横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年5月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-05-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『公園へGO』を行いました

近所の富士見川公園へ遊びに行ってきました‍♀️
今日は既に近所の子どもたちがたくさん遊んでいて安全面などを考え、遊具遊びではなくみんなでシャボン玉で遊びました
スタッフがシャボン玉をフーっと吹くと、嬉しそうに追いかけたり手で触ってみたりと目をキラキラ輝かせて喜ぶ子どもたち✨
砂遊びをする子も居てそれぞれの楽しみ方で過ごしていました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-5-24

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「潮干狩りゲーム」です。
海の浅瀬であさりをとるのが潮干狩りですね。潮干狩りの時期が過ぎると梅雨がやってきます。
 大きめな箱に細く切った紙を入れ、そこに、紙コップに貝を描いてあさりに見立て、制限時間内に、あさりを取り出すゲームです。今回、各自で制限時間を決めてもらいました。みんな自分にあった秒数を設定して頑張ってくれました。
 ゲームのルールに、砂に見立てた紙は散らかさないようにね,と伝えると、ちゃんとお片付けまでしてくれました。
 自分で時間を設定することで、焦ることなく、楽しそうに参加してくれました。そして、記録係もしっかりみんなの記録を記入してくれました。

 

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-5-23

さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「玉落としゲーム」です。
 段ボールの底に3個穴が空いています。そこにピンポン玉を入れてます。箱を上下左右動かしながら、穴に落として最後は空になったら終わりです。視覚と手の動き、協働運動や手具の操作に効果的です。この穴に入れるためには、箱をどう動かすか,といった思考力が必要になってきます。また、丸いピンポン玉の動きをコントロールするバランス感覚も必要になります。簡単そうで、多領域の操作が必要になるゲームです。
 他のお友達の応援をしてくれたり、落ちたビンポン玉を拾ってくれたり、ゲームだけではなく、ゲームをしてない時の役割もちゃんと理解しているお子さんもいて、みんなが楽しんでくれました。

 

 

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年5月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-05-22

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「紙相撲」を行いました!
土俵をトントン叩き2人1組で紙相撲勝負を行いました!

小さな土俵の中で指を上手に使い、角度を変えてみたりとお相撲さんの動きに合わせて臨機応変に対応していて素晴らしかったです🥰❣️

白熱した戦いをたくさん見せてくれました☺️✨


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-05-21

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「コロコロカップイン」を行いました!
テーブルの外枠に付いた紙コップ目掛けてピンポン玉をコロコロ転がしてもらうゲームです😁

途中に障害物もあり、「おもしろそう!」と目を輝かせる子供達🤩✨

ゲームが始まると紙コップにボールが入るたびに「おぉー!」とみんなが喜び、ボールが落ちてしまうと「あぁーー!」と悔しがったり個人プレイのゲームではありましたがみんなが1つになる場面がたくさん見られて大盛り上がりのレクリエーションの時間となりました❣️


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-05-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『神経衰弱』を行いました😄

⁡前回はマリオのキャラクターでしたが、今回はひらがなで神経衰弱に挑戦しました😄
神経衰弱のルールが難しい子は裏返さず表面のまま同じ文字を探すルールで挑戦しています😌
みんな流石の記憶力で次々と同じ文字のカードを見つけていました👏
最後にそれぞれ取れた枚数を数えたのですが、その際に言葉を並べて「おすし」や「くさ」など言葉作りも楽しんでいました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-5-18

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「公園へGo」でした。
汗ばむくらいの陽気で、気持ちの良い快晴、お日様が照りつけ、半袖で十分なくらいでした。夏日と言っていいほどの暑さでした。来週からは曇りがちになるので、今日はたくさん陽を浴びて遊びたいですね。
 早速、椅子に向かってしばらく座っていると思ったら、お砂遊びを始めたり、大好きなブランコに乗って、ニコニコ笑顔でブランコ漕いだり、鳩を追いかけようとスタッフに止められたり、みんな自分の好きな遊び方があるようです。
 公園遊びは、自然や季節に触れることで、環境や,生活、感覚などの領域に関わる遊びです。都会に住んでいるとなかなか自然に触れる機会が減ってきますが、最寄りの公園での自然観察や遊具での遊びは、情操教育には欠かせないものですね。

 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年5月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-05-17

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『紙相撲』を行いました😄

土俵をトントン叩き2人1組で紙相撲勝負を行いました😁
叩くのが強すぎると転んでしまったり、弱すぎても前に進まないことがあり絶妙な力加減が必要なゲームです😌
「はっけよいのこった!」の合図でトントントントンと叩き白熱した戦いを繰り広げ、勝ち負けに囚われずみんな楽しく参加してくれました🤯📣
楽しみながら創意工夫や指先の動きも鍛えられるレクリエーションとなりました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-5-16

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションはゴミ拾いゲームです。くじ引きをしてもらい、自分がひいた番号のゴミを分別してもらいます。「燃えるゴミ」「もえないごみ、プラごみ」「ビンカン、ペットボトル」の3種類に分別チャレンジです。生活をする上でゴミは欠かせません。それを分別することで環境問題にも意識を持ってもらえるといいのですが、まずは、ゴミは分けて捨てることを知ってもらいます。自分で考えたり、他の人に聞いたり、コミュニケーション力や、生活,と言った領域に関わるゲームです。お家でもゴミを分けることができるといいですね。
アルミホイルや、ゴム手袋など、難しい問題もありましたが、みんな大変よくできました

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

 

 
 

2024年5月15日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-05-15

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「アレッタサイエンス」を行いました!
ボンドで絵を描き、そこに塩を乗せて、絵の具で色付けをしました!絵の具がじんわりと広がるのを楽しみました✨

好きなキャラクターや模様を描いてくれ、塩をのせるときには「塩のせるの楽しい!なんか気持ちいい!」と全ての工程を楽しんでくれる可愛い子供達でした

色付けではじんわり広がるのを見ながらたくさんの色をつかい仕上げてくれました


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る