横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年11月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-18


︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『集めよう』

『11月Happy♪ birthday誕生日会☺️』

『コローリング』を行いました!!


『集めよう』

寒暖差がまだ激しいですが、だんだん冬に近づいてきていますね
秋は美味しい食材がたくさんあります!
今回は秋にちなんだイラストで行いました
先月行った形式と同じで『さんま️』『きつね』『栗』などのイラストの名前と、数字が隣り合わせで書いてありますみんなには書かれている数字の分だけ、そのイラストを集めてもらいますみんな頑張って取り組んでいました☺️

『11月Happy♪ birthday誕生日会☺️』

本日は、先日のSSTにてみんなで考えた企画を実際に行いましたお誕生日会の子も皆も楽しくなるように…スペシャルおやつに【フロートジュース】とドーナツを食べました✨ 「美味しいね~」と言って…全部が形になって、楽しい時間を過ごした子供達でした✨


『コローリング』
今年は、オリンピックの年でしたねいろんな競技が、たくさんのメダルを取る事ができていましたね冬のオリンピックといえば……と、カーリングの競技に似せて、203ではコローリングを行ないました0.10.50.100点の的があり、スタート時点から、1人3球ビー玉が入ったペットボトルを転がします全ての合計点数で今回の203チャンピオンを決めます
今回は参加するメンバーが小中校生半分ずつに分かれていたため、公平にそれぞれの部門で競ってもらいました3回目のレクということもあってか、みんなかなり力加減が上手になり、真剣に取り組んでいました✨







●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●




2024年11月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-16

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍠🍂

❁…本日のレク…❁

『駄菓子屋さんへGO💨』

『運動会』

『アレッタ運動会』

⁡を行いました☺️

『駄菓子屋さんへGO💨』

お金の計算や、買い物の練習にもなるこのレクはみんなに大人気です🌟今回はみんなで井土ヶ谷にある『駄菓子屋ばあば』へ車で行きました🚙💨決められた金額の中、悩みながらも、食べたいものを計算しながら選んでいました💰買った駄菓子はおやつの時間にみんなで美味しく食べました😋✨

『運動会』

秋の一大イベント✨代表者の『宣誓』からスタートです▶️みんなからの希望だった『パン食い競争』ならぬ『ドーナツ食べ競争🍩』や『タオル取り』『障害物競争』『玉入れ』を午前中に行い、『風船🎈運び競争』『ダンスタイムのソーラン節💃』『お玉リレー』『記念撮影』など最後まで全力で楽しんでいました☺️✨🎌メダルと参加賞をゲットして「楽しかった~❗」と笑顔がたくさんな1日でした🎖️✨

『アレッタ運動会』

本日は、待ちに待ったアレッタ運動会🎌🏃💨
今回も、1日かけて運動会が開催されます🎌✨スタッフもみんなと参戦し、本気で戦いました🔥今年の競技は、玉入れ・風船早割り競走・トイレットペーパー綱引き・スリッパ飛ばしの4種目です🙆最後に、みんなに参加賞として金メダルを渡し、頑張ったご褒美に好きなおやつを買いに行きました😋今年は、赤組が優勝🏆みんな、どの種目も一生懸命頑張り、また1つ203の思い出ができました📷💭

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年11月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-15

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🕺🛩️本日のレクリエーション🛩️🕺

『ダンス』
『🔢ビジョンゲーム👀』⁡
『紙コプター✈️』

です☻☺︎


『ダンス』
音楽やダンスが好きな子が多く、人気の一つのレクです🌟
今回から新曲が3曲加わりました🙌
ゆずの『OLA!🙋』、ディズニーアニメ、アラジンの『フレンド・ライク・ミー👳🧕』、なにわ男子の『サチアレ!🌻』です😊
新曲は、初めて踊るので、お手本のスタッフを見ながら、踊りました😆🙌
水分補給を挟んだ後は、お馴染みの『マル・マル・モリ・モリ』を踊って終了です✨今回もみんな素敵なダンスを披露してくれました👌

『🔢ビジョンゲーム👀』⁡ ⁡
3チームに分かれて、バラバラになっている1〜30までの数字が書かれたカードを、1から順番にタッチして✋早さを競います!子どもたちは集中しながら視野を広げ、どこに何番があるかを目と体を使って必死に探していました👀⁡ なかなか見つけられず「どこにあるの〜💦」と必死に探したりしながら、最後まで集中して頑張っていました👏⁡☺️

『紙コプター✈️』
本日は、初めて行なうレクです🌟本来なら、外で行なうレクですが、今回は室内ver.で行ないます✨1人1枚ずつ折り紙を配り、自分特製の紙飛行機を折ってもらいます!次に、つくった紙飛行機を使って距離飛ばしの開催です💡1人ずつ、スタート時点から飛ばし一番遠くまで飛ばせた子が優勝🥇自分オリジナルの紙飛行機なので、どの様に飛ぶかは分かりません…💭それが、楽しくて盛り上がります😆みんな、遠くまで飛ぶようにかっこいい紙飛行機を折っている子や、「飛ばすぞ~!」と意気込んでいる子もいました🥰次回は、外で行なってみたいと思います😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2024年11月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-14

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『シャトルラン』

『感覚遊び』

『実験工作✂️』

を行いました💭

『シャトルラン』

室内でのシャトルランなので10m程の距離ですが、音楽の合図で線から線まで走り、走った回数が多い人が優勝です🏆🏃疲れたら途中でリタイアしてもOKです👌水分補給補給も欠かせません☝️🥛
子ども達は、たくさん身体を動かして楽しみました😊🙌

『感覚遊び』 ⁡

今回はみんなに7つのミッションをサーキット形式でやってもらい、様々な感覚を鍛えてもらいました✨
①回転椅子に乗って5回転②目を閉じてその場でバランスを10秒間③トランポリンの上でジャンプを10回④風船をポンポンしながら移動する⑤クマ歩きをする⑥クマ歩きをしながら輪っかを潜る⑦立ち上がり風船を持ってカゴに入れてゴール‼️と盛りだくさんです👌
全部の項目と回数をしっかりこなせる事が重要で、 誰が一番、正確にできるでしょうか😊みんな集中して頑張りました ⁡👏

『実験工作✂️』

本日は、実験も兼ねた工作です✂️
材料は、アルミホイルとビー玉のみ💡
アルミホイルにペンで絵を描いてもらい、描き終わった後に両端を折り曲げ中にビー玉を入れます。その後に、タッパに入れ30秒間フリフリタイム⏱蓋を開けるとなんと…勝手に動き出します‼️
タッパに入れて振る事で、ビー玉が左右に動きアルミホイルにぶつかりだんだんと丸くなり、「アルミたまご🥚」の完成です✨つくったアルミたまごで、みんなで転がしてみたり、色々な動きをするので観察をしてみたり、つくりながら学習をし楽しい体験をしました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年11月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-13

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍠🍂

❁…本日のレク…❁

『旗上げゲーム』

『ことわざカルタ』

『仲間探しゲーム』

⁡を行いました☺️

『旗上げゲーム』

みんなには両手に旗を持ってもらいます🏴🏳スタッフがひっかけも含め、号令を出すので子どもたちはその号令と同じように旗を上げ下げしてもらいます👌🏽号令を出したスタッフと同じ旗の上げ方になっていれば正解です🏳️‍🌈ひっかけに惑わされないようにみんな集中してスタッフの号令を聞くことができました👏🏼✨

『ことわざカルタ』

『笑う角には福来たる』や『馬の耳に念仏』などの、ことわざのカルタ取りをしました✨読み札を最初はスタッフが読み、次はみんなに読んでもらいました🗣️聞き慣れないことわざもあり、一生懸命集中して、読み札のことわざを聞いていました👂見事カルタを獲得すると、「やったー🙌」と嬉しそうな笑顔を見せてくれました😊🎶

『仲間探しゲーム』

みんなには後ろ向きで座ってもらいます!数種類のイラストを用意してあるので、スタッフがランダムにみんなの背中に1枚ずつイラストを貼っていきます🖐「スタート‼️」の合図で立ち上がり、自分と同じイラストが貼ってある子を推測で仲間を見つけだします👀また、お友達のイラストは見れて分かっても、自分のイラストは後ろに貼ってある為分かりません💦ヒントや答えを教えあってもいけません🙅🏻みんなは、勇気を振り絞ってお友達に話しかけるチャンスにもなり、お友達の輪が広がりました☺️みんな一生懸命探して、何度も行い、楽しく参加していました😊🎶

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年11月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-12

🍁こんばんは!アレッタ弘明寺です🍁

🍠…本日のレク…🌰

『ゴロゴロボール』

『 工作』

『栗拾いゲーム』

を行いました😃💕

『ゴロゴロボール』

みんなには壁際に行ってもらい、スタッフがバランスボールをゴロゴロ転がすので、転がってきたボールに当たらないように逃げてもらうゲームです💨当たってしまったら今度はボールを転がす側に回ってもらいました⚽️みんな元気いっぱい、怪我に気をつけて走り回っていました😊✨

『工作』

今日の工作は、ストローで笛を作りました🎵一本一本のストローを長さを変えて切り、割り箸と輪ゴムで固定して、揃えると…🎶ドレミファソラシド🎶の音階のストロー笛が出来上がります😊完成したストロー笛を吹いて、メロディを作ったりなどして楽しみました✨

『栗拾いゲーム』

今の旬と言えば…栗🌰そんな時期にはピッタリな栗拾い🌰今回は、ペットボトルのキャップに栗のイラストを数種類貼ってあります!それを30秒の制限時間で何個取れたかを競ってみました🔥掴む道具はトングです!指先の訓練にもなります😊みんな「こんなの簡単だよ!」と、トングを上手に使って見事に掴み取っていました✨

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年11月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍩🍙本日のレクリエーション🍙🍩

『アレッタスイーツ&パズル』
『12月🎅のカレンダー作り🗓️』
『おにぎり神経衰弱🍙』

です☻☺︎

⁡『アレッタスイーツ&パズル』
本日は、アレッタスイーツを提供させていただきました😊
『ポッキーの日』と言うこともあり、ポッキーを使った可愛らしいスイーツです✨
苺味のフルーチェと、秋らしい動物をモチーフとしたドーナツを用意しました🐿️フルーチェのトッピングには、ポッキーやマシュマロ、アイスを添えて、ドーナツにはチョコレートで動物達の顔をデコレーションしました🍩
また、レクでは『パズル』を行いました🙌
マリオやトムとジェリー、アンパンマンにトーマスなど、みんなが好きなキャラクターや乗り物などのイラストで行いました🧩どれも形やピース数が異なるので、一つ完成したら周りのお友達と、声を掛け合って交換を上手にしてもらい、たくさんのパズルに挑戦してもらいました👍🏻

『12月🎅のカレンダー作り🗓️』
本日は、12月🎅のカレンダー作りを行いました🗓️
スタッフと一緒に【クリスマス🎄✨】にちなんで、画用紙のサンタ🎅さんと、トナカイを貼ってもらいました😃
「(家の)どこに貼ろうかな?🤔」「クリスマス、楽しみ~😃💕」など…みんなで話したりしてカレンダー作りを楽しみました👏☺️

『おにぎり神経衰弱🍙』
本日はただの神経衰弱ではなく、おにぎりの形をした神経衰弱です🍙18種類のおにぎりの具材が書いてあり、それを1枚ずつめくってゆき、ペアを見つけます👀具材には、子供達が大好き鮭やツナマヨなど…😋見ているだけで美味しそうな具材ばかり集めました💡子供達は、「美味しそう🤤」や「見つけた👀」など、喜んだりしている子もいてみんなで楽しく行ないました😌

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2024年11月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-09

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『公園へGO💨』

『公園へGOー🎶🚶』

『交通公園へGo!』

を行いました💭

『公園へGO💨』

本日は、横浜市港北区にある岸根公園へ車で向かいました🚗
公園内には、広々とした広場のひょうたん原っぱや、篠原池があり、せせらぎ広場では『忍者とりで』があり、ローラーすべり台や吊り橋など、たくさんの遊具が組み合わさっていて子ども達に人気の広場です🥷たくさん身体を動かして、楽しみました😊✨

『公園へGOー🎶🚶』

午前中『お買い物ランチ』にチャレンジしました🚶‍♂️🧺
スタッフと一緒にマナーを守ってドキドキしながら『牛丼』を買って、皆で美味しく食べました🍴🙏😃
午後にはアレッタの近隣にある大岡公園に行きました🚶キチンと整列して歩き、爽やかな秋空の下で思いっきり遊んで、笑顔がたくさんな子供たちでした☺️💕

『交通公園へGo!』

本日は、みんなが楽しみにしていた外出🌟さらに、今回は子供達のリクエストもあり藤沢市辻堂にある「交通公園」に行ってきました🚗2回目の交通公園だったので、みんな行く前からルンルン🥰弘明寺~交通公園までの約1時間位のドライブを車内で楽しみ、いざ交通公園へ⛲️お昼も園内で食べ、交通ルールを学びながら、自転車やゴーカート、スカイサークル等の乗り物があったり、小さな滑り台等の遊具もあります✨時間が許す限り、子供達は乗り物等で交通ルールを学び楽しい外出になりました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年11月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-08

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『つなげてみよう』

『体幹ラインゲーム』

『コローリング』

を行いました


⁡『つなげてみよう』
いろんな色の洗濯バサミを繋ぎ合わせていくレクです‍♀️まずは、たくさんの洗濯バサミをタコやペンギン等のイラストにつけてもらい、手足を作ってもらいました今度は一人一人洗濯バサミ同士を繋げて、自分の頭が入るくらいの大きさの輪っかを作ってもらいました✨好きな色の洗濯バサミをたくさん集めて上手に輪っかを作っていました⭕️お友達同士で長く繋げたり、色々な形を作ったり楽しんでいました✨️長く洗濯バサミを繋げたり、色々形を自分で考えたりするレクなので、思考力集中力向上と手先のトレーニングにもなりました

『体幹ラインゲーム』
真ん中に引いたラインを使って、前向きジャンプ、後ろ向きジャンプ、ななめ跳び、けんけんぱをしていきます➰ラインを踏まないように気をつけて、体幹やバランス感覚に注目した運動レクです❗️「おっとっと」と体勢を崩しそうになることもありましたが、最後まで頑張る子どもたちでした

『コローリング』
今年は、オリンピックの年でしたね色々な競技が、たくさんのメダルを獲得していましたねそんな中、203も遅めのオリンピックを開催しました✨カーリングの競技に似た、203ではコローリングを行いました0.10.50.100点の的があり、スタート時点から、1人3球ビー玉が入ったペットボトルを転がします全ての合計点数で今回の203championを決めます以前も行ったレクなので、みんな転がすコツを掴んでいて、初戦から高得点続出接戦でいい試合になりました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年11月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-11-07

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『すわり相撲』

『集めよう』

『絵合わせゲーム』

を行いました💭

『すわり相撲』

まず、2人組で向き合い、体操ずわりをしますスタッフの、「はっけよーい、のこった!」の声で、座ったまま、お互いに押し合います🖐🏼床に手をついたり、おしりを浮かせたり、倒れたりしたら負けです🙅おしりを床につけたままであれば動いてもOKなど、繰り返しやるたびに少しずつルールを変更しながら楽しみました☺️

『集めよう』

11月は秋の味覚が盛り沢山🍇今回の集めようは、代表的な秋の味覚にちなんだ、たくさんのイラストで行いました👨‍🚒壁にバラバラに散りばめられているイラストを集めてもらい、カゴの台紙に飾ってもらいました🧺🙆子ども達は真剣に取り組み、時間ギリギリまで挑戦してくれました🔥

『絵合わせゲーム』

今回は、頭を使った考えるレクです💭秋に関連するイラストが、数種類紙コップとマス目にランダムに貼ってあります💡それをカゴの中にある紙コップを、マス目と同じイラストを見つけマッチングさせます🧩簡単な様に見えますが、似たような絵が有ったりと間違えないようにしなくてはいけません🙅‍♀️最後まで間違えずにパズルの様に並べたらクリア🙆‍♀️慣れた子同士には、ゲーム感覚で早く完成させてもらったりしました😄みんな、自分のペースで行ない間違えないようにイラストをチェックしながら、頭を使った訓練を行ないました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る