横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年2月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-18

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ひも鬼ごっこ」を行いました♡!

ルールは普通の鬼ごっこですが鬼が大きな紐を持っており鬼に捕まった子はその紐の中に入り鬼と一緒に行動をします!最後まで鬼に捕まらなかった子の勝ちというルールです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

前回のこのレクが楽しかったようで「今日のレク楽しみ!」と心待ちにしてくれていました♪

鬼と一緒に紐の中で動く子達は、鬼の為に動いてくれたりと捕まったのにも関わらず一体感が生まれていて微笑ましくなりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

最後まで残った子は全力で逃げ回り、みんなの手が伸びる中、軽々と交わし素晴らしかったです꒰๑ ´∇`๑꒱۶


2020年2月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-17

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「飛ばしてフリスビー」を行いました♡!

子供達にフリスビーを飛ばしてもらい3球の合計点数を競いました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

投げ方は自由ですがみんなフリスビーの投げ方をよーく知っており見事な横投げを披露してくれました٩꒰。•◡•。꒱۶

得点記入係やフリスビーを拾いにいってくれたりみんなで協力してゲームを行っていくことができ、お友達が投げ終わると一回一回、拍手が起こる素敵な光景にほっこり致しました(*˘︶˘*).。.♡

2020年2月15日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-15

本日のアレッタ阪東橋は
レクリエーションとして
やきそば作りを行いました

具材のカット、
炒め、味付け、盛り付けまで
全て子供たちにお手伝いしてもらって
完成させました

やきそばの具材は
キャベツ、にんじん、もやし、ソーセージ、
野菜がいっぱいのヘルシーなやきそばですが
子供たちは野菜ももりもり食べてくれました!

午後には近くの富士見川公園に行き
鬼ごっこをしたり、
遊具で遊んだりetc…
スタッフとバドミントンを楽しむお友達もいました(*´ ꒳ `*)

たくさん食べて
たくさん遊んで
楽しく1日を過ごす事が出来ました✨✨

2020年2月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-14

本日のアレッタ阪東橋は
レクリエーションとしてバレンタイン工作を行いました。

バレンタインデーに大切な人にプレゼントをする日という説明をみんなにお話してからカード作りを行いました。

一人一人自分の指に赤い絵の具を付け、ハートの形のスタンプにしました。
絵の具を指に付けるのが苦手な子には
無理強いせず、筆を使って描いてもらいました!

みんなそれぞれ可愛く仕上げることが出来ました✨✨

カードを開くと可愛いハート♡が飛び出してくる仕様です♡♡

2020年2月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-13

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「バッティングゲーム」を行いました♡!

子供達にはバットを持ち打席に立ってもらい、職員がボールをなげ4球中、何球打てるかを競いました(◍›◡ु‹◍)☆

玉を拾ってくれる子やメモをしてくれる子とみんな積極的にお手伝いをしてくれました٩(๑´3`๑)۶

野球好きな子はバッターの後ろのキャッチャーの役割もしっかりしてくれてポーズまでバッチリでした(∩˃o˂∩)♡

全球打てた子はOOくん!優勝おめでとう(*˘︶˘*).。.:*♡


2020年2月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-12

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ひも鬼ごっこ」を行いました♡!

ルールは普通の鬼ごっこですが鬼が大きな紐を持っており鬼に捕まった子はその紐の中に入り鬼と一緒に行動をします!最後まで鬼に捕まらなかった子の勝ちというルールです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

最初の鬼は職員が行い、2回戦目は子供達に鬼になってもらいました!
捕まえた子をヒモで囲いながら他の子を捕まえるのは難しかったようですが鬼と捕まった子は作戦会議をしながら一丸となり、わちゃわちゃした雰囲気の中、楽しんでくれました٩( ´◡` )( ´◡` )۶

終わった後には汗が見えるほどに動きまわった子供達でした(∩˃o˂∩)♡



2020年2月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-11

本日のアレッタ阪東橋は「バレンタインデーチョコ作りと公園へGO」でした♡!

チョコ作りでは「スプーンチョコ」を作りました(•̪ o •̪)

チョコを細かく切り湯煎で溶かしながらスプーンに乗せてトッピングやチョコペンシルで可愛くデコレーションをしてもらいました(∩˃o˂∩)♡

「弟にあげる!」と作ってる時もあげる人を思い浮かべながら作っていて、チョコレートを溶かしてるときには「くるくるくるくる!」と楽しみながら作ってくれました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
チョコはお家用の分をお持ち帰りして頂きました!!

公園は「富士見川公園」に行きました☆
みんなで鬼ごっこをしたり、絵を描いてシルエットクイズをしたり、ブランコでは譲り合いながら誰がたくさんこげるか競争をしたりと楽しみました(*˘︶˘*).。.:*♡


2020年2月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-10

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「倒すな!勝ち取れ!」を行いました♡!

細長く切った新聞紙の真ん中に棒を立ててその棒が倒れないように周りの新聞紙を子供達に順番に取ってもらうゲームです(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

取る量は設定せずに行ったのですが最初の方は多く取る子供達も新聞紙の量が減ってくるとすこーしづつ取り、ハラハラしている子供達の表情が可愛らしかったです(∩˃o˂∩)♡

お片付けの時にはお片付けの音楽を流すとあっという間に綺麗になりました٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2020年2月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-08

本日のアレッタ阪東橋は「公園へGO」でした♡!

公園は「港南ふれあい公園」に行ってきました♪
最近はお天気が悪いことが多かったので久しぶりの遠出の公園に行く事が出来ました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

公園では遊具を使って追いかけっこをしたり
木の枝を集めたり、うんていの遊具では上手にぶら下がり「いち、に、いち、に、」と筋トレをしている様な光景も見られました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

大きな遊具の階段の下は階段を上る低い音が響くので階段の下に入り音を楽しんでる姿も見られ
午前中に新聞紙で作った船を「公園に持っていきたい!」と公園を楽しみにしてくれていた子供達でした٩( ´◡` )( ´◡` )۶

土曜日に久しぶりにお天気が良い中、公園に行けて子供達が思いっきり遊ぶ事ができて良かったです☆



2020年2月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-07

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「バッティングゲーム」を行いました。
この寒い時期、なかなかお外で体を動かす事ができませんよね。

そんなストレスを吹き飛ばす意味も込めて
今日は室内でプチバッティングセンター!!でした♪(>ω<)ノ 最初はちょっと戸惑い気味な様子だった子も他の子のスイングを見て 出来そうかな?と思い、スタッフやお手伝いをしてくれるお友達と一緒に行なうことにより自信をつけた子もいました!  ボールは新聞紙を丸めて作り 安全面に配慮しました。  怪我もなくみんなで楽しむことが出来ました 

ページの先頭へ戻る