横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年3月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-03-10

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

週末は雪が降ってとても寒かったですね☃️
今日は打って変わって春の日差しで、お迎えの車内は暖房が要らないくらいでした☀️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ペットボトルチャレンジ』を行いました‼️
一時期自由遊びの時間に流行していたペットボトルに5分の1くらい水を入れて、一回転させて立てるチャレンジです🚰
YouTubeでもチャレンジしている動画が出ていたりしますが、今月は他にもピンポン玉チャレンジを行います😎

やり方は非常にシンプルで、ペットボトルを斜め上に軽く投げて一回転して着地させるように力加減をコントロールします💪
シンプルではありますが難易度はかなり高く、なるべく蓋のあたりを掴むこと、下からそっと投げることなど非常に繊細な動きが必要です☝️

上手く立てることが出来て思わずガッツポーズを見せてくれた子や💪
何度もうまく立てられるほどコツを掴んでいる子😙
スタッフと一緒に掴む練習や力加減の調節にチャレンジする子などなど🥰
みんなで一緒に盛り上がって遊ぶことが出来ました🎶


●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-8

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ
 本日のレクリエーションは「公園へGO」です。
 寒いけれど、いいお天気に恵まれ、近所の公園に行きました。公園へ行く時はきれいに晴れていましたが、数時間前は、粉雪が舞っていました。風は冷たいですが、子供たちは、風にも負けず,と言った感じで、ブランコをガンガン漕いで、楽しそうでした。ミニアスレチックでは、高いところからなかなか降りず、滑り台にも滑らず、行ったり来たり、高さを楽しんでいました。帰るよと声をかけるとようやく滑り台から滑って、あとはちゃんと手を繋いで公園を後にすることができました。切り替えも上手にできました。


次回もお楽しみに。
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-7

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『風車作り』を行いました✨
紙皿にあらかじめこちらで切り込みを入れて置き、子供達には模様を描いてもらいました❣️
好きなキャラクターの名前を書く子や、たくさんの色を使い虹を描く子、線路を描く子とどれも素敵な物ばかりでした🤩✨

絵を描き終えたら、切り込み部分を山折り、谷折りを交互にしていき、職員がホチキスで止めて完成です💓

出来上がった後にはみんなで転がして遊んでくれました🥰💜


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-03-06

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『曜日対抗玉入れ』を行いました。
その名の通り、曜日ごとに点数を競い合います。
毎日来ている子は優勝確定ですが、個人競技ではないのでみんなで協力して高得点を目指します✨

みんなで円になり、その場から走ったり、動いたりせずに箱をめがけてカラーボールを投げました❣️
制限時間内にたくさんのボールが入り、最後はみんなで大きな声で「いーち!にー!さーん!」と数え、「もっと大きな声で!」と子供達同士で声をかけあいながら盛り上がったレクリエーションとなりました!
木曜日チームは63個👍次回は来週の火曜日チームの結果をお楽しみに💜


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-5

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ひな壇を完成させて』を行いました✨
磁石が付いているお内裏様とお雛様や三人官女、所車などをひな壇に貼り付けてもらいます。
写真カードを1枚引き、その写真の通りに貼り付けることが出来るか挑戦しました⭐️

小さな違いがあるのですが子供達はそこを見逃さずに行っていて観察力に驚かされました🙄!
お友達がアドバイスをしたりと和気藹々としたレクリエーションの時間を過ごす事が出来ました🥰


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-4

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日は本当に寒いですね🥶雪が積もると嬉しい子も多いかと思いますが☃️
交通への影響もあるので複雑なところです💦💦

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『3月の装飾作り』を行いました✿
前日に描いた枯れ木に花を咲かせる形で進めていきました。🌸🌸🌸
糊を付けたり、紙を破いたり、貼ったり、撒いたり✂️
好きなことで出来ることをやっていただく形で進めました💪💪

紙をビリビリ破るのが大好きな子や👦
はなさかじいさんのように花弁を上からまき散らしてくれる子👴
縁の下の力持ちとして糊付けをしてくれる子👧

こちらからはそれほど指示を出さなかったのにも関わらずとても良い連携で役割分担が出来ていました💕💕💕
糊付けが安定していない部分がありますので、完成したものは今後の画像をお待ちください🤗🤗🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-3

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)

 本日のレクリエーション~ 『3月の装飾作り』を行いました。 今日明日と壁に飾る桜の木を作ります。今日は木の幹などを描いていただきました!
 茶色の絵の具をパレットに乗せます。筆を使ってもいいし、指,手を使ってもいいので、自分の好きなように色を乗せてもらいました。
 今回のテーマには、季節感の理解や、創造性の育成、社会的なつながりの強化に効果がありますが、即効性ではなく、何度か類似レクリエーションを通して、少しずつ理解に繋がることを願っています。色を塗る作業は,手の感覚を通して集中力の向上が期待できますし、木って、こんなだったかな,と言った創造性を膨らませて楽しむことができます。みんなで作業をすることで、集団生活の適応力の向上につなかります。
 子供たちは、絵の具をを好きな道具を使って、ペタペタ、楽しそうに彩飾してくれました。枝を入れてくれて、明日の完成が楽しみになりました。
🌸🌟🌟🌸🌟🌟💖

次回もお楽しみに。
💗💖🌟🌟💗💖🌟🌟
 

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-1

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ひな祭り工作』を行いました。
台紙に折り紙で作ったお雛様のパーツを貼り合わせて、お雛様の飾りを作ってもらいました。
 丸い紙、折り紙で着物を作ったものなど、お見本を見ながら、糊でパーツを台紙に貼って完成です。糊をつける、貼る、パーツを選ぶ、など、いくつかの要素が入っています。今回はお家に持ち帰ってもらいました。
 ある程度はこちらでパーツを作っておきましたが、どこに貼るかは、お手本を見ないで貼っていく子もいて、お見本とは雰囲気が異なって、なかなかの素敵な作品が出来上がっていました。感覚の問題ですが、糊をさわれない子もいますが、上手に手につけず、紙に糊を貼り付けることができて、よかったです。お家の人に喜んでもらえるといいですね。
🎎 🌟🌟

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟
 
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-02-28

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『だるまさんが転んだ』を行いました✨
教室を斜めに使い、スタート位置が近い子、遠い子などばらけてゆっくりと行い、最後は鬼に密集するので高学年は一歩ずつ、低学年は二歩ずつなどのルールを設定してみんながほぼ同じようなタイミングで鬼にたどりつけるような工夫をし、怪我防止の為、走らないというルールを追加して行いました!

鬼が振り向くと笑いをこらえながらピタっと立ち止まる子供達🤭💓
鬼が動いていないかジーッと見た後に「あっ!動いた!」と言われるととても悔しそうにしていたり、鬼にタッチ出来たときには「逃げてー!」とみんなに大きな声で教えてくれたりみんなで和気藹々とした雰囲気のレクリエーションの時間となりました!

みんなで鬼を交代し、最後には職員も一緒に入り盛り上がりました👏✨




●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025–02−27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『鬼のパンツ干しリレー』を行いました。
今回は2チームに分かれて行いました!速く走って何度も往復するチームと、ゆっくりスタッフと一緒に歩いたり、指先で洗濯バサミを掴む動作を確認しながら進めるチーム分けです。

今月2回目のレクリエーションだったので以前より上手に洗濯バサミで挟む事が出来ていて、次の人にバトンタッチをする際には鬼のパンツを渡すのですが、背の高い子は低い子に合わせて渡してる姿にはほっこりしました👏✨

状況に応じてチームを交換したり、難易度の上げ下げを行ったりすることでより安全に、より個々の能力にあった形で進められたかと思います!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る