2023年8月11日
アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-11
皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
本日のレクリエーションは、「キャップ探しゲーム」です。
紙コップの底の部分に、色を塗ったペットボトルキャップを貼り付けます。外からは、キャップが見えないので、どんな色のキャップがあるのかわかりません。その紙コップをひっくり返して、同じ色のキャップを当ててもらいます。神経衰弱ゲームを、カードではなく、立体的な紙コップをつかうことで、簡単にひっくり返すことができます。カードは、ひっくり返すのが難しいお子さんもいます。紙コップは手に馴染みます。手具の遊びとして使えるので、なかなか便利です。
お友達が、紙コップをひっくり返しているのをちゃんと観察して、何色かな?と確認すれば、自分の番が来た時には有利ですよね。自分なりに戦略を練りながらた楽しめたかな。
みんな紙コップをひっくり返して、底にキャップを見つけた時は、嬉しそうな表情をしていました❗️
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!
●●●●●●●●●●●●●●