』
本日のレクは、テーブルの上で『アニメのイラスト』『都道府県名』の図柄を覚えなくてはいけなく一組でも多く当てたり、ビンゴのよう揃えたりしていくマッチングです✨😃
イラストチームの方は、イラストに気を取られないように図柄を覚えなくてはいけなく、都道府県名チームは、引いてビンゴになるように揃え気を長く持たせなきゃいけない等、それぞれみんなが集中力を持続させて頑張ってました💕☺️

『七夕探し』
昨日は七夕🌌年に1度しか会えない織姫と彦星は会えたのでしょうか…🌟?まだ、みんなには七夕気分をあじわってもらいたく、七夕探しを行ないました🎋部屋中に、12個の様々な織姫と彦星のイラストが隠されており、スタッフの合図でみんなで探します📍宝探しと同じルールです✨みんな、おもちゃ箱やロッカー等隅々な場所を一生懸命探し見つけました👀
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-06

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『レッツ!水遊び!!』
『アレッタスイーツ』

『アレッタスイーツ』

『七夕クッキング』

を行いました😊


『レッツ!水遊び!!』
本日は公園で水遊びの予定でしたが、熱中症警戒アラートが発令されていたので、室内での水遊びに変更しています。
101では初めての室内水遊びで、スタッフは子どもたちが楽しめるように案を出し合ってこの日を迎えました😆🙌
大きなブルーシートを敷き、その上に子ども用プールを置き、水を入れたら完成です👍

『アレッタスイーツ』
明日は「七夕🎋」ということで、今回は「七夕ゼリー」を作りました✨️別の器にそれぞれゼライス(粉ゼラチン)とお湯を入れてふやかします🥣その間に、今回は天の川をイメージし、青色のゼリーなので、かき氷シロップのブルーハワイ味を使い、水とかき氷シロップを混ぜてふやかしたゼライスを入れ、完全に溶かします🥄それを紙コップに入れ、冷蔵庫で冷やし固めます🧊固めている間に、みかん味の寒天ゼリーを星型にくり抜き、青色のゼリーの上に生クリームと一緒にトッピングしたら完成です♪

『アレッタスイーツ』
明日は七夕🎋なので、本日は皆んなが大好きなアイスのガリガリ君とみかんゼリーを使って「七夕デザート」を作りました🍧
ミカンゼリーを星型☆に型抜きし、ガリガリ君をくずした上にトッピングしました✨️みんな「可愛い〜!」や、「冷たくて美味しい〜😆」と言って食べてくれました😊

『七夕クッキング』
明日は七夕🎋アレッタでは1日早いですが、七夕にちなんだクッキングを行いました🍳今回は、ランチ&スイーツです✨それぞれ、お昼時間とおやつの時間に食べました😋
ランチでは、「七夕カレーライス🍛」予めカレーは作っておき、子どもたちには人参・ハム・チーズ(ハム・チーズはトッピング用)を星型にくり抜いてもらい、ご飯を長細くしてもらい天の川風に見立て回りにカレーをかけ、最後に星型の人参等をのせたら完成✨
スイーツでは、「七夕フルーツポンチ🍇」です🍊白玉粉で白玉を作り、丸だけではなくランチ同様星型にくり抜き、みかん、三ツ矢サイダーを入れて完成✨ちなみに、七夕なのでかき氷シロップで三ツ矢サイダーを青色にして夜空を表現しました🌌みんな簡単な作業でしたが、美味しく作り、七夕気分を味わいました✨


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-05

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎋🌟

❁…本日のレク…❁

『織姫彦星ジャンケン』

『ゴム飛び』

『集めよう』

⁡を行いました💫

『織姫彦星ジャンケン』

前にスタッフが1人出ます!たった状態で、スタッフVSみんなでジャンケンをします✊🏼✌🏼🖐🏼負けてしまった子は座り、あいこと勝った子はたったまま、ジャンケンをします!最後のふたりになったらゲーム終了☑️そのふたりが『織姫と彦星』になります🎋✨最後は、織姫彦星VSみんなでゲームをしてもらいました!みんな勝とうと頑張っていました😊🌟

『ゴム飛び』

色々な高さのゴムを飛んだり、踏んだりして遊びながらチャレンジしました💪🏼ゴムを飛ぶのは簡単ですが、以外に距離感とか度胸などが必要となります。それを思いきって飛ぶことで、達成感を得て自信につながる✨という奥が深い遊びです😊
みんな、全身を使って、楽しんで参加していました😆🌟

『集めよう』

7/7は七夕🎋✨そんな時期にピッタリな集めようです🙆笹の葉の台紙に、見本で織姫&彦星や七夕飾りのイラストが数枚貼ってあります🌌壁には、ランダムでイラストが貼ってあるので、見本と同じ柄を1枚ずつ見つけ、完成させます✨制限時間はなく、みんながお友達と協力しながら楽しく見つけることが出来ました👀🌟

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-04

『🌈こんばんは!アレッタ弘明寺です。☀

🍀…本日のレク…🍀

『七夕神経衰弱』

『時計ゲーム🕘』

『工作~風鈴作り~』

を行いました。😃💕

『七夕神経衰弱』

7月7日は七夕ですね🎋✨
そんな今の時期にぴったりの
このレクは、ルールは普通の神経衰弱と変わらず、カードをめくり同じ数字(記号・絵柄)なら自分のものにし、最終的に持ちカードの最も多い人の勝ちになります🥇今回は七夕にちなんだイラストで行いました🌟

『時計ゲーム🕒️』

本日のレクは、久しぶりに【アナログ時計】の読み方を 皆で学びました。☺️
電池切れのアナログ時計に、デジタル時計風の伏せてる問題を選んで目にして…その時間に合わせるのを、一人ずつ答えてもらいました。
『こんなの、かんたん🎶』と言う子や…『合ってるかな❓️💦』とドキドキしてる子もいましたが、みんなで楽しく学んでました🌟😃

『工作~風鈴作り~』

本日は、みんな大好きな工作✂️
今回は、夏と言えば…風鈴🎐
簡単な材料で風鈴作りを行ないました🌟ゼリーのカップに、タコ糸と鈴、短冊が繋がっていて、子供達には短冊書きとキラキラしたシール等でデコレーションしてもらいます✨出来た作品はお持ち帰り🥰
子供達は集中して取り組み、風に揺られ鈴の音が部屋中に鳴り‥夏をみんなで感じました✨

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-03

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎋🌟

❁…本日のレク…❁

『星キャッチ』

『ボディーボウリング』

『ドキドキハラハラビー玉ゲーム』

⁡を行いました💫

『星キャッチ』

7月7日は七夕🎋七夕といえば星💫という事で、今回は星を使ったレクです!両面テープがたくさん貼ってある、天の川風に作られた段ボールを壁に立て掛けます🙆高さによって点数が付いているので、天の川に向かって、星のイラストがつけられたボールをひとり5球投げてもらい、貼りついた分だけ点数として加算されていくゲームです🌟みんな上手にコントロールしていました😊

『ボディーボウリング』

10本のピンに見立てた、色水が入ったカラフルなペットボトルを自分の身体を使って倒してみました🎳ペットボトルまでの間隔と、自分の身体の方向を認知してなければ、うまく出来ません🙅みんなは、回数をこなして慣れたようで、ストライクを目指して頑張っていました😆また、みんなが思い思いのスタイルにて楽しんでいました🎶

『ドキドキハラハラビー玉ゲーム』

本日のレクは初めて行います😊やり方はとても簡単で、運試しのゲームです!まず、順番を決めた後、器にティッシュを輪ゴムで留め、ビー玉を水の中に入れ、1番から順番にビー玉をティシュの上にのせていきます🙆どんどん順番にのせていき、ティシュが破けてしまったらアウト🙅🏼最後まで破けずのせることが出来たら成功です✌️みんな初めて行なったレクだったので、興味津々👀✨楽しそうに、何度も行いました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-7-02

『🌞こんばんは!アレッタ弘明寺です。🍉

🐬…本日のレク…⛵

『無事に渡れるかな?天の川』

『工作~ぶんぶんゴマ~』

『とんとんタワーゲーム』

を行いました。☺️

『無事に渡れるかな?天の川』

七夕まであと少し🌌当日は晴れて天の川が見れるといいですね😊⭐️折り紙や天の川柄の紙を天の川に見立てて貼った大きめのビニール袋と風船を使います🎈二人一組でビニール袋を向き合って持ち、隣のグループに風船を落とさないように渡していきます💨

『工作~ぶんぶんゴマ~』

本日のレクは、手を使って遠心力で回すコマを作りました🎶😃💕
切り取られた牛乳パックに…模様をつけたら、手首を使ってぶんぶん回すと…コマが回る仕掛けです。模様の方は、色々な絵柄や文字…色などを描いたりしました。くるくる🌀回る様々な模様に『回ったよ~‼️』と喜んでる子や回るまで頑張ってる子などみんながそれぞれに楽しんでました。👏☺️

『とんとんタワーゲーム🗼』

本日は、毎回大好評の「とんとんタワーゲーム🗼」を行ないました🔨💥穴に刺さっているカラフルなプール棒を、とんとん叩いて落としていきます。ルールは簡単、丁寧に上からとんとん叩くこと。押さえたり、横からとんとんするのは❌です。2人1組のチームに分かれて早く落とせたチームの勝ちです🏆自分だけ頑張っても勝てません。1人でできないことを知って、相手と合わせることを学びました。始まりから終わりまで笑い声が絶えない時間になりました🙌🌈

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-01

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『天の川ころりゲーム』

『しっぽ取り』

『203サミット』を行いました💭

『天の川ころりゲーム』

ダンボールと紙コップで作る手作りゲームです✨️ボールが通る間隔を開けてダンボールに紙コップを貼り付け、その先に天の川のイラストをダンボールに貼り天の川の完成です💫
仕切りが3箇所あり、それぞれ仕切りの幅に合わせて20点、30点、50点と点数が書いてあります🌟1人3回ずつボールを転がしてもらい、どの点数に入ったかみんなに競ってもらいます💪🏻点数が1番高い人の勝利になります🥇子ども達は何度も参加してくれました😊

『しっぽ取り』 ⁡

本日は雨で☔蒸し蒸しとしていましたが、しっぽ取りゲーム」で元気に身体に動かしました😃❗️スズランテープを垂らして、しっぽを取り合いました😸🎶みんな可愛いしっぽをつけて、楽しく盛り上がりました✨

『203サミット』

本日は203の7、8月の目標を決めるために、「203サミット🗣💭」を行ないました。まずは前回の目標の振り返りをして、できたことやできなかったことをみんなで確認し合いました🗣お互いに思いやりを持って自分の意見を話し、話さなくても一生懸命お友だちの話を聞き👂今回もみんなで話し合うと、知恵が出て良いものになっていくということを学びました🕊‪🌱‬🙌🏻

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る