横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年10月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『目玉リレー』を行いました😄

⁡目玉の絵を貼り付けたピンポン玉をスプーンに乗せ、それをバトン代わりにリレーを行いました😉
「よーし!」とやる気満々な様子で走り出すも、全速力で走るとスプーンからピンポン玉がコロコロ〜と落ちてしまいます💦
どのようにしたら落ちずに運べるか、それぞれ試行錯誤しながら挑戦している様子の子供たち💪
最後まで諦めずに頑張り、みんな一生懸命に取り組んでくれたので、全員でゴールすることが出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『おばけキャッチ』を行いました😄

上からヒラヒラと舞い落ちる、【笑っている顔、怒っている顔、悲しい顔】のおばけが書いてあるティッシュを、割り箸でキャッチ!してもらいます☺️
お箸を上手に使うことが難しい子は手でキャッチ!して挑戦してもらいました⁡😌
風の向きでヒラヒラとどの方向へ行くか分からないティッシュを、必死に追いかけ上手に割り箸でキャッチすることが出来ました✨
⁡3枚連続キャッチに挑戦してくれる子もいました😁

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-18

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『ボウリング』です‼️バランスボールを転がし、水を入れたペットボトルピンを倒してもらいました!

今回は小さなスロープから転がすレーンと、平らなレーンの2つのレーンを用意しました!✨
一人で転がすのが難しい子たちにはスロープレーンに挑戦してもらい、自分で出来る子たちには平らなレーンにチャレンジしてもらいました力強く転がすと却ってボールが弾かれてしまったり、逆にゆっくり転がす方が多く倒れたりすることもあり、意外と力加減がむずかしいこのゲーム上手に倒せた子もいればそうでない子もいたけれど、頑張ったことがなにより大事!☺️✨みんな一生懸命取り組んでくれていました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-17

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『紙皿リレー』です‼️ピンポン玉を紙皿に乗せて、それをバトン代わりにリレーを行いました✨

床に貼られたテープの上からヨーイスタート!落とさないようにゆっくりとしたペースで運ぶ第一走者!なんと一度も落とさずに次の走者に渡すことができました✨続く第二走者はスピード重視で駆け抜けます!!けれど紙皿は平らなので、少し傾けただけで大きく転がって落ちてしまいましたそれでも挫けず球を拾い上げ、今度は少しペースを落として進みます(*’▽’*)
両手を使ったりペース配分を考えたり、子供たち自身で工夫して取り組む姿に思わず感心してしまいました✨(๑˃̵ᴗ˂̵)
そうしてみんなが一生懸命取り組んだおかげで、見事全員でゴールすることができました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月15日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-15

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫⁡
⁡⁡
 本日のレクリエーションは、公園にGoです。10月とは思えないほど暖かく、快晴にもめぐまれ、お散歩日和です。⁡
アレッタ近くの公園に行きました。近所のお子さんたちも遊んでいました。⁡
アレッタのみんなもブランコに乗ったり、のんびり公園を散歩しました。⁡
自然の風が気持ちよく、みんな、和らいだお顔になっていました。 ⁡
 イベントからアレッタに戻って、みんな大好きな大好きなおやつタイム。おいしそうに、ポリポリ食べました。⁡
⁡⁡
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2022年10月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『紙皿リレー』を行いました😄

今回もかぼちゃの顔が書いてある紙皿を使い、ピンポン玉を落とさずリレー方式で繋いでいきます☺️
コロコロ〜と転がり難しそうな子どもたちでしたが、どのようにしたら落ちずに運べるのか試行錯誤しながら挑戦してくれました✨
思わずピンポン玉を手で持ちダッシュ!してしまう子もいましたが最後は紙皿に乗せて上手に次の人へバトンタッチすることが出来ていました👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『おばけキャッチ』を行いました😄

ルールは簡単‪💡‬
上からヒラヒラと舞い落ちる、おばけに見立てたティッシュを割り箸でキャッチ!してもらいます☺️
お箸を上手に使うことが難しい子は手でキャッチ!して挑戦してもらいました⁡😌
風の向きでヒラヒラとどの方向へ行くか分からないティッシュを、必死に追いかけ上手に割り箸でキャッチすることが出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-12

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『マミーラップゲーム』です‼️一足先にハロウィンを味わおうということで、子供達にはトイレットペーパーで職員をぐるぐる巻きにしてもらい、マミー作りに挑戦してもらいました♪

「ジャジャジャーン♪」と見本となるマミーの絵を子供たちに見せると、何をするのかピンッ!ときた様子で、みんな早くやりたくてうずうずうず(((o(*゚▽゚*)o)))♫✨
けれども、みんないっぺんにぐるぐる巻きするのは難しいので、「順番に行おうね」としっかりとお約束!逸る気持ちを抑えてちゃんと順番待ちができて、とってもお利口様でした☺
そして、ようやく自分の番が来るとグルグルグル〜と巻き始める子供たち!勢いよく回り出す子や破けないように丁寧に巻く子もいたりと、それぞれ個性が目立ちますね
そんなみんなの頑張りのおかげで、上手にマミーが完成しました✨最後はみんなで協力して、ペーパーまみれの職員を助け出してくれました(*^_^*)

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-11

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『目玉運びリレー』です‼️目玉の絵を貼り付けたピンポン玉をスプーンに乗せ、それをバトン代わりにリレーを行いました♫全員でバトンを繋いでいき、みんなゴール出来たらクリアです✨

以前はおたまに乗せてリレーをしていたけれど、今回はそれよりもさらに小さいスプーンなので難易度が大幅にUP⤴︎⤴︎!!前と同じような感覚で走っていると、あっという間にピンポン玉を落としてしまいます何度も何度も転がしながらも諦めずに頑張る子供たち!みんな一生懸命に取り組んでくれたので、全員でゴールすることが出来ました✨そして、最後にエキシビジョンとして職員と競争です!白熱したデッドヒートの末、見事子供たちが勝利‼️とっても盛り上がりました♫

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-10-10

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『アンパンマンミュージアムへGO!』です‼️みんな大好きアンパンマンの世界へ遊びに行ってきました!✨

到着する前から、みんなウキウキワクワク✨とっても楽しみにしているのが伝わってきます♫
そしてルンルン気分でアンパンマンミュージアムに向かう子供達を待っていたのは、大きなアンパンマン像!!みんな目をまーるくして驚いていました(๑˃̵ᴗ˂̵)それから施設の中へ入るとまたびっくり!アンパンマン号やジャムおじさんのお家などが再現されていて、まるでアンパンマンの世界に入り込んだかのようでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆子供たちは目を輝かせながらミュージアムを満喫!!きっとみんなの思い出に残る素敵な日となりました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る