横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年3月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-19

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

🌸本日のレクリエーション🌸
『春の装飾作り』
『仲間探しゲーム』


『春の装飾作り』
今週は、装飾作り週間です🤗
最終日の今日は、子供達がこの1週間で作ったお花を模造紙に貼っていきました😊
お花を散りばめて貼ってもらったので、大きな花束が完成しました🥰
その一方、今日はちぎり絵をする担当と、桜🌸の形に切る担当と分かれて装飾作りを行いました🥴
どちらのグループも、細かく画用紙をちぎって貼ってくれたり、上手にハサミを使って桜🌸を作る事が出来ました😊

『仲間探しゲーム』
今日のレクは、仲間探しゲームを行いました🥰
ディズニーのキャラクターを2枚ずつ準備し、子供達やスタッフの背中に貼ります☺️
何のキャラクターが貼られているかは、分かりません❣️
お友達同士で仲間を探し、1番最初に仲間になるのはどのペアなのか!?スタッフも交えて仲間探しをしました😊
みんなで楽しく盛り上がりました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2021年3月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-18

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

🌸本日のレクリエーション🌸
『春の装飾作り』
『棒倒しゲーム』


『春の装飾作り』
今週は、装飾作り週間です🤗
本日4日目も、昨日の続きで画用紙で作ったお花🌸に色を塗ってもらいました😊
昨日とは違う風に塗っている子や、お花🌸の中に可愛い顔を書いている子もいたりと、みんな可愛いらしいお花🌸にしていました🥰
その他にも、「おめでとう」の単語を好きな色でペタペタと、ちぎり絵を行いました😊
一回ずつちぎって貼っている子や、沢山ちぎってから貼っていたり、それぞれ工夫をして仕上げていました🥴

『棒倒しゲーム』
誰もが知っているレクです🥴
円になり棒を1本ずつ抜いていき、棒が倒れてしまったら負け💔
負けてしまった人は円から外れていき、最後まで残った子が優勝です🥇
今回はスタッフも参戦しました‼️
子供達は、倒れない様にドキドキしながら抜いていったり、勢いよく抜いたりしていましたが、見事子供達が優勝してみんなで盛り上がりました🥴👍

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年3月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-17

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

🌸本日のレクリエーション🌸
『春の装飾作り』
『NOT 100ゲーム』


『春の装飾作り』
今週は、装飾作り週間です🤗
本日3日目は、壁面装飾を作りました☺️
画用紙にお花🌸を描いてもらったり、お花🌸の型に切った画用紙を塗ってもらいました🥰
子供達はカラフルに塗ったり、1色で丁寧に塗ったりと工夫をしながら可愛いお花🌸がたくさん出来ました✨
その他にも、昨日の続きで「入学」「進級」「おめでとう」の単語のちぎり絵をしました☺️
ちぎり絵2日目ともあり、子供達は慣れた手つきで赤系、青系の画用紙をちぎって、貼り方にも工夫をしながら上手に仕上げていました🥴

『NOT 100ゲーム』
今日のレクは初めて行いました🥴
ルールは簡単で、円になり時計回りで進めて行き、数を順番に数えていきます💡
数を言えるのは、1人3つまで👍
1つでもいいし、2つでもOK👍
お題の数字を数えてしまったら負け💔
最後まで残った人が勝ち‼️今回はスタッフも参戦しました🔥
初挑戦だった為、難しい子もいましたがルールを理解すると子供達は、頭で考えながら負けない様に一生懸命頑張っていました🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年3月16日

アレッタ弘明寺活動報告 2021-03-16

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

🌸本日のレクリエーション🌸
『春の装飾作り』
『ひっくり返しゲーム』


『春の装飾作り』
今週は、装飾作り週間です🤗
昨日と同様に、色んな色の折り紙で作ったチューリップ🌷︎を好きな台紙を選び、子供達にチューリップの花束を作ってもらいました❣️
台紙にも色を塗ってみたり、柄や母の日も近いので、「ありがとう。」と言葉を書いている子がいたりと、それぞれ個性が出ていている花束が出来ました🥴
その他にも、「入学おめでとう」や「進級おめでとう」と書いた文字に、ピンクと青の画用紙でちぎり絵をしてもらいました🥰👏
子供達には、二人一組になってもらい協力しながら綺麗に作る事が出来ました☺️💓


『ひっくり返しゲーム』
今日のレクは、子供達が大好きなひっくり返しゲームです😎
部屋中にばら撒いた青と黄色の段ボールオセロを、自分のチームの色にひっくり返すゲームです👍
タイムアップまでひっくり返し続け、どちらの色が多いかを競います🔥
1.2回戦目は、子供達同士の戦いでしたが、3回戦目からはスタッフも参戦‼️
スタッフが参戦すると、子供達にも気合いが入り一生懸命ひっくり返していました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-15

こんばんは、アレッタ弘明寺です( *´﹀` *)

☆*。。。*☆*。。。今日のレク。。。*☆*。。。*☆

★春の装飾作り★
今日から1週間は春の装飾作りを行ないます🌸
さまざまな色の折り紙で折ったチューリップの花の部分を事前に用意し、児童にはそこから3色選んでもらいます🌷
好きな色を選んだら台紙に貼り、茎の部分を描いて、花束風に仕上げてもらいました✨
そしてもう一方ではサクラの花びら模様のスタンプをしてもらいました😊
ペットボトルの底面をピンクの絵の具に付けたら、そのまま用紙にペタッ!
壁面にたくさん飾ってもらうため、絵の具が無くなるまでスタッフと一緒にいっぱい作りました🥰

★SSTマッチング★
今日のSSTは“〇〇年生の私”というタイトルで一年間過ごした自分について発表してもらいました😊
SSTではみんなの前で発表する事が多くありますが、このSSTを通してどれ位慣れてきたのか、今学年の自分をどう感じているのかを知ってもらう良い機会になりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年3月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-13

こんばんは!アレッタ弘明寺です!
今日は大岡公園へ行く予定でしたが、生憎の悪天候だったため室内でのレクリエーションを行っています🙂
今日のレクリエーションは
【風船バレー】
【お芋掘り】
【コロコロボール】
【新聞紙ジャンケン】
【ホワイトデースイーツ】

【風船バレー、お芋掘り、コロコロボール】
子どもたちのリクエストで風船バレー、お芋掘り、コロコロボールを行いました💡風船バレーでは「〇〇くん!パス!」などとたくさんの声掛けが聞こえてきてとても良い試合でした🔥3種類のレクを行いましたがみんな夢中になって参加してくれました🤗

【新聞紙ジャンケン】
今日は新聞紙ジャンケンを行いました♪
新聞紙を広げて上に乗ってもらい、スタッフとじゃんけんをして勝ったらそのまま、負けたら新聞紙を半分にたたんでいき最後まで新聞紙の上に乗っていられた人の勝ちというルールで行いました✨
勝った子たちは「やったー!」と大喜び!負けた子も「まだまだ落ちないよー♪」と落ちないように上手にバランスを取っていました😊
最後まで残った子は「やったー優勝した♪」と言ってニコニコと嬉しそうに笑顔を見せてくれました♪

【ホワイトデースイーツ】
ホワイトデーのスイーツとしてマシュマロムースをみんなで食べました😋
子どもたちはいちごソース、いちごシロップ、チョコソースを使って好きなようにトッピングをしています♪
「これ美味しいー♪」と言ってたくさん食べる子もいて大好評でした😊


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です!
今日のレクリエーションは
【逆さ言葉】
【ホワイトデー工作】
【今月の装飾作り】
です!

【逆さ言葉】
逆さ言葉になっている単語を用意し子どもたちになんて書いてあるのかを答えてもらいます💡みんなには手を挙げて答えてもらいました💭みんなすぐ答えられていて手を挙げるスピードもとても早くてスタッフも驚きでした😂みんな夢中になって参加してくれましたよ☺️

【ホワイトデー工作】
今日のレクはホワイトデー工作として、ミニキーホルダーを作ります😊
親指ほどの長さにカットしたストローの端をアイロンで溶かしてくっつけ、その中に手芸用のビーズなどを入れて反対側の端もアイロンでくっつけたら完成🥰
今日はビーズを入れる作業をしてもらいました✨
みんなそれぞれ好きなビーズを入れて可愛いらしいオリジナルのミニホルダーを作っていました♪

【3月の装飾作り】
今週のレクリエーションは、今月の装飾作りです。
一週間かけて、桜🌸の風景をちぎり絵で表現します。
5日目の今日は、仕上げに向けて、みんなでそれぞれのパーツに分かれて頑張って作りました。
みんな、頑張ってちぎって貼ったので、桜🌸の絵が仕上がりました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-11

こんばんは!アレッタ弘明寺です!
今日のレクリエーションは
【言葉探し】
【ワードビンゴ】
【今月の装飾作り】
です!

【言葉探し】
たくさんのひらがなが書かれたものの中から『くだもの』や『おでんの具』を見つけその文字を囲ってもらいます☺️少し難しそうにも見えましたがスタッフにヒントを貰いながら全て見つけることが出来る子が多かったです😳「最後のひとつがわからない😭」と悔しがる子もいましたがみんな夢中になって参加してくれました💭

【ワードビンゴ】
今日のレクはワードビンゴをしました✨
ルールは数字のビンゴと同じ。数字の代わりに単語でマスを埋めてもらいます。
マスを埋めたらビンゴスタート!
お話をよく聞いてマスを埋めていく子どもたち😊
だんだんとマスが埋まっていくと「リーチになったよ!」、「あと少しでビンゴになりそう!」とニコニコの子どもたち♪
ビンゴになると「やったー!ビンゴー!」と言って嬉しそうに見せてくれました✨

【今月の装飾作り】
4日目も昨日の続きをしました😊
綺麗に画用紙をちぎって、糊で貼り桜や木等を作成していきました🙂
みんな日に日に上手に出来ていて、段々と出来上がって来ました❣️


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-10

こんばんは!アレッタ弘明寺です!
今日のレクリエーションは
【色合わせ】
【マッチング遊び】
【今月の装飾作り】
です!

【色合わせ】
本日のレクは色合わせでした。5×5、25マスの台紙に貼ったシールと同じ色のシールを貼ったペットボトルキャップを置いていきます😊
みんなシールの位置と色をよーく見てキャップを置いていきます♪
最後まで集中して取り組むことが出来ており、出来た時には嬉しそうに笑顔を見せてくれました✨


【マッチング遊び】
今回はシールを使ったマッチング遊びを行いました✨
1問目は見本の色と同じ並びにシールを貼るというルールで行いました♪
子どもたちは「こんなの簡単だよー♪」と言って解いていき、全部の問題を正解することが出来ていました😆
2問目は「み〇り→き〇ろ→〇お」など虫食いになっている平仮名を読み解いて同じ並びにするというルールで行いました✨
この問題は苦戦する子たちが多く「難しい〜😥」と言っていましたがしっかり最後まで自分で考えて取り組むことが出来ていました♪


【今月の装飾作り】
今週は一週間かけて、今月の装飾作りを行い、春らしく桜の風景をちぎり絵で表現します。
桜、木、空、丘、各パーツの担当する箇所を、丁寧に貼る子、大胆に貼る子と作品に皆の個性が広がりました😊
今日は、残りの半分の桜や空や木をみんなで頑張ってちぎって貼ってくれました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-03-09

こんばんは!アレッタ弘明寺です!
今日のレクリエーションは
【紙の上でストップ】
【〇✖クイズ】
【今月の装飾作り】

【紙の上でストップ】
本日はみんな大好きな紙の上でストップを行いました💡
スタッフの掛け声でその言われた形、色をした画用紙のところに止まります!最後まで残った人が優勝です🎵
みんなきちんとスタッフの声を聞き元気よく参加してくれました💡

【〇✖️クイズ】
学校生活やアレッタでの過ごし方についての〇✖クイズを行いました♪
みんなお話をよく聞いて、正解することができていました♪ 
最初は「簡単じゃん♪」と言っていた子どもたちも「お友達が算数の宿題をやっているときに答えを教えてあげるのは?」などひねった問題になると「うーん🤔」と言って悩んでいました🤭
それでも最後までしっかり考えて取り組むことが出来ていました✨

【今月の装飾作り】
今週のレクリエーションは、「今月の装飾作り」です。1週間かけて、ちぎり絵で桜の絵を作ります🌸
子どもたちは桜を作ったり、空を作ったりとそれぞれ担当を決めて上手に作ることが出来ています♪
みんなで協力をしてどのような作品が出来上がるのか楽しみです✨


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


ページの先頭へ戻る