横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年11月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-18

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、
「後ろの人だあれ?」を行いました(′∩ω∩`)💡

ルールはとてもシンプルです(๑•̀ω•́๑)b
一人が目隠しをします!
その後ろからスタッフやお友だちの一人が声をかけて、
誰か当てるというゲームです((*´艸`))

 

そのままの声でお友だちに声をかける子や、
演技派のお友だちは声を変えて声をかけたりしていました(,,>ლ<,,)ww∗˚

 

声のかけ方も色々あり、
「だーれだ?」とシンプルに聞く子もいれば
「あー!」と声を出す子もいて、
みんなの性格が見事に表れていました(*´ω`*)

 

普段はお友だちの名前を呼ぶのを見たことのない子も、
しっかりとお友だちの名前を言えたのを見てとても感動しました(pq*´꒳`*)♥*。

 

●●●●●●●●●●●●●●

 

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2020年11月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-17

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「落ち葉を探せ!」を行いました♡

新聞紙の山のなかに沢山の落ち葉を隠し、子供達に見つけてもらいました(∩˃o˂∩)♡

落ち葉以外にも宇宙人や爆弾なども隠し面白さをアップし行いました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

「よーいスタート!」の合図で物凄い勢いで新聞紙を掻き分ける子もいれば上に新聞紙をパァッと舞い散らせる子と子供達は大興奮で、宇宙人を見つけてしまった子は「見て!可愛い!!」とナイスリアクションでみんなが笑顔で楽しんでくれたので良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

お片付けは遊びながらも?!きちんと最後まで頑張ってくれた子供達でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2020年11月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-16

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、
「つなひき大会」を行いました(`ω´* )o―< o―д-)o💦💦

前回同様に今回もパワーバランスを考えて、チーム分けは職員の方で行いました(๑•̀ω•́๑)b

バギーのお友だちや低学年のお友だちは前の方に、
高学年のお友だちや力のあるお友だちは後ろの方で引っ張ってもらい、
安全にも考慮しました٩(🔥▽🔥)۶

よーい!スタート!の掛け声でみんな力いっぱい引っ張り合いが始まりました!

やはり今回も負けたチームは悔しかったのか2回戦、3回戦と延長勝負になりました((*´艸`))

楽しそうに声を出して一生懸命ひっぱる子どもたちがとても可愛かったです(pq*´꒳`*)♥*。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

https://ifqd.com/izumifurniture/news/cov-2_kl_w01/

●●●●●●●●●●●●●●

2020年11月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-14

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「アレッタで焼きそば屋さん」を行いました♡

アレッタ阪東橋に焼きそば屋さんが出来たのでみんなにはおもちゃのお金を持ち、焼きそばを買ってもらいました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

焼きそばを買いに行く前に300円の焼きそばを買うのに100円が何枚必要かなどお金のお勉強も兼ねて行いました(∩˃o˂∩)♡

「焼きそばを1つ下さい!」としっかりと言いながら買うことができ、おかわりの際には自らお金を持ち買いに行く姿はかっこよかったです♡(.◜ω◝.)♡

午後は「富士見川公園」に行きました!!
みんなでブランコをしたり、鉄棒をしたり公園内をくるくるとお散歩をしたりと楽しみました(о´∀`о)
遠くから微かに聞こえるごみ収集の音を察知し「ごみ収集車!」とごみ収集車が来るのを楽しみにしていたり、通りすぎる色んな車を観察している子もいました(*˘︶˘*).。.:*♡



2020年11月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-13

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、
「大玉転がし」を行いました(っ˙˘˙)っコロコロ🔵

つなひきに続く運動会レク第2弾は大玉転がしです٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪

大玉(バランスボール)を2チームに別れて転がして進んでもらい、
どちらのチームが早くゴールできるか競争します🎉

レクの前にボールを蹴ったり投げたりしたらスタートからやり直し‼️と注意事項を伝えたので、
みんなしっかりとルールを守って参加してくれました(pq*´꒳`*)♥*。

チーム分けはつなひき同様に職員の方でバランス配分を考えて2チームに分かれてもらいました(๑•̀ω•́๑)b

高学年のお友だちはやはりボールを転がすのが上手な子が多く、
リードを許していた場面をひっくり返すような場面も見れて
かなり白熱したレクになりました(ง🔥Д🔥)ง


2020年11月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-12

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、
「⭕❌ゲーム」を行いました🙆🙅

床に大きく広げられた⭕と❌のシート、
子供たちには正解だと思う方のシートへ乗ってもらいます٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ🎵

問題は子供たちのお勉強にもなるように、
トイレで遊んでも良い!や、勝手にお手伝いをしてはいけません!など
日常生活でもアレッタ内でも活用できる常識問題を出しましたφ₍͘⚯̯૧₎💡
合間合間に職員に関するおもしろ問題も出ました!😂笑

正解発表のときには、子供たちにも理解してもらえるように
なぜ良いのか、なぜだめなのかを補足で説明しました(๑•̀ω•́๑)b‼️
正解した子が不正解のお友だちに補足してあげる場面もあり、
みんなちゃんと理解してるんだなぁ~と感動しました(๑´ლ`๑)🌟

遊びながら大切な事を学べる良い機会になったので、
子供たちも楽しみながら真剣にレクに参加している姿が印象的でした(pq*´꒳`*)♥♥*。


2020年11月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-11

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、
「つなひき大会」を行いました

もはや説明いらずです‼️笑
2チームに別れてお互いに綱(をイメージしたタオル)を引っ張り合います(ง°̀ロ°́)ง🔥

秋と言えば運動会なのでみんなでつなひき大会です٩(🔥▽🔥)۶

チーム分けは力のバランス配分を考えて、職員がチーム分けしました!
手前の方から奥に行くに連れて身体の大きなお友だちや高学年のお友だちにお願いしました🎶

1回の勝負では負けたチームは満足いかなかったようで、何度もつなひきをみんなで行いました((*´艸`))笑

勝ち負けよりもみんなで協力してつなひきをする事で子供たちの団結力が見られてとても感動でした(৹ᵒ̴̶̷᷄ ᴗ ᵒ̴̶̷᷅৹)


2020年11月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-10

皆さま!こんばんは!!
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「ペットボトルフリフリ」を行いました♡

ペットボトルの中に入った割り箸をフリフリしてだすゲームで制限時間内に何本出せるかを競いました!!

子供達のフリフリする仕草がとっても可愛くて、細かくフリフリする子や腕を大きく振ってフリフリする子と様々でした♡(.◜ω◝.)♡

大きく振りすぎてなかなか出ないなんて事もありましたが子供達が笑顔で楽しんでくれたので良かったです(∩˃o˂∩)♡

次回はおみくじのように当たりを付けて行おうかなと思います٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2020年11月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-09

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「焼き芋リレー」を行いました♡

2チームに分かれて、先に置いてある焼き芋を1つ取り、おぼんに乗せてどちらが早くゴール出来るかを競うゲームです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

トップバッターの子は焼き芋が1つしかありませんが最後のランナーの子はみんなが取ってくれた焼き芋がおぼんにたくさん乗っているので最後の子は注意しながら走らなければならないので難しいかな?と思いましたがみんな軽快な足取りで焼き芋を運んでくれました(*˘︶˘*).。.:*♡

「おぉーー!!」と言いながら走ったり、焼き芋も取るときに食べるフリをしたりと子供達のお茶目でかわいい姿も見られて微笑ましくなりました♡(.◜ω◝.)♡

スタッフ手作りの焼き芋が気に入ったようでゲームが終わった後も焼き芋でごっこ遊びをする子供達でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2020年11月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-11-07

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「プラ板作り」を行いました☺

プラスチックの板に油性ペンで好きな絵を書いてもらい、オーブントースターに入れると、オリジナルキーホルダーの出来上がり♡です。
出来上がった物にシールを貼ったり、マスキングテープを付けたり( *´︶`*)꙳★*゚
素敵なキーホルダーが完成しました♡

オーブントースターにプラスチックの板を入れて溶けて小さくなる様子を不思議そうに見てるお友達もいました(・∀・)♪

作成している時は皆集中してました✴️

お友達へのプレゼント🎁作ったり、ご両親や兄弟へのプレゼントを作る子もいました♡職員にプレゼントしてくれる子もいて、皆の優しさに感動しました✩.*˚

生憎の空模様で、予定していた公園へのお出かけはできなく残念です。
次回晴れますように。。

 

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る