横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年1月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-01-31

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『福笑い』

『お菓子釣り』

『坊主めくり』を行いました💭


『福笑い』

おかめやおたふくなどの面の輪郭を描いた紙の上に、目👀、口👅、鼻👃などの部品を散らし、目隠しをした子がそれを適当な位置に置いていきます👏🏼周りの子に指示をしてもらいながら完成させていきます😂みんな出来上がった福笑いをみて、変な顔〜🤪と盛り上がりました😂

『お菓子釣り』

キットカットやコアラのマーチ、じゃがりこ等なじみのあるお菓子のパッケージを用意しました🍫青いビニールシートの上に並べて新聞紙の竿で釣って貰うゲームです😄一つに集中して釣ろうとしたり大きな物から沢山釣って笑顔で「こんなに釣れた!」と教えてくれました✨

『坊主めくり』

百人一首の絵札を使います🎴絵札を裏向きにして積み、順番を決め順に絵札から1枚札を取ります✋絵札が殿の場合はそのまま自分の手札にし、坊主の場合、引いた人は自分の手札全てを捨て、取る絵札の隣に積み重ねます🚯姫の場合は絵札の横に置かれた札を全てをもらうことができます✨
絵札が全てなくなった時、一番たくさん札を集めた人の勝ちです🥇運100%のゲームなのでみんなドキドキしながら大盛り上がりしました😄


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-01-29

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『公園へGO』

を行いました💭


『公園へGO』

昼食後はみんなで『浦島公園』へ行きます🚗💨
自由に遊べる広場が広く、滑り台やブランコ、ジャングルジムなどもあり、鬼ごっこを楽しんでいるお友達や、遊具で楽しく遊んでいるお友達もいました☺️公園前に線路があり京急の電車を見て大はしゃぎでした🚃✨『ハッピーイエロー』という、見たら幸せになれる!という黄色の京急電車が通り、子供たちは『いえーい!』と、とても喜んでいました😌そしてたくさんのスタッフに『幸せになれる電車見たよ!』と嬉しそうに報告してくれました😄

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-01-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『装飾週間』

『絵を見て考えよう』

『SSTマッチング』を行いました💭


『装飾週間』

装飾週間5日目の本日は、画用紙で雪を作ります❄️
長方形に切られている画用紙 3枚を重ねて雪の結晶を作り、模様を描いたりスパンコールなどを貼り完成です☃️完成した装飾をみんなで壁に貼ります👏🏼スパンコールを貼るのが難しい様子でしたがとても素敵な作品が完成しました☺️

『絵を見て考えよう』

4つのグループに分かれます😌お題の絵を見てグループで配られた札を使って文章を作って貰います❗文章を作ったら各グループで発表をして貰いました😆皆に発表する時は少し恥ずかしそうでしたが、頑張って伝えてくれています😊

『SSTマッチング』

サイコロ🎲を振り、『何が出るかな?』サイコロに書かれている質問に答えていきます🗣『好きな季節は何ですか?』や『大きくなったら何になりたい?』などと面によってそれぞれ質問が異なります🙅‍♀️その質問に対してみんなの前でしっかり発表してくれました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-01-27

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『装飾週間』

『装飾作り』

『工作』を行いました💭


『装飾週間』

装飾週間4日目の本日は『鬼のパンツ』を作ります🩳
1枚はパンツの形の画用紙に好きなように絵を描いてもらい、2枚目は黒い絵の具をつけたビー玉を画用紙の上に乗せてコロコロと転がし模様をつけてもらいます🎨みんな可愛い絵を描いてくれたり、上手にビー玉を転がして、素敵な鬼のパンツが完成しました☺️完成した鬼のパンツは洗濯ハサミで干して飾ります✨

『装飾作り』

画用紙で作ったハート♥️のバックのような飾りの中に丸めたチラシを入れます❗上部の穴に赤い毛糸🧶を通してとじて立体的な飾りの完成です😆穴の数は少ないですが、破らないように慎重に通すのは少し難しそうでした😣出来上がりのハート💞をみて『可愛い!』と笑顔になる姿も見られました😊

『工作』

本日は『ぶんぶんゴマ』を作ります✂️
丸い画用紙を2枚貼り、その画用紙に好きな模様や絵を描いてもらいます✏️そして真ん中に穴を開けたこ紐を通して完成です✨みんな素敵な絵を描いてくれて完成したぶんぶんゴマを使い『すごーい!』と楽しんで遊んでいます☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-01-26

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『装飾週間』

『ボール送り』

『かるた遊び』を行いました💭


『装飾週間』

装飾週間3日目の本日は、『ハートの毛糸通し』です🧵
穴の空いたハートの形の台紙に、好きなように糸を通してもらいます💞出来上がったものを吊るし飾ります💖糸はストローで簡単に通せるようになっており、みんな上手に穴に糸を通して、とても素敵な作品が完成しました☺️

『ボール送り』

赤🟥と青🟦の2チームに分かれて1列に並んで貰います!ボール🏐が沢山入った籠から空の籠にどちらのチームがボールを早く入れられるか競うゲームです🤗隣のお友達にボールを落とさないように集中して、一生懸命渡していました😄

『かるた遊び』

いろはカルタ🎴を使って、昔の言葉遣いにみんなひっかかったりしながらも、頑張ってトライしていました😊とても楽しかったようで、大盛り上がりしました😂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月25日

アレッタ弘明寺活動報告 2022-01-25

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️

★…本日のレク…★

『装飾作り』
『レッツ・トライ!』
『装飾作り』でした😊

本日2日目の『装飾作り』では、みんなで温泉の壁面を作りました♨️猿の顔を描き、水色の画用紙を貼り合わせて出来た温泉に貼り付けて入浴させます🐵温泉の周りに丸めた新聞紙で作った岩を貼り付けたら完成です✨温泉に入っているほっこりとした可愛らしい顔を描いてくれました😊👍

『レッツ・トライ!』〜洗濯畳み編〜を行いました。
『出来たらいいな』を増やす目的で行なっているレッツ・トライ!
洗濯の種類には何がある?と確認したり、長袖Tシャツの畳み方をイラストを使って説明しました。
その後に一人一人実践しながら、畳み方の確認をしました😊 とても丁寧にきれいに畳む事ができ嬉しそうでした😆

『装飾作り(鬼)』では、画用紙で青鬼や赤鬼の顔のパーツを作り貼って貰いました😄
牙や目の位置が少し変わるだけで、色々な表情の鬼が出来上がっています😆全て貼り終わり、完成すると「出来たよ✨」と笑顔でスタッフに見せてくれました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-01-24

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『装飾週間』

『キャタピラ競争』

『すごろく』を行いました💭


『装飾週間』

装飾週間1日目の本日は『雪だるま⛄️』を作ります!
雪だるまの頭・身体・帽子・手袋を丸い台紙に貼り付け、顔を描いて完成です❄️とても可愛らしい雪だるまが完成しました☺️

『キャタピラ競争』

段ボール📦のキャタピラに入りハイハイして進みます😁3チームに分かれリレー形式で行います!みんな、ものすごいスピードで進み隣のキャタピラにぶつかったりしていました🤣競争でしたが勝敗に関わらず、みんな楽しめました😀スタッフも大笑いでした😄

『すごろく』

フロアーすごろくに挑戦しました💪🏻フロアーマットにすごろくのカードを置いて、子どもたちが駒になってゴールを目指しました🥅みんなでとても楽しく盛り上がりました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月22日

アレッタ弘明寺活動報告 2022-01-22

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️

★…本日のレク…★

『アレッタランチ』
『公園へGO!』でした😊

アレッタランチでは、『サンドウィッチ』でした😊
8枚切りの食パンを3枚使って、タマゴサンド・メンチカツサンド・生クリーム&フルーツのフルーツサンドの3種類を昼食で食べてもらいました😊 食パンの上に上手にバランス良く具材を乗せて挟み♪ 「美味し〜い😆👍」と、大好評で大きなお口をあけて食べてくれている姿が可愛らしいかったです😆

午後からは、久しぶりに『岡村公園』へ行ってきました!!公園内は、ブランコや、滑り台、テニスコートや梅林があったり、東側は高台で、ランドマークタワーや富士山などが一望できる公園でした😊
スタッフとかくれんぼや、鬼ごっこをしたり♪ ブランコや、滑り台をしたり♪ 楽しそうに遊んでいました😊👍


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月21日

アレッタ弘明寺活動報告 2022-01-21

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️

★…本日のレク…★

『私は誰でしょう?』
『装飾作り』
『お菓子釣り』を行いました💭

みんなでクイズ!!『私は誰でしょう?』を行いました😊キャラクターや物の問題を何問か出します♪
それぞれ3つほど、特徴をヒントとして出しそのヒントを元に答えを考えます🤔💭例えば、①くまのぬいぐるみ②ハチミツが好きで赤いシャツを着ている③体は黄色とヒントを出し、答えはプーさん🐻と当ててもらいました😊とても盛り上がり😆みんな元気良く手を挙げて答えてくれました😊

『装飾作り』では、今週1週間でお部屋の壁をバレンタイン❤️仕様に飾りつけました😊本日は、折り紙をハート❤️の形に切って台紙に貼りました。色々なハートがあり、素敵な装飾が出来上がりました😆👍

『お菓子釣り(魚釣り)』では、大中小の様々な大きさのお菓子のパッケージを用意し、青いビニールシートの上に並べて制限時間内に新聞紙の竿で釣って貰うゲームです😄
一番小さなハイチュウを釣るのは大変そうでしたが、頑張って挑戦しているお友達もいました❗️沢山釣れると「見てー✌️」と嬉しそうな笑顔でスタッフに話かけてくています✨


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年1月20日

アレッタ弘明寺活動報告 2022-01-20

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️

★…本日のレク…★

『パズル』
『装飾作り』
『新聞紙棒投げ』を行いました💭

『パズル』では、パトカーや消防車、子供達の好きなキャラクターのイラストや文字のパズルに挑戦(*•̀ᴗ•́*)وそれぞれピース数が異なる何種類かのパズルをチームのみんなと協力して完成させます!ひとつの種類が終わるとどんどん難易度が上がり難しくなり、「次のパズルは〜♪」と楽しそうに挑戦してくれました(o^^o)

本日4日目の『装飾作り』では、昨日子供達が作っていたハートをみんなで台紙に貼りました🙂
子供達は、出来上がるハートをどんな感じになるのか興味津々でした🙂 完成が楽しみですね💕

「新聞紙棒投げ」は、新聞紙を棒状にしたものを段ボール目掛けて投げ入れてもらうゲームです😄1人3本を投げ入った本数で競いました☺️❗️全部入った子は大喜びしていました😁入らなかった子は「もう一度やらせて❗️」と悔しそうにしていましたが、最後は全員入れることができました😀


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る