横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年10月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-02

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎃👻

❁…本日のレク…❁

『ハロウィン神経衰弱』

『手足でパッ🎶』

『お散歩』

⁡を行いました☺️

『ハロウィン神経衰弱』

10月に入り、街中ではハロウィンの飾りが目立ち始めましたね🎃そんな時期にぴったりのレクです!ハロウィンにちなんだイラストを用意したので、みんなは順番に2枚ずつめくり、同じイラストが揃ったら手札にできます🙆枚数が多い子の勝ちです🔥たくさん枚数をゲットして喜ぶ子や、悔しがる子もいましたが、白熱したゲームとなりました📣

『手足でパッ🎶』

みんなには裸足になってもらいます🙆足や手などのイラストを見ながら、間違えずに進めるかな?というゲームを楽しみました☺️大人でもすぐに反応するのが難しいですが、みんなは間違えないように、イラストの通りに身体を使って、楽しみながら参加出来ました👏🏼

『お散歩』

10月に入り、一段と過ごしやすくなってまいりましたね😌
ここのところ天候が優れず、中々外出する機会が少ないですが、本日は貴重な晴れ☀️久しぶりに、みんなでお散歩をしながら弘明寺前田公園へおでかけしました🚶
秋とはいえ、お日さまがある日はまだまだ油断大敵💪こまめに水分補給をしながら、子どもたちは時間の許す限りお気に入りの遊具で遊びました🎠みんな、たくさん体を動かし、季節の移り変わりを肌で感じながら楽しんでいました🍂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年10月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-10-01

🧙‍♀️こんばんは!アレッタ弘明寺です👻

🎃…本日のレク…🎃

『コウモリリレー🦇💨』

『 体幹サーキット』

『ジャックの福笑い』

を行いました☺️

『コウモリリレー🦇💨』

スタッフお手製の画用紙で作ったコウモリの羽を背負ってもらい、リレーを行います🏃‍♂️まず、2チームに分かれて先頭の人はコウモリの羽をつけて準備します🎽スタートし、次の人にどんどんコウモリの羽を渡し、最後の人まで渡ったらゴール✨️どちらが早くゴールできたかを競うゲームになります🥇勝負事のゲームなので、みんな気合いが入っていて白熱して盛り上がりました🔥

『体幹サーキット』

回る椅子に、トランポリン、フラフープにトスバッティングなど様々な感覚や動きにチャレンジしながら こなしてもらいました😁
次々とあるので、切り替え【力】が必要です。みんなが最後までやりきろうと、集中して参加していました🎵👏☺️

『ジャックの福笑い』

本日から10月ですね🍁🍂10月と言えばハロウィン🎃そんな時期にはピッタリなレクです✨今回は、「ジャックの福笑い」です😊グループに分かれジャックの台紙に、目隠しをして目・鼻・口を置いていきます✋完成したら、みんなで上手に顔になっているか確認してみました👀一人一人つくった顔が違う為、ジャックの顔が面白くみんなで笑いながら楽しく行ないました😃

そして本日10月1日でアレッタ弘明寺203を開所して8周年を迎える事が出来ました✨ いつもお世話になっている会社様からは、とても綺麗なお花をいただきました💐いつもありがとうございます😊✨ ⁡ スタッフ一同、子どもたちの将来のために精進して参りますので、今後ともアレッタ弘明寺203をよろしくお願いいたします!

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-30

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『ぶどう送りゲーム』
『ひらがなマッチング』
『お月見玉入れ』です☻‪‪☺︎‬


『ぶどう送りゲーム』
子供達は、スタッフから言われたチームで集まり、それぞれ一列に並んでもらいます前を向いたまま、順番にぶどうを頭の上を通し、次々と後ろに並んでいる子に渡していきます一番後ろの子までぶどうがいったら、今度はそのまま一番前の子に渡したらOK先に、最前列までぶどうが届いたチームの勝ちですぶどうの実が取れないように気をつけてもらいました!

『ひらがなマッチング』
本日は、2つのチームに分けて文字を合わせるマッチングを行ないました✨☺️
子供達には、ひらがなとカタカナが一緒になったカードの中からスタッフの『お題』に沿って、同じ文字を探してもらいます
また、高学年の子達には、4文字など文字数が多くなり、フロアーにばら撒かれたカードの中から探してもらいました
『うまく 探せるかな~』と、少し焦ってましたが、みんなでクイズ感覚で最後まで頑張りました☺️

『お月見玉入れ』
今年のお月見はもう終わってしまいましたが、まだまだ子供達にはお月見をあじわってもらいたく、お月見にちなんだレクです今回は、いくつかのグループに分かれて玉入れを行ないましたカラーボールを、お団子に見立て制限時間内に多くボールが入ったチームの優勝ですみんなやる前からヤル気満々チームの子と力を合わせて頑張り、室内で身体を動かしみんなで楽しく行いました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-28

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⚾🍮本日のレクリエーション🍮⚾

『バッティングセンターへGO💨』
『アレッタランチ』
『アレッタスイーツ』

です☻☺︎


『バッティングセンターへGO💨』
今回は蒔田にある『バッティングパーク蒔田』へ、初めていきました🚙💨初めての子もいましたが、頑張っていました⚾️

『アレッタランチ』
本日のアレッタランチは【カレー🍛】です☺️✨玉ねぎを切る係や、お鍋に入れてグツグツかき混ぜる係など、それぞれの役割を一所懸命頑張って、みんなで協力して作りました🥰出来上がったカレーに、「美味しい〜😋」と大満足の子どもたちでした😊

『アレッタスイーツ』
本日は「蒔田公園へGO!」の予定でしたが、台風が近づいており、不安定な天候なので、安全を考慮し、レクを変更しています📍今回は「カップケーキ作り」を行いました🍰紙コップに、ホットケーキミックス・卵・チョコチップを入れて混ぜ、レンジで温めるだけ✨ふわふわなケーキのトッピングに、みかん・チョコソース・生クリームでデコレーションして、おやつ時にみんなで食べました😋「美味しそう❤️」「また、作りたい😊」等、子どもたちは楽しみながらカップケーキを作っていました😌

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2024年9月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-27

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『ケンケン相撲🎶』

『今月の装飾作り』

を行いました😊


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間最終日の本日は『おばけちょうちん&ハロウィンモンスター』製作です🏮👻
ハロウィンモンスターは、白い画用紙に、ティッシュで作ったスタンプで好きな色の絵の具を使って模様をつけてもらいます🎨少し乾いたら好きなように丸シールで目を貼ってもらい完成です👾ちょうちんは、白とオレンジのちょうちんに、顔のパーツを貼ってもらったらハロウィンちょうちんの完成です👻

『ケンケン相撲🎶』
足元の枠から足がはみ出さないように、腕を組んでお互いに身体で押し合いながらケンケンします!手を出さないで両足がつかないように、優しく力加減に気をつけながら頑張りました✊😃💕子どもたちは「今日こそ優勝するぞ~‼️」など、自分の出番に緊張しつつ頑張りました😆🎶✨

『今月の装飾作り』
日中は真夏のような暑さが続きますが、朝夕は涼しい日もあり、すっかり秋めいてまいりました🍂来月末にはいよいよ秋の一大イベント、ハロウィンパーティーが待っています🎃まだ気が早いようではありますが、今週1週間かけてハロウィンの装飾を製作していきます✨最終日の本日は、『オリジナルキャンディーを作ろう』です🍭まず丸い形に切った画用紙に、カラフルな毛糸をうずまき状に貼り付けます🍥その上から、星型のラメやビーズなどをお好みで散りばめて、ストローの棒をつけたらキャンディーの完成😄
子どもたちは夢中で取り組み、素敵なキャンディーを作ることができました😊


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-26

こんばんは!アレッタ弘明寺です🌕🍂

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜10月の装飾作り〜』

『今月の装飾作り』

⁡を行いました😊🍁

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間4日目の本日は『ハロウィン吊るし飾り』制作です✂️紫(コウモリ)、緑(フランケンシュタイン)、黄色(かぼちゃ)の3枚に、顔を描いて、羽、髪、耳、などをつけてもらいます🦇折り目をつけないように柔らかく曲げ、貼り合わせてもらったら、オレンジの短冊に好きなように貼って完成です🎃みんな集中して取り組んでいました☺️

『〜10月の装飾作り〜』

ハロウィンに向けて3日間の装飾作りを行ってきました🎃最終日の本日は、ハロウィンといえば!のお菓子のぬり絵です☺️✨大胆に色塗りをしたり、細かい所も丁寧に塗ったり、子どもたちそれぞれのやり方で、美味しそうなお菓子のぬり絵が出来上がりました🍬✨

『今月の装飾作り』

日中は真夏のような暑さが続きますが、朝夕は涼しい日もあり、すっかり秋めいてまいりました🍂来月末にはいよいよ秋の1大イベント、ハロウィンが待っています🎃まだ気が早いようではありますが、今週1週間かけてハロウィンの装飾を製作します✨3日目の本日は『ビニール手袋ミイラ制作』です🤕ポリ素材の手袋に綿を詰め、中腹ぐらいで頭の部分を残して、伸ばした親指部分でぐるっと縛り、頭の綿を詰めたらセロハンテープで留めて、目と口を貼り付けたら完成💡綿を詰める作業に子どもたちは苦戦していましたが、完成したミイラを見ると、喜んでいました🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-25

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍁🍂本日のレクリエーション🍁🍂
『~今月の装飾作り~』
『~10月の装飾作り~』
『~今月の装飾作り~』です☻‪‪☺︎‬


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間3日目の本日は『コウモリ』制作です✂️まず、コウモリの顔を描いてもらいます🦇広げたコーヒーフィルターに、水性ペンで丸やグルグルなど、模様を敷き詰めて描いてもらいます🌀模様に霧吹きで水をかけたら、さまざまな色が混ざり合わさってコウモリの羽ができ、顔と羽をくっ付けたら完成です!みんな色が滲んでいく様子を楽しそうにみていました☺️

『〜10月の装飾作り〜』
昨日から、ハロウィンに向けての装飾を行ない、2日目の本日は『オリジナルオバケ👻』作りです🎃見本を見ながら、1枚の白い画用紙をオバケの形に切っていきます✂️
切り取ったオバケに、目・鼻・口を書き入れ、最後に帽子をつけたら完成です😃
自分達で考えたオバケなので、個性溢れるユニークなオバケ達が出来ました👻

『~今月の装飾作り~』
日中は真夏のような暑さが続きますが、朝夕は涼しい日もあり、すっかり秋めいてまいりました🍂来月末にはいよいよ秋の1大イベント、ハロウィンパーティーが待っています🎃まだ気が早いようではありますが、今週1週間かけてハロウィンの装飾を製作してゆきます✨本日2日目は、『オリジナルかぼちゃランタンとおばけを作ろう』です👻かぼちゃとおばけの形に切った画用紙に、子どもたちは思い思いの顔を描いてゆきます🖌️
みんな、好きな色のクレヨンを使いながら、個性豊かなカボチャランタンとおばけを描くことができました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-24

🍠こんばんは!アレッタ弘明寺です。🍁

🌰…本日のレク…🌰

『~今月の装飾作り~』

『 ~10月の装飾作り🎃~』

『10月の装飾作り』

を行いました☺️

『〜今月の装飾作り〜』

本日は『〜今月の装飾作り〜』を行いました✂️
装飾週間2日目は『粘土おばけ』制作です👻
指を使って粘土を゙お化けの形に整え、ペンで目や口を描き、画用紙で作った帽子とキャンディーをつけたら完成です🧚
子ども達は見本を見ながら、真剣に取り組んでいました🌟

『〜10月の装飾作り🎃〜』

本日より3日間、ハロウィンに向けての装飾を作っていきます☺️1日目の本日は『カボチャプレート』です🎃カボチャの形に切った紙皿に、ちぎった折り紙をノリで貼ります🎶折り紙をちぎるのも、指先を使った動きが必要となります😃貼る折り紙の色も子供たちが自分で選びます🎶それぞれオリジナルの、カラフルで可愛らしいカボチャが出来ました✨

『10月の装飾作り』

日中は真夏のような暑さが続きますが、朝夕は涼しい日もあり、すっかり秋めいてまいりました🍂来月末にはいよいよ秋の1大イベント、ハロウィンパーティーが待っています🎃まだ気が早いようではありますが、今週1週間かけてハロウィンの装飾を製作してゆきます✨

本日1日目は、『コウモリ飾りを作ろう』です🦇半分に切ったトイレットペーパーの芯に黒い画用紙を貼り、できあがった本体へコウモリの翼と目玉シールを貼り付けたら完成💡
筒状の本体に中々うまく翼が貼れず、悪戦苦闘している子もいましたが、みんな真剣な眼差しで取り組み、可愛いコウモリを無事に作ることができました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-23

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍁🍂本日のレクリエーション🍁🍂
『アレッタランチ』
『~今月の装飾作り~』
『ショットボール』
『パン屋さんへGO!』です☻☺︎


「アレッタランチ」
今回は『かぼちゃときのこの具沢山豚汁』を提供させていただきました🥢名前のとおり、秋の味覚がゴロゴロ入っている豚汁です🍄‍🟫ポテトや味付けのり、ふりかけも一緒に提供させていただきました。みんな美味しかったようでたくさん食べてくれました😋

「〜今月の装飾作り〜」
10月のビッグイベントといえば『ハロウィン』👻✨という事で、装飾週間1日目の本日はハロウィンに欠かせない『ジャックオーランタン』制作です🎨かぼちゃの形をした白い画用紙に、顔のパーツが貼ってあるので、そこを避けてオレンジ色の絵の具で色をつけてもらったら完成です🎃みんな頑張って取り組んでくれました!

「ショットボール🥎」
本日は「ショットボール」です🤗
ルールは簡単✨ 点数が書いてある紙の上に小さいボールを転がして、トータルの点数を競うゲームです🥎 子供達は、コツをつかむと高得点を続出する子もいて嬉しそうでした😃💕限られたボール数で集中して楽しんでました☺️🌟

「パン屋さんへGO!」
本日は、みんな大好きなお買い物🛍今回は、弘明寺商店街にある「元気パン」へ行ってきました😊決められた金額内で、好きなパンを選びアレッタに戻り昼食時に食べました😋子供達は、お店の中でのマナーをきちんと守る事ができ、「お願いします。」「ありがとうございます。」「こんにちは。」等の挨拶もできました👏「また、行きたい☺️」とリクエストも言ってくれる子や、美味しそうな表情を見せてくれる子もいたり、みんなでマナーを守って楽しく買い物ができました😃
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-21

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍁🍂本日のレクリエーション🍁🍂
『レッツ!水遊び!!』
『布ドッチボール』
『外食へGO!』です☻☺︎


『レッツ!水遊び!!』

今回は『豚さん公園』に行きました👣一人一個水鉄砲を持ってもらい、顔より上にはかけない約束を確認して、スタート🔫💦9月も下旬にさしかかりましたが、まだまだ暑い日が続いているので、熱中症に気をつけて、こまめに水分補給をしながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました😊✨

『布ドッチボール』
最近の気温差などの変動で子供たちがお疲れなので…布でつくったボールを使って、ストレス発散も兼ねてドッチボールを行ないました😊
クッションみたいな感触なので、安心して盛り上がって遊びました😁✨ルールを少し意識して、みんなが元気いっぱいで楽しまれてました✨🥰

『外食へGO!』
本日は、みんな大好き外食🍽今回は、弘明寺にある「すき家」に行ってきました😊メニューはたくさんありましたが、今回みんなで「牛丼🐮」を頼みました😋きちんとお店でのお約束を守り、みんなには笑顔がたくさん見られ今回も美味しい昼食を食べる事が出来ました🤤
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る