横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年3月31日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-31

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)

 本日のレクリエーション~ :「自由工作」です。
使わない段ボールや、卵パック、ストロー、ペットボトルの蓋などを使って、自由に好きなものを作って遊びました。
糸電話を作って、実際に少し離れたところで、もしもしというと、よく聞こえたようで、瞳がパァっと開いて、驚きの笑顔がかわいいです。
段ボールを器用に切って、クリニックを作った子がいました。ストローで注射器も作って、日頃のお医者さんごっこの成果が出ているようです。
みんな、頭の中でイメージした物を再現して、その後は、それで,遊ぶことができるようなクオリティの高い物を制作していました。
子供の想像力は素晴らしいですね。

🌸🌟🌟🌸🌟🌟💖

次回もお楽しみに。
💗💖🌟🌟💗💖🌟🌟
 

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-03-29

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

雨が続きまた肌寒い日々が戻ってきましたね🌧️
桜の花が咲くころの長雨を「桜雨」「桜流し」などと言う地方もあるようですが🌸
大岡川沿いはまだまだつぼみの枝も多く残っているので来月の「桜を見に行こう!」🌸🌸🌸まで桜が残っていることを願います🙏
寒暖差も激しいので、新学年に向けて体調などお崩しになられませんようご自愛くださいませ💕

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
✨️『進級おめでとう!パーティー♪』✨️
を行いました‼️当初はいつもの公園へ行く予定でしたが
せっかくの春休みなので内容の変更を案内させていただきました☺
変更がなければ雨で公園へは行けなかったのでラッキーでした🎶

パーティーのメインはみんなでのケーキ作りです🍰
市販のスポンジ、生クリーム、缶詰フルーツを使い、役割を分担して完成させました❤❤
スポンジに生クリームを絞る係🎂
パレットナイフで生クリームを伸ばす係🍰
生クリームの上にフルーツを乗せて行く係🎂
最後にはみんなで生クリームやフルーツを上にトッピングして華やかなケーキが完成しました🤗

作った後はすぐ食べる時間で、クラッカーでお祝いして記念撮影🎉🎉🎉
ジュースで乾杯などにぎやかなパーティーになりました👏👏👏

空き時間もみんなで楽しい遊びで盛り上がり⤴️⤴️ケーキ作りも相まって一体感がとても良かったです🥰
節目節目に開催できればなぁと思います🎵🎵


●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚ 「曜日対抗玉入れ」です。
今日は、金曜日チームが挑みます。座って玉入れチームと、動き回る玉入れのカゴを追いかけて点数を稼ぐチームの両方の玉の数の合計で競いました。まず、月曜日チームは154個💪 火曜日チーム97個 水曜日163個🌟
木曜日63個、そして金曜日チーム168個💪💪なんと新記録。一斉にばら撒かれたボールを一生懸命に拾って玉入れをしてくれた、まったりお座りチーム、動き回るカゴを追いかけて一生懸命アクティブに玉入れをしてくれたチーム、みんな一生懸命参加してくれました。そして、お片付けもちゃんと手伝ってくれました。どのチームもみんな一生懸命頑張ってくれました。

🌟🌟🌟🌟💖🌟🌟

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟
 
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「カラオケへGO=3」を行いました
前回も好評なお出かけ企画でしたが、今回も大盛況でした✨

童謡からアニメソングなどみんなが知っているような曲を中心に、歌ったり、体を動かしたり、音楽を聴き入ったり、フリードリンクや持ち込んだお菓子などパーティ気分全開でした

限られた時間の中で譲り合いながら曲を入れたり、手拍子やマラカス、タンバリンで歌っていない時もノリノリの可愛い子供達でした!

「APT」や「Bling-Bang-Bang-Born」ではみんなが立ち上がり、踊っていて大盛り上がりでした❣️


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『自由工作』⭐︎です。アレッタにある使わない段ボールなどの廃材を使って、好きなように工作を楽しみました。
 材料は段ボール,卵パック、紙コップ、ストロー、ペットボトルのふた、ガムテープやセロテープ、両面テープなどを用意しました。
 スタッフもてつだいましたが、自分1人でバスケットのゴールを作ったり、立体的なタコのようなものだったり、いろいろな創造性高い面白い作品が沢山できました。イメージを具現化させるには、大人でも難しいのですが、さすが、柔軟で、創造性の高い子供たち、上手に作ってくれました。
🌟🌟🌟🌟💖🌟🌟

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟
 
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-03-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

急に暖かくなり全国各地で桜が咲き始めているようですね🌸🌸
大岡川沿いもちらほらと色づいている様子で、すぐに満開になるかもしれませんね✨️✨️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ピンポン玉チャレンジ!』を行いました🏓
前回が少し難易度高めだったこともあり☹️今回は少し難易度を下げて行いました💪💪💪
そして、入れやすいカップだけではなく得点制にしたので、狙いたい子は高得点を狙っていけるようにしてみました😎

時間の制限もあるのでなかなかYouTuberのようにカッコ良くは決まらないものの、みんなで楽しく盛り上がっていました⤴️⤴️⤴️

みんなお友達の応援をしてくれていて、高得点に入りそうになると『おおお‼️』っとなって🤩
外れてしまうと『惜しい!』といった感じの一体感がとても素敵でした🤗🎶🎶

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-03-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『曜日対抗玉入れ』を行いました
本日は月曜日バージョンです!
スタッフが抱えた箱を歩いて動かしていく超高難易度版と、ゆったりと座って箱にボールを入れていくまったりチームにエリアを分けて行いました!

室内に貼ってある結果表を見て、「水曜日の163個抜きたい!」と気合十分な子供達で、「よーいスタート!」で始まると一斉にボールを箱めがけ入れてくれ、制限時間ギリギリまで頑張ってくれました!
最後の個数を数えるのも「僕やるよ!」と積極的に行ってくれました

月曜日は154個という結果になりました✨
今週の金曜日が最後になるので結果をお楽しみに❣️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-22

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)

 本日のレクリエーション~ :「公園へGO」です。近所の公園へ遊びに行きました。お天気に恵まれ、コートがなくても外に出れるようになってきました。ブランコに乗ったり、滑り台を滑ったり,鉄棒を掴んだり、いろいろな遊具に触れて遊んで、皆楽しそうでした。
ミニストレッチで、ゆらゆらするロープロードを渡ったり,滑り台を2往復したり、気持ち良い空の下、外遊びを楽しみました。公園内に木蓮の花が綺麗に咲いていたので、みんなでお花をバックに記念写真を撮りました。

次回もお楽しみに。

 

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-21

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ
暖かくなり、花粉が飛ぶ季節になってきましたね。

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ペットボトルチャレンジ』を行いました‼️
一時期自由遊びの時間に流行していたペットボトルに5分の1くらい水を入れて、一回転させて立てるチャレンジです🚰
YouTubeでもチャレンジしている動画が出ていたりしますが、今月は他にもピンポン玉チャレンジを行います😎

やり方は非常にシンプルで、ペットボトルを斜め上に軽く投げて一回転して着地させるように力加減をコントロールします💪
シンプルではありますが難易度はかなり高く、なるべく蓋のあたりを掴むこと、下からそっと投げることなど非常に繊細な動きが必要です☝️
ペットボトルの材質や、水の量などで、変わってしまうほど、難しいです。スタッフでもなかなか立てられない中で、バシッと決めてくれる子もいて、みんな大盛り上がりで、お友達を沢山応援してくれました🎶
難易度の高いレクリエーションは、できることが目的ではなく、やろうとする気持ちや、できるまでやりたい,と思ってもらえる気持ちを育てることが大切ですね。そして,お友達を応援する気持ちも大切ですね。💖🌟🌟

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「ピザ作り」を行いました✨
餃子の皮を使い、そこにケチャップ、ウィンナー、コーン、チーズを乗せてパリパリミニピザを作りました

ウィンナーを切る子、餃子の皮にケチャップを塗る子など作業を分けて行い、最後にはみんなで具材を乗せました☺️!
ウィンナーを切る際には、「大きさこれで大丈夫?」と気にしてくれたり、「ここのコーン少ないよ!」とお友達同士で声を掛け合いながらみんなで協力してピザを作り上げてくれました

みんな「美味しい!美味しい!」と言ってくれ、沢山おかわりをしてくれました


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る