横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年7月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-07-08

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 さて、本日のレクリエーションは『公園へGO』です❗️

 やや曇り空のはっきりしないお天気ですが、昨日のような暑さではなく、どこか蒸し暑い感じですが、梅雨の晴れ間、今回はお隣の富士見川公園へ遊びに行ってきました♫

すべり台やブランコなどの遊具で遊んだり、鳩を眺めたりと、それぞれ好きなように楽しんでもらいました!♫
 ブランコに乗っていたら、強い風が吹いて、その風でブランコが揺れて、気持ち良さそうに揺れていました。お外が楽しくて、走り出して、楽しそうでした。鳩が集団でまとまって、のんびりしていました。そんな鳩をながめたり、それぞれが自分のペースで遊んでいました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

 

2023年7月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-07-07

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、『アレッタスイーツ』です‼️ 今回はゼリー&メロンソーダ作りを行いました!メロンソーダは七夕の笹の色をイメージしています

ゼリーが固まるまでには時間がかかるため、職員が予め作っておき、子供達にはフルーツのトッピングをしてもらいました!メロンソーダはメロンシロップを炭酸水で割って作ります!

「みんなにいき渡る様に分けてね!」

とお約束ごとを伝えると、きちんとその通りに出来ていてとっても偉かったです!✨
そして最後はみんなで一緒に美味しく食べました!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-07-06

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日のレクリエーションは『魚釣り』です‼️🐟色々な種類の泳いでいる魚を新聞紙で作った釣り竿で釣ってもらいます!
魚の口元にクリップ、釣り竿の糸の先に磁石が付いていてそれらをくっつけて釣り上げる仕様です!

みんなで何度も挑戦して沢山の魚を釣り上げることが出来ました🐟
サメ🦈や亀🐢、クジラ🐳にタコ🐙など様々な海の生物を釣り上げることが出来て、とっても満足そうな表情の子どもたちでした!🌊✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-07-05

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『風船飛ばしゲーム』を行いました😄

⁡ダンボールの中に入った4つの風船を5つの新聞紙ボールを投げ当ててダンボールの外に出してもらうゲームです🌟
スタッフの見本を見て、風船に直接当ててみたり、跳ね返りを利用して当ててみたり、それぞれ色々な戦略で挑戦する子どもたち👏
ただ単にボールを投げるのではなく、どのようにしたら跳ね返るのか考えながら行うことが出来ました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-07-04

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、昨日に引き続き「7月の装飾作りです。
竹の絵が描かれた大きな紙に、みんなで竹の葉などを書き足してもらいます。
昨日参加した人は、自分が書いた短冊を大きな竹の描かれた紙に貼っていきます。
今日初めて短冊にお願い事書く子も、昨日書いた子も、どんどん竹の絵の紙に、短冊を貼っていきます。

完成しました♪ 紙で描かれた竹に、みんなの願いで装飾された絵が完成しました。記念に、写真を撮りました。
素敵でしょう。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

 

2023年7月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-07-03

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、『7月の装飾作り』です‼️今回は七夕がテーマなので、短冊にお願い事や好きな絵を書いてもらいます!

「一緒に書こうよ!」とお友達を隣に誘って一緒に書く子もいて、仲良く書いている姿が微笑ましかったです☺️
好きなキャラクターの絵を描いたり、ペタペタシールを貼ったりと、それぞれが楽しんで取り組んでくれました!✨

次回は短冊を七夕の絵に貼り付けてもらいますが、どんな装飾になるでしょうか。
今からとっても楽しみです✨✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年7月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-07-01

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、ロンドン橋です。
本日は公園へGOを予定していましたが雨天の為室内でのレクリエーションに変更となりました。☔️

ローンドバシおちる、おちる、と歌にあわせながら、みんな一列になって、スタッフが作ったアーチの下をくぐります。「ロンドン橋おちる」から、「ロンドン橋落ちた〜」と歌詞がかわったところで、アーチが落ちてきます。その下にいた子がいったんはずれますが、毛布のアーチが落ちてくると、なぜかみんな大喜び。☺️
毛布のアーチが落ちてくるのは、歌が終わる時です。それを予測しながら、アーチの下を歩くスピードを考えながら遊ぶゲームです。
単純ですが、意外と盛り上がります。
雨で公園には行けませんでしたが、ロンドン橋落ちる、落ちる、と、みんなも楽しそうに歌いながら参加してくれました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2023年6月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-06-30

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『レッツダンス』です‼️みんなから訊いたリクエスト曲を流し、音楽に合わせて自由に踊ってもらいます♫

はじめに「よさこい」を流してみんなで踊りました!ソーラン節とは少し違う感じの雰囲気で、踊りの映像を見ながら子供達は頑張って踊ってくれました!
2曲目は「夜に駆ける」を流しました♫飛んだり跳ねたり、時には職員と手を繋いでクルクル回ったりしながらみんなで楽しく踊りました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-06-29

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『スライム作り』です‼️あらかじめプラスチックコップに材料を用意してあるので、それを子供達に混ぜてもらいました♫

みんなスライム作りが楽しみだったようで、心なしかおもちゃのお片付けもテキパキとスムーズだった気がします
準備ができたらテーブルの前に整列し、液体のりや割り箸など、必要な材料を1人ずつ配ります!

「きちんと順番があるからね!」
「先生の言うことを聞いてね!」

と、注意事項を説明してからスライム作りを始めました!
好きな絵の具で色付けをし、割り箸を使って混ぜ混ぜしていくと段々固まっていくので、その感触にみんな驚いていました!最後は作ったスライムをひとまとめにして、みんなで触りました!とっても賑やかなレクとなりました!✨✨✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-06-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『風船バレー🎈』を行いました😄

ガムテープで境界線を作り2チームに分かれて行います❗️
風船を地面に落とさないよう相手チームの陣地に入れますが、お友達と協力しパスをしたりして落とさず上手に相手陣地に入れることが出来ていました😎
スタッフも参加しとても大盛り上がり😌
バギーに乗っている子に優しくパスしてあげる子も居て、みんなで風船に触れ、楽しく行う事が出来ました🌟

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る