2022年6月8日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-08
こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
✲—–✲本日のレクリエーション✲
・一階【就労体験】
・二階【運動週間】
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲
・一階【就労体験】
本日は、昨日に引き続き『スナップエンドウ』と『スティックセニョール』の袋詰めを行いました⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
グラム数と本数とで、それぞれの野菜にあった袋詰めの方法を選択し、円滑に作業を進めて行きます。
馴染みのないスティックセニョールについても、『ブロッコリーを品種改良した、日本の野菜なんだって!』『茎ブロッコリーとも言うらしいよ♪』など学びながら、取り組む事が出来ました。*✧⁺˚⁺⁾⁾(*ˊ˘ˋ*)♪*
・二階【運動週間・音楽に合わせて歩いてみよう!走ってみよう!】
本日のレクリエーションは、音楽に合わせての運動です♪
皆で円になりながら、音楽に合わせて様々な運動を行っていきます!
歩くからスタートし、走ったり、スキップしたり、ジャンプしたり✧*。٩(ˊᗜˋ*)و
じっとしている方が難しい子ども達には、もってこいの運動です♬*.・*’’*・.♬
室内には、楽しく運動する晴れ晴れとした子ども達の声が響き渡っていました☆
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●