横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年3月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-03-03

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「ひな壇を完成させて!」を行いました🌟🎎🌟

本日は桃の節句、ひな祭りですね⸜(◍•ᴗ•◍)⸝⋆*💕
というわけで、本日限りの限定レク「ひな壇を完成させて!」です\( *´∀`* )/

ルールはお手本を30秒間見たあとに、バラバラになっている雛人形をひな壇にお友だちと相談しながら飾っていきます!
見事お手本通りにひな壇が完成したら大成功です(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

お友だち同士で「あれはこうだった!」「それはそこじゃない!」「そんなとこだっけ!?」など色々な相談が飛び交い、みんなのコミュニケーションアップにも繋がったなぁと感じました(*´ 艸`)フフ🌟

チーム一丸となってみんなで話し合いながらレクができた事は本当に良かったなと感じました(((o(♡´ω`♡)o)))💗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-03-02

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「3月の装飾作り」を行いました💗🎎💗

昨日から行っているお雛様作りを本日も行います( ¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)🌟

昨日いなかったお友だちは雛人形の着物や顔を自由に作ってもらいます\( *´ω`* )/
昨日雛人形を作成したお友だちはノリで完成した雛人形を貼っていってもらいました( •̀ω •́ゞ)✧

個性のあふれる雛人形作りが完成し、アレッタ阪東橋に素敵なひな壇が完成しましたよ\( *´∀`* )/💕

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年3月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-03-01

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋でのレクリエーションは「3月の装飾作り」で、男の子にはお内裏様、女の子にはお雛様にペンや折り紙でお顔や洋服を書いてもらいました🥰

ペンで洋服に色を塗って顔を書くおともだちや、折り紙を花型に切ってその折り紙を洋服に貼るお友だちなど、個性が光る作品となりました(●´ω`●)

次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しまし
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-27

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋でのレクリエーションは「スライム作り&公園へGO!」でした( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧

スライム作りでは、子どもたちに洗濯のりと洗濯機用洗剤をプラコップに入れて混ぜてもらいます😏
素早く混ぜるのがコツですが、子どもたちは一生懸命早く混ぜてくれ、綺麗な青色のスライムを完成させることが出来ました🥰

公園では、風が強く少し寒かったですが、ブランコに乗ったり、鉄棒にぶらさがったり、鬼ごっこをしたりして元気に体を動かしました*Ü*♪̊̈♪̆̈

アレッタに戻り、手洗い、水分補給をして、感染症や脱水症
状の予防も徹底しています(・ω・)ゞ


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しまし
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-26

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「パタパタシュート」を行いました(੭ु ˙꒳˙ )੭ु⁾

前回は一人でパタパタしてゴールに花紙を落としたら成功でしたが、今回はルールを一新しました( •̀ω •́ゞ)🌟

両サイドからうちわをパタパタさせて、相手の陣地に花紙を送った人が勝利です\( *´ω`* )/💕

パタパタにもコツがいるようで、大きくうちわを振るお友だちや、コツコツとうちわをパタパタさせるお友だち、歳下のお友だちにわざと負けてあげるお友だちもいて感動と熱いバトルが繰り広げられていました٩(🔥▽🔥)۶

合言葉は「Let’sパタパタ☆」です(੭ु ˙꒳˙ )੭ु⁾💕

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年2月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-25

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「鬼ごっこ」を行いました=ヽ(`・ω・´)ノマテ- εε=(((((ノ・ω・)ノワーイ♪

ルールは皆さまご存知の通りです(ง🔥Д🔥)ง

最初に職員が鬼役を行い、子どもたちを追いかけます(*¯︶¯*)
タッチされたら鬼交代で後はひたすら追いかけっこです⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾

みんなでワーキャー言いながら大盛り上がりでみんなで汗をかいて遊びましたꉂꉂ(๑˃ ▿ ˂๑)ァ,、’`
終わったあとはみんなでしっかり水分補給もしました🚰⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💗

※危険のないようにお片付けをしっかり行い、職員が見守って鬼ごっこをしました。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年2月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-24

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋でのレクリエーションは第2回「みんなで鬼退治!」を行いました٩(๑•̀ω•́๑)و ✨

鬼ごとに5点、10点、50点と点数がつけられています。ここから投げるという線を引き、さらに投げていいのは“1人5球まで”というルールで行いました😏

簡単に入る5点の鬼を狙って着実に点数を稼ぐお友だちや、1番難しい50点の鬼に挑戦するお友だち、下から投げるか上から投げるか迷うお友だち、50点の鬼の所に「なんとしてでも入れたい」という強い気持ちからか、線から上半身を乗り出してまで投げてくれるお友だちがいて、賑やかに活動することが出来ました(๑✧ω✧๑)

次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しまし
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-23

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「色水作り&公園へGO!」を行いましたღ❤ღ´ェ`*)

「色水作り」は容器に好きなビーズやキラキラ光るシールを入れてみんなの好きなようにアレンジします(*´꒳`*)
最後に色水を入れてペットボトルのキャップをしっかり閉じたら世界でひとつだけの色水の完成です⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*💗

「公園へGO!」では富士見川公園へ遊びに行きました(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日よりは少し肌寒かったですが、みんなで元気に公園の遊具で遊び身体も心もポカポカになりました(*´꒳`*)💗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-2-22

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「アニマルタワー」を行いました♡

きりんさん、ぞうさん、かばさんの三つの動物を積み上げていくゲームです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
積み上げる物は牛乳パックとトイレットペーパーの芯を用意しました☆

前回は時間内で両方積み上げられるかを競いましたが今回は1つ1つに点数を付け、制限時間内に積み上げられたものの点数を競いました(∩˃o˂∩)♡

トイレットペーパーの芯を積み上げるのが難しかったようでしたがみんな最後まで諦めずに頑張ってくれ、お友達や職員のお手伝いや声かけを率先して行ってくれる優しい子供達でした(*˘︶˘*).。.:*♡

本日、全部積み上げられた子はなんと4人もいました♡(.◜ω◝.)♡
おめでとう٩( ´◡` )( ´◡` )۶

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-20

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋でのレクリエーションは「蒔田公園へGO!」でした( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧

ブランコに乗って「ふぉー!」とテンションが上がるお友だちや、職員と一緒に鉄棒で筋トレをしたりお友だちと鉄棒に座って風を感じてまったりとした時間を過ごすお友だち、お友だち同士でうんていの遊び方を教えたり、職員と一緒に椅子に座って日向ぼっこするお友だち( *¯ ꒳¯*)✨

密を避ける為少しの間しか遊ぶことは出来ませんでしたが、みんなそれぞれ楽しく活動することが出来ました😁

アレッタに戻り、手洗い、水分補給をして、感染症や脱水症
状の予防も徹底しています(・ω・)ゞ


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しまし
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


ページの先頭へ戻る