横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年4月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-19

こんばんは!アレッタ弘明寺です🌸✨

❁…本日のレク…❁

『お買い物へGO💨』

『アレッタランチ』

『アレッタスイーツ』

『交通公園へGO💨』

⁡を行いました🪅

『お買い物へGO💨』

今回は『イトーヨーカドー』まで歩いて行き、予算内で好きなお菓子を選びました💸
選んだお菓子は、おやつの時にみんなで食べました😊🧁

『アレッタランチ』

今回は『焼きそば』を提供させていただきました!
マヨネーズをかけたり、青のりを振ったりと、それぞれお好みで美味しく食べてくれました😋

『アレッタスイーツ』 ⁡

今回は、『いちごとバナナのオムレット』を作りました🍓🍌
ホットケーキミックスに、牛乳と卵とサラダ油を混ぜて、レンジでチンして生地を作ります☺️
生地を半分に折りたたみ、生クリームといちごとバナナをトッピングして完成です✨卵を割ったり、材料を混ぜたり、みんなで協力して作りました👏🏼自分で好きなようにトッピングをして、「美味しい〜😋」と嬉しそうな子どもたちでした😊

『交通公園へGO💨』

本日は、お天気も良く春を越えて夏のような暑さになりましたね🥵💦こまめな休息と水分補給をしっかりと取り、『辻堂交通公園』へ行ってきました🚗
弘明寺~辻堂まで、約1時間30分のドライブを楽しみ、ワクワク☺️お昼ご飯も園内で食べ、みんなで遠足気分を味わいました🧺
園内は、交通ルールを学べるように信号機や道路があります🛣️サイクリングやゴーカートに乗ってみたりと、普段はできない体験を楽しんでいました!
「また行きたい😌」「楽しかった😊」など、みんなが汗をかくほど楽しんで遊んでいました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-18

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『アレッタ演奏会🎶』

を行いました😊


⁡『演奏会』
アレッタ内で行う初めてのレクになります🎶
アレッタスタッフによる『演奏会』です✨️
子どもたちから前もって演奏して欲しい楽曲を募集してその中から今回は「となりのトトロ」「ミッキーマウスマーチ」「夢を叶えてドラえもん」の3曲になります🎶
みんな生演奏を初めて聴く子もいて、手拍子や、ダンスなどで楽しく参加してくれました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-17

🌸こんばんは!アレッタ弘明寺です🦋

🍀…本日のレク…☘️

『春のお花合わせゲーム』

『〜5月の装飾作り〜』

『イチゴ狩りゲーム🍓』です😃💕

『春のお花合わせゲーム』

てんとう虫のイラストの裏には、桜やたんぽぽなどなど、春のお花のイラストがたくさん☺️🌸
ルールは神経衰弱と一緒で、同じ絵を合わせてもらうゲームです!
ただ、トランプと違い、初めて見るカードなのでイラストを覚えなくてはならないので難易度は高めです⤴️
似ているお花もあり、苦戦していましたがみんなで最後まで楽しく取り組むことができました😊

『〜5月の装飾作り〜』

本日は『〜5月の装飾作り〜』 4日目❗️吊るし鯉のぼりを作りました😄まず、上下糸がついている紙コップに自由にシールを貼り模様を作ります😄貼り終わったらミニ鯉のぼりを下の糸にセロハンテープで貼り付け完成です🎏 『こどもたちが困難を乗り越えて立派に活躍してくれるように』という願いを込め、出来上がった鯉のぼりは、横一列に飾り付けします🎏💓「どんな模様にしようかな❓」「かわいい❗️」と、こどもたちそれぞれの可愛らしい鯉のぼりの装飾が出来上がりました😍✨

『イチゴ狩りゲーム🍓』

今の時期は、 イチゴ狩りが定番ですね😊203でも、イチゴ狩りに行く予定だったのに、今年は行けず残念です😭来年はみんなでいきたいです😊そんな中、今回も前回同様に少しゲーム感覚で「イチゴ狩り」を行ないました!部屋中に4箇所様々な場所に洗濯バサミがあり、そこにイチゴのイラストがぶら下がっています。ただ、そのイチゴにはそれぞれ点数が書いてあり、好きな場所からイチゴを2つ集荷していき合計点を足します!
1番点数が高かった子が、今回のイチゴ見極めチャンピオンになります🥇前回同様、子どもたちは真剣になってイチゴを選びました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-16

こんばんは!アレッタ弘明寺です🌸✨

❁…本日のレク…❁

『エッグロール』

『〜5月の装飾作り〜』

『お散歩』

⁡を行いました🪅

『エッグロール』

イースターの定番あそび🐣
紙ねんどで作ったたまごを、スタート位置からスプーンで転がしてゴールを目指します▶️
たまごはボールと違い、綺麗な球体ではないのでまっすぐ転がすのが難しいゲームです🥚
みんな頑張って取り組みました😊

『〜5月の装飾作り〜』 ⁡

装飾週間3日目の本日は、『鯉のぼり制作』✂️
鯉のぼりの形をした水色、赤、緑の画用紙に自由に色を塗ったり、模様を描いてもらいます🎏 元気に大きくなることを願いながら作り、出来上がった鯉のぼりは、繋げて一つの大きな鯉のぼり装飾になります!「この色でいいかな❓」「かわいくできた❗️」とこどもたちそれぞれの可愛らしい鯉のぼりの装飾が出来上がりました✨

『お散歩』

今回は『中島町公園』へ歩いて行ってきました👣
決められた時間内で、みんなは自由に遊び、元気に走り回ったりして身体を動かしたりしていました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-15

こんばんは🌷アレッタ弘明寺です🌸🍀🌸🍀

🎶本日のレク🎶

『だるまさんがころんだ』

『〜5月の装飾作り〜』

『203歓迎会🎉』

を行いました👏


『だるまさんがころんだ』

ルールは誰もが知っている『だるまさんがころんだ』と一緒です☝🏻‪‪まず、オニをやりたい人を決めます🙋🏻‍♀️決まったら、オニ以外の全員がスタート位置に立ち、ゲーム開始です✨️みんなオニに気づかれないように動かないで頑張っていました💪🏻
後半は少し時間が余ったので、子どもたちのリクエストで「だるまさんの一日」を行いました!
みんな色々なワードを言ったりと楽しんで出来ました😆

『〜5月の装飾作り〜』

5月の装飾作りレクの2日目の本日は、【ちょうちょ🦋】を作ります😃🎶まずコーヒーフィルターにペンで好きな模様を描きます🎨次にコーヒーフィルターを水に漬けます💧するとペンで描いた模様が水でにじんで綺麗なにじみ絵になります✨モールを巻き付けて完成です💡水に入れて色がにじんでいくのを楽しそうに見ながら作っていきました☺️

『203歓迎会🎉』

203にも、4月から6名の新しい仲間が増えました😊ますます、203も賑やかになりみんながお兄さん・お姉さんとなり、色々な事を教えている場面を見ると私達もなんだか気持ちが嬉しくなります😳💗そんな中、新しいお友達を歓迎する為に「203歓迎会」を開きました❣️昨日、みんながつくった装飾が、お部屋を華やかになりました😊おやつを食べる前に、新しい子はみんなに自己紹介を簡単に行なってからジュースと特別なお菓子で乾杯🥤子供達は、緊張しないで、上手に発表が出来ました🗣
これから新しい仲間も増え、楽しく過ごしてもらえたら嬉しいです😊


●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-14

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『集めよう』
『〜5月の装飾作り〜』
『歓迎会装飾作り』

です☻☺︎


『集めよう』
4月のイベントといえば『イースター』ということで、ヒヨコやイースターエッグなどのイラストと、桜やランドセルなど、4月にちなんだイラストを、型ハメ形式で集めてもらいました
みんな頑張って取り組みました

『〜5月の装飾作り〜』
今日から4日間、来月の教室を飾る装飾を作っていきます1日目の今日は【カブト】です✨まず赤と青の画用紙でカブトを折りますつぎに子どもたちは両面テープを使い、折り目をくっつけてゆきます形を整えたカブトに、シールなどで飾りをつけて完成ですかっこいいカブトが出来て嬉しそうな子供たちでした☺️

『歓迎会装飾作り』
4月といえば新生活が始まり、新しいお友達が増えたりとワクワク・ドキドキする時期ですね203でも、新しいお友達が4月からたくさん増えましたみんなで、仲良く楽しく過ごしてもらいたいですね明日の歓迎会に向けて、本日はみんなで「歓迎会装飾作り」を行ないました✨✨「203かんげいかい!ようこそ!」の文字にキラキラした折り紙でちぎり絵に挑戦です!出来た装飾は壁に貼ります
みんな、お友達の事を思って「明日は楽しみだね」や「上手に出来たよ」などと言いながら、一所懸命作りました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年4月12日

アレッタ 活動報告 2025-04-12

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『ガチャガチャへGO💨』

『公園へGO💨』

『イチゴ狩りへGO💨』

を行いました😊


⁡『ガチャガチャへGO💨』
今回は、みなとみらいワールドポーターズにある『ガシャポンのデパート』へ行きました🚙
約1600台あるガチャガチャから、自分の好きなガチャガチャを選んで回してもらいます✊🏼
予算内に収めることで、お金の勉強にもなりました💸みんな好きなガチャガチャを回すことが出来てとても楽しそうでした✨️

『公園へGO💨』
本日は歩いて【大岡公園】に遊びに行きました☀️よく晴れ、気温も上がり絶好の公園日和になりました🌸子どもたちは遊具や砂場などで身体を思いっきり動かし楽しみました😊

『イチゴ狩りへGO💨』
本日は、「イチゴ狩りへGO!」でしたが気温変化で苺の収穫困難な為、急遽レクを変更し、別の外出企画を行ないました!今回は、以前子どもたちから大人気だったみなとみらいにある「ボールプール」へ行ってきました🚗30分と短い時間でしたが、子どもたちは終始笑顔で楽しそうでした😊子どもたちには、イチゴ狩り体験をさせてあげたかったのですが、急遽レクが変わっても誰1人嫌な表情は見せずに、「楽しい😊」「また行きたい😊」など時間が許す限り室内で汗をかくほど、楽しく遊びました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『ダンス』
『風船運びリレー』
『桜咲きゲーム』です‪ ·͜·♡

『ダンス』
今回も前回に引き続き、ゆずの『OLA!』、ディズニーアニメ、アラジンの『フレンド・ライク・ミー』、なにわ男子の『サチアレ!』をみんなで踊りましたポンポンを持って踊る曲もあり、みんなテンション高めで元気いっぱい踊ってくれました

『風船運びリレー』
本日のレクは、【風船運びリレー】です2チームにわかれ、2人1組で風船を乗せた新聞紙の両端を持ち風船を落とさないように1周して次の組みのお友達に渡し、全員が早くゴールしたチームの勝ちになります「落ちそう」「少し早いよ」と言いながらも、集中して大盛り上がりでした✨

『桜咲きゲーム』
今年の桜も満開に咲いたと思っていたら、だんだんと散り始め葉桜になってきちゃいましたね‬なんだかあっという間で寂しいですね…また、来年までお楽しみですねそんな中、203にも綺麗な桜が咲くのでしょうか…☺️今回、子供達には「花咲かじいさん」になってもらいます3人1組のペアになり、16枚の桜を決められた場所から1枚ずつ投げていきます全部投げ切った時点で、桜が何本咲いたか競います一番多く咲かせる事が出来たグループが、「花咲かじいさん」成功です初めてのレクで、子供達は興味深々✨最後まで、諦めずにチームの子と頑張りました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●

2025年4月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-10

こんばんは。アレッタ弘明寺です
本日のレクリエーション

『エッグハント』

『何ができるかな?』

『リズムで遊ぼう』 です

『エッグハント』

4月の行事といえば『イースター』✨ということで、イースターエッグを探してもらうゲームです!
室内にたくさんの、異なる絵柄・色・大きさのたまごが貼ってあります
スタッフが「大きい、何色の何柄」と、たまごを指定するので、みんなは指定されたたまごを探します普段行う、『集めよう』と違い、台紙を持たないので耳からの情報のみで、頑張ってもらいました
みんなしっかり取り組んでいました

『何ができるかな?』

あらかじめ丸や三角などの図形を描いた紙を子どもたちに渡します。そこから図形に線を足したり色を塗ったりして、自由に描いてもらいます丸の図形に耳を付け足してクマの絵にしたり、三角の図形に書き加えて家の絵にしたり……想像力を膨らまながら楽しそうに描いていった子どもたちでした☺️✨

『リズムで遊ぼう』

本日は初めて行なうレクです!外だけではなく、室内の中でも身体を動かしてもらいたく、みんなが大好きな音楽を使用をして身体を動かしてもらいました好きな音楽を2曲決めて、部屋を暗くしミラーボールを使って203のダンスステージへ音楽に合わせて自由に踊ってみたり、手拍子をしてみたり振り付けは子供達にお任せです
汗をかきながらも子供達は「楽しい~」など、盛り上がったレクになりました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月9日

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌼🌸本日のレクリエーション🌷🌸
『遅めのエイプリルフール』
『箱の中身は何だろうな?』
『おやつを買いに行こう』です‪ ·͜·♡


『遅めのエイプリルフール』
お題に対する答えを、ひとりだけ嘘をついて答えている人がいるので、嘘をついている人が誰か当ててもらうゲームです🕵️
例えばお題が『好きな食べ物はピーマン』とあったら、それぞれピーマンのどういうところが好きか答えていきます🫑
全員答えたら、みんなには誰が嘘をついていたか考えてもらい、嘘をついていると思ったスタッフの前に並んでもらいました🙆
みんな探偵のように考えて答えてくれました🤭


『箱の中身は何だろな?』
本日は、【箱の中身は何だろな?】です📦
箱の中に手を入れて、手の感覚だけで数種類のおもちゃの中から、指定したおもちゃ探し出してもらいます🧸「手入れるのドキドキする💓」、「これだ😊」と真剣に考えて、集中して手の感覚だけで探し出していました👏✨

『おやつを買いに行こう』
本日は、みんな大好きなお買い物🛍今回も、前回同様おやつを買いに「まいばすけっと」に行ってきました🍪決められた金額内で、子供達には好きな物を買ってもらいアレッタに着いてからおやつとして食べました😋行く前に、子供達に店内でのお約束を話し「どれにしようかな😊?」や「みんなで食べると美味しいね😋」など子供達からは笑みがたくさん見られました👀
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る