横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年5月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-05-01

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『箸つかみゲーム』
『指先トライアスロン』
『爆弾ゲームアルファ』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚


『箸つかみゲーム』では、難易度を上げて!BB弾の球を子供用のお箸を使って♪隣りのお椀に移すゲームです♬ 小さい球なのですが、子供たちは1つずつ慎重に球をお箸でつかみ♪ とても上手にお箸を使える事が出来ましたた٩(๑^o^๑)۶ このゲームは、珍しくみんな無言になり、集中して出来て良かったです٩(๑^o^๑)۶

『指先トライアスロン』では、紐通し・豆つかみ・ポットン落としの3種類を挑戦してもらいました(ง •̀_•́)ง
本日は、競争ではなく1人ずつ時間をかけてしてみました♪
全部のゲームが指先を使う物だったので♪ 集中して行う事が出来て、笑顔で楽しむ事が出来て良かったです♪

アレッタで人気のレクレーションの1つ♪『爆弾ゲームアルファ』(o^^o)♪
いつもの爆弾ゲームを少しレベルアップして♪しりとりをしながらボールを回して行いました(*^^*)♪タイマーで測って、音が鳴ったらボールを持っている人がドカーン💣となり、みんな頭を使いながらドキドキして回していました٩(๑^o^๑)۶



2020年4月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-30

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『鳴き声当てゲーム』
『的あて』
『さわって何?』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『鳴き声当てゲーム』では、動物や虫、鳥などの名前のお題を出し、答えのカードをかるた式に子供たちにとってもらいました(*^^*)♪
普段聞いた事がない鳴き声もありましたが、みんなゲームに集中して、楽しくレクリエーションが出来ました♪
何回も挑戦したい(ง •̀_•́)งと言ってくれ♪ 良かったです♪

『的あて』では、ガムテープで作ったクモの巣!に1人5球紙のボールを当てて合計点数を競い合いました(o^^o)♪
的がクモの巣で、ビックリ!するかと思ったら・・・子供たちは大喜び(≧∇≦)♪ クモの巣にめがけて♪ えぃ!と力強くボールを投げました(ง •̀_•́)ง 優勝を狙って、みんな頑張っていました٩(๑^o^๑)۶

『さわって何?』では、箱に入ってる物を当てるゲームです♪お題は、おもちゃのとかげ、ガムテープ、発砲スチール、急須、積み木、ピンセットなどなど、、、
1人ずつ箱のサイドから手を入れ、入っている物を触って答えますが、、、わからなかったらお友達からヒントを出してもらい答えました(o^^o)
ヒントの出し方が分からなくて、答えをズバリ?ヒントにしてしまうハプニングもありました( ˊᵕˋ ;)💦
ドキドキのレクレーションとなりました♪



2020年4月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-29

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『間違い探し』
『跳べるかな?』
『自己紹介ゲーム』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

本日2回目の『間違い探し』(*^^*)♪
2種類のイラストプリントに挑戦(ง •̀_•́)ง 
1個、2個と確認しながら間違いを探す子や、スタッフと一緒に考えたい!と言う子もいました(o^^o)♪
最後に、みんなと一緒に答え合わせを行い、楽しくレクリエーションが出来ました٩(๑^o^๑)۶

『跳べるかな?』では、大縄を使って♪
低い高さから順番に(ง •̀_•́)ง みんな軽やかに跳び♪なかには、スタッフの腰の高さまで跳べる事が出来た子もいました٩(๑^o^๑)۶ お見事でした♪ 本日も楽しくレクリエーションが行えました♪

『自己紹介ゲーム』では、ビンゴをしながら自己紹介をしてもらうゲームを行いました(o^^o)
それぞれに3✖️3のマスのプリントを配り、自分について記入してもらいました♪
またビンゴをするので、別の紙にも1つずつ同じ事を記入してもらいました♪ 
ビンゴ大会をした後には、9個のマスを皆の前で発表してもらう事で、自己紹介になりました(o^^o)
普段人前で発表する事が苦手な子も、ビンゴのマスを伝える事は緊張しないで発表出来ました٩(๑^o^๑)۶
自己紹介のコツになるね♪と皆で確認出来ました♪



2020年4月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-28

こんばんはアレッタ弘明寺です☆
今年のゴールデンウィークは、ステイホーム週間と言われていますね。
お家時間を有意義にお過ごし下さい。


〜本日のレクレーション〜

*旗揚げゲーム

子供たちに、赤と青の旗を一本づつ持ってもらい、スタッフの指揮の元、旗の上げ下げをしました。
始めのうちは、スタッフの指揮の元やっていましたが、途中から、指揮をやりたい子に順番にやってもらいました😊
みんな、上手にできてびっくりしました❣️


*色分け競争

カゴに色の名前を書いて、そこに当てはまるカラーボールを入れました。
みんな落ち着いてスムーズに色分けする事が出来ました。
ひらがな・カタカナが得意な子が他のお友達に『赤はこっち、青はここ!』と教えながら挑戦していました😊



*ナンプレチャレンジ

1から4までの数字、4✖️4のマスの問題をそれぞれにプリントを配りマスを埋めてもらいました。
個人差はありますが、一つ一つ埋める事によってパズルが完成していく楽しさを感じてくれたようです。
おまけ問題の9✖️9の問題にスタッフとチャレンジした子もいました😊



#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 
#多動性障害 #不登校 #自閉症ペスクトラム障害 #吃音 #てんかん #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #児童発達支援 #児童指導員 #障害児育児 #リトミック #発達支援グレー #障害児子育て #個別支援計画 #受給者証 #早期療育


2020年4月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-27

皆様、こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『鯉のぼり工作』
『こおり鬼』
『レッツ・トライ!』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

本日、2回目の『鯉のぼり工作』(*^^*)♪
お父さん鯉・お母さん鯉の仕上げをしてもらいました♪
本日も、目がニコニコの鯉や、勇ましい顔の鯉、鱗がハートで可愛い鯉を作ってくれました٩(๑^o^๑)۶
アレッタのお部屋に飾るのが楽しみです♪

さあ、本日も元気よく♪ 『こおり鬼』(*^^*)♪
鬼にタッチされない様に( ˊᵕˋ ;)💦素早く逃げる子供たち♪スタッフも一緒に室内を走り、みんなで楽しく♪ 出来ました٩(๑^o^๑)۶

本日の『レッツ・トライ!』では、表情編で、イラストの色々な表情を見て、どんな気持ちなのかを考えて答えてもらいました٩(๑^o^๑)۶ カードをランダムに置いて♪ 好きなカードを取ってもらい、みんなの前で同じポーズと表情の真似もしてもらいました♪ 少し恥ずかしそうにしている子もいましたが、可愛らしくイラストのポーズと表情をしてくれました٩(๑^o^๑)۶






2020年4月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-25

皆様、こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『どんな気持ち?』
『しっぽ取り』
『ジグザグじゃんけん』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『どんな気持ち?』では、本日もイラストのプリントを使って♪ イラストの顔の表情を見て、嬉しい・悲しい・怒っているなどの気持ちを考えてもらいました!みんな真剣に、イラストを見ながら「何で悲しいのかな?」「どうしてなんだろう?」など、一生懸命に考えてくれました(o^^o) 今後、お友達の表情を見て、相手の気持ちが少しでも理解出来ると良いですね٩(๑^o^๑)۶

可愛いしっぽを腰に付けて♪ 子供たちの大好きなゲームの1つ『しっぽ取り』(o^^o)♪
しっぽを取られない様に♪ アレッタのお部屋の中を沢山、走りました♪ みんなワイワイ笑顔で楽しめて良かったです٩(๑^o^๑)۶

ついつい興奮してしまう( ˊᵕˋ ;)💦『ジグザグじゃんけん』♪人気のレクレーションです♪
ケガがないように、最初に約束事を確認してから始めました♪ 両端の陣地から互いによーいスタート!
じゃんけんする度に勝った喜び、負けた悔しさが個々に表現されてました(o^^o)
自粛で日常生活が思うようにならない毎日、、、みんな思いっきりはしゃいでジグザグじゃんけんを楽しみました٩(๑^o^๑)۶






2020年4月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-24

皆様、こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『〇✕クイズ』
『2つの本当と1つのウソ』
『SSTマッチング』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『〇✕クイズ』では、優勝を狙い(ง •̀_•́)ง やる気満々な子供たち♪ 問題が正解すると「よっしゃ〜(ง •̀_•́)ง」と喜ぶ子もいたり、間違うと悔しがる子もいました💦
何回も優勝するまで挑戦したいと、みんな頑張ってくれました٩(๑^o^๑)۶

『2つの本物と1つのウソ』では、みんなに自己紹介を書いてもらい、1つだけウソを書いてもらいました(o^^o)
みんなの前で発表するのですが、ウソが解らない様にドキドキです💦 お友達の好きな物や嫌いな物など、色々と知る事が出来て楽しそうにレクリエーションが行えました٩(๑^o^๑)۶

『SSTマッチング』では、久々にふわふわ言葉とちくちく言葉について考えました♪ みんなに、それぞれ考えてもらい、発表してもらいました(o^^o)
今回はふわふわ言葉を発表してもらいましたが『君なら出来るよ!』や『自信を持って!』など素敵な言葉が出てきました(*^^*)♪
みんなも嬉しくなる言葉をかけてもらうと嬉しいね〜と話し合いました٩(๑^o^๑)۶





2020年4月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-23

こんばんはアレッタ弘明寺です☆

マスクが品薄な近頃ですが、手作りマスクの利用者さんが増えています。
皆どなたかの手作りだと教えてくれます。
思いやりのリレーが素敵ですね✨

〜本日のレクリエーション〜

*グラグラゲーム

テーブルの上に円柱をたて、その上に画用紙を置き、画用紙の上に洗濯ばさみを崩れないように積み上げていくゲームです。
順番に二個づつ、のせていきました
たくさん上手に乗せれましたが、テーブルを揺らして崩れたり、紙に誤って触れてしまう子もいましたがドキドキ感を皆で共有するレクレーションでした😅


*バランスボールでよーいドン!

バランスボールを使い往復をするゲームを行いました。
転がし方は自由!手で転がす子、ボールに座りながらピョンピョンする子がいました。
一対一の競争がしたい!のリクエストが出たので、おまけのゲームも行いました😊
皆楽しく笑顔の時間となりました💓



*漢字間違い探し

一枚の用紙にいくつかのもんだいを白黒印刷したプリントを個々に配りました。
全部で6問ありましたが、早々に見つける子、間違いはない!と言う子、、いましたが、プラスアルファの漢字辞典で調べ学習をするなど発展したレクレーションとなりました😊



#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 
#多動性障害 #不登校 #自閉症ペスクトラム障害 #吃音 #てんかん #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #児童発達支援 #児童指導員 #障害児育児 #リトミック #発達支援グレー #障害児子育て #個別支援計画 #受給者証 #早期療育


2020年4月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-22

皆様、こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『5月の工作』
『豆すくい競争』
『レッツ・トライ!』を行いました(o^^o)✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


『5月の工作』では、赤やピンク・黄色などの花紙を使って♪ カーネーションを作ってもらいました(*^^*)♪
1枚1枚、花びらが破れない様に( ˊᵕˋ ;)💦 そ〜っと広げて素敵なカーネーションが沢山出来ました٩(๑^o^๑)۶
アレッタのお部屋に飾るのが楽しみです٩(๑^o^๑)۶

『豆すくい競争』では、1人ずつスタートの位置にあるお豆をスプーンですくい、ゴールの位置にあるお皿までこぼれない様に運ぶゲームでした(*^^*)♪
みんな、お豆がこぼれない様にそ〜っと、そ〜っと歩き♪
なかには、笑わすお友達がいて♪ スプーンからこぼれそうになりました( ˊᵕˋ ;)💦 周りにいる子供たちからも声援があり♪ みんな頑張ってくれました٩(๑^o^๑)۶

『レッツ・トライ!』では、久々に掃除機編を行いました(o^^o)♪ 以前のレッツトライで経験した子、まだしていない子が半々でしたが、改めて皆で確認しました♪実戦では習った事を忠実に出来る子がいたので褒めると♪日頃からお手伝いで掃除機をしていると教えてくれました(*^^*)♪生活に役立つ様に始めたレッツトライ♪何をしたいかもリクエスト受けたので、今後もレクレーションで行っていきたいです٩(๑^o^๑)۶






2020年4月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-21

皆様、こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『まねして進もう!』
『間違い探し』
『たまご探しゲーム』を行いました
٩(๑^o^๑)۶✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

『まねして進もう!』では、
手のマーク🖐🤚足のマーク👣を前後左右に床に貼って♪ 順番にマークの通りに進みます (ง •̀_•́)
子供たちは、「次は右か〜!」「おっと、手だな!」と、マークを確認しながら1つ1つ上手に進む事が出来ました♪
なかには、「次どうするの〜できな〜い💦」と、苦戦している子もいましたが、周りのお友達が教えてくれてゴールまで行けました٩(๑^o^๑)۶ お部屋の中で楽しく運動が出来ました(*^^*)♪

『間違い探し』では、イラストのプリントを使って♪
1人1人、じっくりと時間をかけて挑戦しました(ง •̀_•́)ง
すぐに間違いを見つけられる子、少し時間はかかるけど一生懸命にする子、それぞれですがみんな集中して取り組む事が出来て良かったです٩(๑^o^๑)۶

今月2回目の『たまご探しゲーム』♪前回とは内容を変えて行いました(*^^*)♪
今日はイースターでの定番ゲームの『エッグハント』を行いました♪ペーパーフラワーの紙で作ったカラフルな5色のたまご♪マイカラーを決めて、フロアに撒いたたまごを集めてもらいました(ง •̀_•́)ง
最後の一つだけ予め隠して、次のお題として探す!のですが、、、スタッフが頭を捻り隠したので、なかなか見つからず💦ヒントを出してみると、皆見つけることが出来ました٩(๑^o^๑)۶
おまけでは、5個のたまごを皆が隠し、ひとりで探すゲームもしてみました♪





ページの先頭へ戻る