横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2019年9月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-20

9月も半ばになり、だんだんと秋めいてきましたね。

本日のアレッタ阪東橋では「はちまきぽいっとリレー」というレクリエーションを行いました。

このレクリエーションはご利用されている高校生の女の子が考えてくれたレクです。
運動会の季節ということで考えてくれたなんて本当に素晴らしいことです!

赤チームと白チームにわかれた子供たちが、はちまきに見立てた赤と白の細長い紙をひとりひとり自分のチームの色を選んで箱に入れていく競技でした。

お友達同士、色を教えあったりしながら
自分のチームの色を選び間違えずに
箱に入れることが出来ました。

お友達が考えたレクリエーションがありましたら、またぜひやってみたいとスタッフは思っています♪

2019年9月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-19

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「大玉ころがしリレー」を行いました♡!

2チームに分かれて大玉を転がしながら室内を1周し、次の人にバトンタッチをして先にチーム全員がゴールできたら勝ちというルールで行いました!

大玉を転がすのが苦手な子はお友達と一緒にがんばりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

急ぎすぎて大玉だけが先に転がってしまったりとアクシデントがありましたがみんなが無事ゴールでき、チームの団結力も素晴らしく楽しいレクリエーションの時間を過ごす事ができました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

2019年9月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-18

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「太鼓で大合奏」を行いました♡!
今回は「サザエさん」の歌に合わせて
子供達にはバチを持ってもらい、前に書き出した紙に書いてあるリズムで太鼓を叩いてもらいました(*˘︶˘*).。.:*♡

太鼓の他にタンバリンを用意しタンバリンの子は代表でみんなの前で行ってもらったりと太鼓だけではなく違う音を入れてみました!

子供達のリクエスト曲を合奏したりとみんなが大好きな音楽レクです♡
リクエストがあった曲はわかる子がアカペラで歌ったりと太鼓の音に負けないくらい大きな声で歌ってくれました(◍›◡ु‹◍)☆

2019年9月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-17

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「玉入れ合戦」を行いました♡!

職員が箱を持ち部屋の中を逃げ周り、子供達はその箱に制限時間内にどれだけ玉が入れられるかを職員vs子供達で競いました!

職員を追いかけ回しながら玉を投げる姿はとても可愛らしく、玉が飛び交うのを見て楽しそうな笑顔も見られました!お片づけも「よーいスタート!」の合図であっという間に終わりました(๑°⌓°๑)

玉を数える時には大きな声でカウントすることができ、最後まで全力で参加してくれた子供達でした!!

2019年9月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-9-16

本日のアレッタ阪東橋は「公園へGO &おやつ作り」でした♡!

公園は雨が降っていたので「オークロッジ」に行ってきました!
ボールプールにたくさんの本にボール遊び、アスレチックなど子供達はそれぞれ楽しみました!

おやつ作りでは「ホットケーキ作り」をし、ホットプレートで生地をひっくり返す時にはとても器用に頑張ってくれました!チョコソースで顔を書いたりと可愛らしいホットケーキがたくさんできたくさん動いた後だったので子供達は2枚のホットケーキをペロリと完食してくれました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

2019年9月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-14

本日のアレッタ阪東橋は「公園へGO」でした♡!

「港南ふれあい公園」へ行ってきました!

走る練習をしたり、職員と共に遊具にチャレンジしていく子と様々でした!

川にも遊びに行き、水の中に手を入れて綺麗な石を拾って綺麗に洗い大事に持ち帰ってる子もいました!
青いトンボや青い蝶々などめずらしい虫もはっけんでき、過ごしやすい気温の中公園で遊ぶ事ができて子供達もとっても楽しんでくれたので良かったです♪

2019年9月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-13

今日のアレッタ阪東橋ではお子さん達が来る前にスタッフがみんなで一生懸命たくさんの風船をふくらませていました。
そのたくさんの風船は・・・今日のレク「とびだす風船」で使いました。
スタッフが抱えて持ってきた大きな袋の中には、たくさんの風船が!!そして大きな掛け声とともに袋から風船が飛び出すと、子供たちは大喜びで風船を追いかけていました。
そのあとは散らばった風船をパラバルーンのように布の上に乗せて、子供たちに持ってもらい、せーので一気に上昇させると、子供たちから大きな歓声が上がりました。みんなで一緒にたくさんの風船を上げる楽しさを満喫することができました!

2019年9月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-12

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「太鼓で大合奏」を行いました♡!

 

今回は「サザエさん」の歌に合わせて
子供達にはバチを持ってもらい、前に書き出した紙に書いてあるリズムで太鼓を叩いてもらいました(*˘︶˘*).。.:*♡

 

高校生の女の子が指揮を取り、お手本となり進めてくれ、サザエさんのあとはみんなからリクエストでディズニーの曲やドラえもんの曲で大合奏をしました!

 

力一杯太鼓を叩き、みんな楽しんでくれたようで良かったです☆

 

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-12

2019年8月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-8-27

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「輪投げ」を行いました♡!
的には点数が書いてあるので1人5回輪っかを投げて合計得点が高かった子の
優勝というルールで行いました!

 

真ん中の100点だけを狙う子や、全ての的を1つづつ狙う子と様々でした!
輪投げを初めて行う子もいて、レクリエーションの時間が終わった後も「やっていい?」と
楽しんでくれました(∩˃o˂∩)♡ 1位の子は300点でした!おめでとう(◍›◡ु‹◍)☆

 

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-8-27

2019年8月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-8-26

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「オリジナル紙飛行機作り」を行いました♡!
模造紙、新聞紙、折り紙を使い自由に紙飛行機を作ってもらいました(◍›◡ु‹◍)☆
みんなで同じスタートラインに立ち、1番遠くまで飛ばせた人の優勝というルールで行いました!

 

飛行機を作り終わった子はなんと兜と剣を作り上げとってもカッコよかったです♩

 

3回戦行い、総合優勝は○○くん!
おめでとう!よく飛ぶ飛行機を作ってくれました!! 公園は「富士見川公園」に行き、
ドンジャラじゃんけんゲームをしたり木登りをしたりと楽しみました。

 

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-8-26

ページの先頭へ戻る