横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年9月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-23

こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)

台風の影響で雨風が強まるとのことなので、皆さまお気をつけくださいね。

☆*。☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。☆*。

【紙コップタワー】
【ボールカップイン】
【レッツトライ】

★紙コップピラミッド
チームごとに振り分けた紙コップを積み上げてもらう遊び。
各チームでどの様に積み上げるかまずは相談☺️
話し合ったらよーいスタート!
どのチームが高く積み上げるか、崩さずに積み上げられるかどうかなどの競い合いはしていませんが、四角すいのピラミッドを作るチームや紙コップをトランプタワーのように上に重ねていくチームなど、チームごとに個性的なピラミッドを作ってくれました😊

★ボールカップイン
枠内の紙コップにボールを入れるゲームです☺️
手作りのミニボールを準備すると、“カラーボールでやりたい!”とリクエスト✨
急きょカラーボールを準備してからのスタートです!
得点や何個入ったかを競うことはありませんでしたが、ボール入るたびにスタッフや投げた本人からは喜びの声が上がりました🎶

★レッツトライ! 〜洗濯たたみ編〜
『出来たらいいな』を増やす目的で行なっているレッツトライ!
今日も先週の木曜日に続いて“半袖でレッツトライ!”でした😊
袖を畳み込み、裾を畳み上げて表に返したら出来上がり✨
もう半分畳んだら仕舞うときに省スペースになって立つようになるよ、とアドバイス😁
みんな上手にシワなく畳んでくれました🎶

2020年9月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-22

こんばんは アレッタ弘明寺です٩(。•◡•。)۶

少しずつ涼しい日が続くようになりましたね☺️
4連休は天気が大きく崩れることもなく、良かったです😆

☆*・゚今日のレク*・゚☆
【公園へGO!】
【アレッタでクレープ屋さん】

昨日に引き続き、近くの大岡公園に遊びに行ってきました😆
午後のクレープ屋さんのためにも、お昼ご飯を美味しく食べるためにも(!?)、涼しい午前中にお出掛け🎶
薄曇りではありましたが、動きやすくてとても気持ち良かったです😊
トンボやコオロギ、バッタを採って虫かごいっぱいにしたり、袋半分近くドングリを集めてみたりと秋らしい遊びをする児童🤗
スタッフやお友達と追いかけっこをして気持ちいい汗をかく児童と遊び方はそれぞれ😁
午前中の短い時間でしたが、いろいろな秋を楽しみました✨

そしてお待ちかねのクレープ屋さん!
19日の土曜日に行なった焼きそば屋さんと同じ方法で今日はクレープ屋さんを行いました💕
挟むフルーツはモモ、ミカン、バナナとチョコソースやホイップクリームなどなど。
なんと1人で5枚も食べる児童もいて、スタッフはびっくり😳‼️
夕飯に差し支えなければ良いですが、クレープをたくさん食べられることもあまりないので、喜んでもらえた表情を見てスタッフ店員も嬉しくなりました

🥰

2020年9月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-21

こんばんは アレッタ弘明寺です٩(ˊᗜˋ*)و

今日は【公園へGO!】とのことで、近くの大岡公園に行ってきましたー😆✨
9月に入ってから公園へGO!のレクを再開したのですが、残念ながら第一・第二土曜日共に雨…☔️
19日の土曜日は公園こそ行きましたがアレッタ運動会だったので、実質はじめての公園遊び😊
午後からは天気にも恵まれ、虫集めをする児童や遊具で遊ぶ児童、スタッフと鬼ごっこをする児童など様々な遊びをしました✨

2020年9月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-19

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😆💗

本日はアレッタ運動会の日です🔥❣️
午前中は室内で玉入れや大玉おくりなどをクラスごとに行いました😆❣️午後は、公園で綱引きを行いました😳最初は子どもたちだけで赤対白で綱引きをスタート🔥どちらのチームも全力で綱を引き合いました🤗後半はスタッフも混ざって勝負🔥勝負が決まり勝ったチームは全員で大喜び🥰ハイタッチしている姿も👀💗負けてしまったチームも次こそは負けない🔥という思いが滲み出ていて3回戦目は勝つことができました🥳💗無事に綱引きを終え、アレッタに戻りおやつタイム🍪参加賞として貰ったジュースをみんな美味しそうにゴクゴク飲んで大満足でした😊💗そして帰りの会の時に賞品を配りました😊子どもたちみんな嬉しそうにニコニコしながら大事に賞品を持っていました😊💗

みんなどの競技にも夢中になって取り組んでいて運動会を思いっきり楽しむことができました🥳❣️


2020年9月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-18

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【じゅうじゅうゲーム】
1から9の数が書かれたカードをひっくり返して神経衰弱の様に2枚カードを裏返しにします😊
2枚足して、ぴったり10に出来たらその2枚は自分の物になり、もう1度2枚引けるというゲームをしました🙆‍♀️✨
お友達が引いているのを良く見てどの数がどこにあるかを暗記する子もいれば完全運次第!!のお友達もいて性格や個性が出てとても面白いです😁


【間違い探し】
沢山ある問題の中から自分がやりたいお思ったものを選んでもらい間違い探しにチャレンジ😆✨
「簡単だったよ!」と言う子がたくさん居ました😊「難しい」と悩んでいる子もスタッフがヒントを出しつつ一緒に考える事ができ、みんな間違いを一生懸命探していて、とても夢中になってレクに参加出来ました🥰💗

【自己紹介ゲーム】
「ゲーム感覚で自分について考える事が出来るように」が目的のレクレーションです😊
質問を答えるように、自分の星座や好きな食べ物などをカードとビンゴカード2枚に書いて、カードを箱に入れてビンゴゲームをしました🥳
ビンゴに記入した項目に『私は』をつけて話すとなんと自己紹介が簡単に出来ます😳✨


2020年9月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-17

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【集めよう!】
部屋中のあちらこちらに、秋らしい味覚のイラストを貼りそのイラストを見本通りに完成させるゲームです🥳
天井などに隠してあったり、エアコンが設置されている高い位置に貼ったりしていたこともあり、「あれ?紅葉どこだ?」など「見つからなーい!」とわからない様子だったのでヒントとして上を見て歩いてみて?など出しつつみんな探し当ててくれました😆✨

【バランスボールでよーいどん!】
バランスボールを転がしても、飛びながらでも自分の好きなやり方でゴールを目指します🥳💗みんな個性豊かな進み方でゴールしていました🥰カーブが上手く回れなかったり少し苦戦する姿もありましたがみんな全力でレクに参加できて、汗も沢山かきました😂✨

【レッツトライ!洗濯畳み編】
出来ることが増えたらいいな♪とスタッフがイラストを見ながら説明をしつつ、子ども達にも一緒に読んでもらいました😉
実際にスタッフが半袖のシャツを畳んでいる所を見て「あーそういう事ね!」と説明の内容を理解してくれました🥰✨



2020年9月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-16

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【ひっくり返しゲーム】
赤チームと青チームにわけて、チームの色をより多くひっくり返す事が出来たチームの勝ちです!
結果はなんと青チームが全勝🥳💓
レクが終わった後はみんなでハイタッチをしたりもう一回やりたいなぁとの声が聞こえてきました😉
残念ながら負けてしまったチームは拗ねてしまったお友達もいましたが、次回のひっくり返しゲームが楽しみ!と言ってくれましたよ🥰

【マッチング遊び】
カラーボールを使って青、赤、緑、黄色のカゴの中に同じ色のボールをいれて色分けをします!
カゴを置く場所をバラバラにしたのでカゴどこだ〜!と走り回りながら探して、一生懸命ボールを入れてくれました☺️

【音当てゲーム】
パソコンに沢山取り込んだ音源を聴いてもらって、みんなに当ててもらうゲームです😊
犬、雷、カエル、雨音、カーテンなど、生き物の泣き声や生活音など色々聞いてもらいすぐ分かる音もあれば首を傾げて考える音とみんな静かに聴いていました!
わかる音があると手を上げて大きな声で答えてくれましたよ🥳✨



2020年9月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-15

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【紙の上でじゃんけん】
スタッフとじゃんけんをして、負けとあいこの人は紙を半分に折っていくというシンプルなゲームですが
みんな白熱していました😆
レクが終わってからは1対1でお友達同士チャレンジしてくれた子もいたり、スタッフとも対戦してくれましたが、負けるのが悔しくなるようで、何回もチャレンジをしてくれました!

【工作】
工作ではアレッタ運動会の装飾に使う国旗の色塗りを行いました😆
見本を見て仕上げてくれる子もいれば可愛くカラフルに仕上げてくれる子もいました😊💗 楽しくなって何枚も色塗りをしてくれる子も沢山いましたよ😉

【コロコロバイキング】を行いました😉💓
手作りのピンボール風ゲームをしました😊
0点10点20点30点と点数の書かれたゴールに上からボールを落とすのですが難しかったようです😅
また点数制なので負けたくない!と競い合う姿も見られ、本来は1人2回挑戦をしてもらうのですが特別にラスト一回のチャンスゲームも盛り上がりました🥳😘





2020年9月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-14

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【的当てゲーム】
 的当てゲームでは、100.50.30.10.0の点数が  
 あり、2個のボールを投げて合わせた点数を
 数えます😉
 前回より点数が上がるお友達もいれば緊張し  
 すぎて下がってしまったお友達もいましたが
 みんな積極的に取り組んでくれました😆
 レクが終わった後も、もう一回やりたい!
 と言って投げてくれるお友達もいましたよ🥰

【記憶力おえかきゲーム】 
キャラクターの枠を描いておき、子ども   たちに顔のパーツを思い出しながら描いてもらいました😆
スラスラ描けるお友達もいましたが難しかったお友達もいました😅
描き足りなくて裏にも自分で描いている子もいました🥰💗

【うらぎ跳びレース】を行いました😉💓
 この季節と言えば「お月見」ですね😊
 お月見にちなんだレクを2チームに分かれて
 行いました🥳
 バトンの代わりにうさぎのお面を次の人に
 渡します!
 そしてピョンピョンウサギ跳びをして、
 ゴールは十五夜のお月様です😊
 みんな上手に跳んで、バトンを回してくれま
 した😉
 






2020年9月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-09-12

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😆💗

本日は公園に行く予定でしたが、雨天の為行くことが出来なかった…のでそれぞれレクリエーションを行いました😆💗

本日のレクリエーションは…🎵
『風船バレー』
『3種類鬼ごっこ』
『焼きそば屋さん』を行いました🤗💗


『風船バレー』は、バレーボールの代わりに風船でバレーに挑戦しました😆思うように飛ばせず苦戦する姿も💧でもみんな諦めず挑戦しました😊💗点数を決めれた時はチームのみんなで拍手やハイタッチを👏もう1回やりたいとの声が聞こえ、夢中になって2回戦目に取り組みました🤗💗


『3種類鬼ごっこ』では、鬼ごっこ、色鬼、氷鬼の3つを行いました🔥スタッフも参戦しみんなで勝負🥴色鬼では、そこにそんな色があったのか〜!と驚くところを見つける子どもたち👀ニコニコしながら鬼ごっこをしました😆3つの鬼ごっこをしましたがみんな疲れることなくもう1回やりたい!との声が続出🔥水分補給をした後また再チャレンジしました🤗💗


『焼きそば屋さん』はスタッフ特製焼きそばを美味しそうにもりもり食べていました😆💗とても美味しいようで2回、3回もおかわりをする子が続出🤗💗


障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る