横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年10月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-18

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「ウェイターリレー」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰めチームでは、茄子の袋詰めを行いました。野菜が大きくて重たいものが多かったのですが、落とさないように丁寧に扱ってくれました✨

タイピングチームでは、パソコンのソフトを使ってタイピングの練習をしました。間違えないように集中して取り組んでくれました。


「ウェイターリレー」
レストランの店員さんになりきり、片手にお皿、その上にカップをのせて障害物をクリアしながらテーブルへ運んでもらいました😋

料理が落ちないよう、慎重に歩みを進めていく子どもたちでした🏃‍♀️💨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-17

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡
⁡⁡
・一階【カレンダー作り】⁡⁡
・二階【カラータッチ】⁡⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡⁡

・一階【カレンダー作り】⁡
今月もやって参りました!カレンダー作り⁡
週間です(୨୧•͈ᴗ•͈)ꕤ⁡
11月のカレンダーのテーマは、〖紅葉🍁〗です。⁡

一日目の本日は、日付をメインに取り組んでもらいました✩.*˚⁡

見本を見ながら、文化の日や勤労感謝の日などの祝日も記入し、来月のお休みをしっかり確認する子ども達でした♪⁡

・二階【カラータッチ】⁡
本日のレクリエーションは、体幹を使いながら行うカラータッチです(๑•̀ •́)و⁡

床にランダムに置かれたカラーカードを、使って職員の指示通りに手足を置いていきます!⁡

『右手は、赤』『左足は、黄色』など⁡

子ども達に合わせたお題を出していき、判断力も磨きながら、ゲーム感覚で楽しく取り組んでもらいました✩.*˚⁡


⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡
⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡
⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡

2022年10月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-15

⁡⁡
こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡
⁡⁡⁡
🌟本日のレクリエーション🌟⁡
⁡⁡
1階は『パソコンの使い方を覚えよう💻』⁡


2階は『公園へGO🏃』⁡


アレッタスイーツ『大学芋🍠』でした✨😆⁡



『パソコンの使い方を覚えよう💻』⁡
好きなキャラクター等を画像で検索しています✨Excelのシートに選んだ画像を貼り付けて印刷しました。特定の枠の中に縮小するところは難しそうな様子も見られています。印刷が終わるとハサミを使う練習も兼ねて個々で切り抜いてもらいました❗「余白があるのは許せない」と失くなるまで切ったり、「どれも良すぎて選べない」と沢山ある画像から悩んで選んだりして、お気に入りの1枚が完成しました🎵⁡


『公園へgo🏃』⁡
午前中は曇り空でしたが、公園へ出かける際はお天気になりました✨風は少し冷たく子ども達は元気いっぱいに、公園内の遊具で遊び満喫しています。公園に向かう途中で鳩を見かけて指差す子や、公園内にどんぐりが沢山落ちていて、手のひらいっぱいどんぐりを持っている子もいました。秋を感じつつ楽しいそうな笑顔でそれぞれ公園を満喫していました✨⁡


『大学芋🍠』⁡
大きなさつまいも🍠を一口大に切ってふかしました❗ホットプレートでバターと一緒に炒め、蜂蜜を絡めて完成です✨蜂蜜が苦手な子には、そのままで食べて貰いました。「甘い✨」「美味しい😆」と笑顔を見せてくれました🎵お代わりを希望する子には、お代わりをしています❗⁡


次回のレクリエーションもお楽しみに✴️🙌⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりました✨⁡⁡
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。⁡⁡
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました😊⁡⁡
是非、お気軽にお声を掛けてください。⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、⁡⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡

2022年10月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・一階『運動週間〜サーキット〜』
・二階『ピンポン玉入れ』を行いました!


『運動週間〜サーキット〜』
本日のサーキットでは印が貼られているところまでジャンプで進み次は数字タッチ👏壁にバラバラに貼られている数字を1~5の順番にタッチしていきます!最後はボールを少し離れたところに置いてあるカゴに投げて入れることが出来たらゴールです✨スムーズに進んでいきとても早いスピードでクリアすることが出来ていました☺️

『ピンポン玉入れ』
紙コップの上にピンポン玉を乗せて、少し離れた紙コップゴールを目掛けてストローでピンポン玉を吹き飛ばすというルールです🍃1人3つのピンポン玉を何個ゴールに入れられるかチャレンジです(ง ˙᷅ᵌ˙)ง🔥
子どもたちは「3個全部入れたい!」とやる気満々で取り組んでくれました!








それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-13

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡
⁡⁡
・一階【運動週間】⁡⁡
・二階【ボール流しゲーム】⁡⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡⁡

・一階【運動週間】⁡
本日の運動週間では、キャタピラー・数字タッチ・ボール運びなどを組み合わせた、サーキット運動を行いました🏃⁡

キャタピラーからスターし、四つん這いになりながらの全身運動✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。⁡

視覚と協応動作も鍛えられる数字タッチ♪⁡

バランス能力を養うボール運び✩.*˚⁡

どの種目も、真剣かつ楽しんで取り組んでくれる子ども達に、室内は大盛り上がりでしたദി ᷇ᵕ ᷆ )♡⁡


・二階【ボール流しゲーム】⁡
本日は、皆で協力プレイで行うボール流しゲームです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。⁡

筒を半分に割って繋げたものを一人一個持ってもらい、ボールを落とさないよう協力しゴールまで運んでもらいます!⁡

イメージは、流しそうめん♪(ㅅ´ ˘ `)⁡

子ども達は、ボールが落ちないよう、次から次えと順番にコースを繋げていきゴールを目指します(ง •̀_•́)ง⁡

お友達から上手にボールを受け取り、次のお友達にボールをスムーズに渡す✩.*˚⁡

協力が何より大事なこのゲームに一致団結して取り組めていました( ˶ˊᵕˋ)੭♡⁡


⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡
⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡
⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡

2022年10月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-12



こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

┈❁今日のレクリエーション❁ ┈
1階 【就労体験】
2階 【⚪︎×ゲーム】
❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁


1階【就労体験】
今日はさつまいも、じゃがいも、にんじんの袋詰めを行いました🍠🥔🥕
ちょうど今頃が旬の野菜たちを、
ひとつずつ丁寧につめてくれました!


2階【⚪︎×ゲーム】
お友達の名前を書いた紙を見せて、○か×か答えてもらうゲームです!⭕️
間違っている部分があると、すぐに「違う!」と反応していました。
ゲームを通して、お友達の名前は丁寧に呼ぼうね、と再確認することができました☺️✨


それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-11

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「風船けん玉」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰めチームでは、さつまいも、じゃがいも、にんじんの袋詰めを行いました。野菜が大きくて重たいものが多かったのですが、落とさないように丁寧に扱ってくれました✨

タイピングチームでは、パソコンのソフトを使ってタイピングの練習をしました。間違えないように集中して取り組んでくれました。


「風船けん玉」
制限時間を気にせず、紐のついた風船をカップに何回入れる事が出来るかチャレンジして貰いました🎈
子どもたちはふわふわと飛んでいく風船に翻弄されながらも、楽しそうに取り組んでくれました😊✨

連続で風船けん玉がカップに入ると、「やったー!」と大喜びの子どもたちでした!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年10月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-10

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡
⁡⁡
・一階【運動週間】⁡⁡
・二階【だるまさんが転んだ】⁡⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡⁡

・一階【運動週間】⁡
本日は、運動週間お兼ねて〖お散歩・ウォーキング〗をしてきました!⁡

地面は濡れていましたが、雨はやんでいたので、皆で新しく歩いて行ける公園の開拓です✩.*˚✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。⁡

地図を見ながら、目的地を選択!⁡
合計2箇所の公園を周り、現地では濡れてない遊具でも遊びました♪⁡

近場とはいえ、行ったことのない公園に行くのはとてもワクワクして楽しいお散歩となりましたദി ᷇ᵕ ᷆ )♡⁡

・二階【だるまさんが転んだ】⁡
本日は、リクエストレクと言うことで、子ども達と意見を出し合い、だるまさんが転んだに決定!⁡

普段は自由時間に数人で行う遊びですが、⁡
レクとして全員で行う、だるまさんが転んだは、また一味違います(๑•̀ •́)و✧⁡

鬼によって、掛け声のタイミングも全く違うので、楽しみたがらも集中力は欠かせません♪⁡

外へ行けなかった分、満足するまで楽しみました✩.*˚⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡
⁡⁡

※二階の公園へGOは、遊具が濡れていたため中止とさせて頂いています。⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡
⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡
⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡

2022年10月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-08

⁡⁡
こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡
⁡⁡⁡
🌟本日のレクリエーション🌟⁡
⁡⁡
1階は『羽田空港見学🛫』⁡


2階は『3丁目公園へGO🐾』でした✨😆⁡



『羽田空港見学🛫』⁡
午前中から出発し、到着までの車内ではそれぞれ外を眺めたり、職員と大好きなグループやキャラクターの話をして盛り上がりました。徐々に空港が近づき、飛行機の音や飛行機が見えてくると少し嬉しそうな表情を見せてくれました✨到着後は飛行機の音などを聞きながらお昼を食べています🎵⁡
たまたま良いタイミングでポケモンラッピングの大きな飛行機✈️を見ることが出来ました😆「あれはピカチュウとカビゴン❗」と職員に伝えてくれたり、満面の笑顔を見せてくれました✨⁡


『3丁目公園へGO🐾』⁡
本日は前日雨が降っていたため、ぬかるみが少なそうな3丁目公園へ行きました✨曇り空で風は少し冷たく肌寒かったのですが、子どもたちは気にすることなくブランコや滑り台等の遊具で遊びました🎵⁡
ブランコは順番を伝えてしっかり守ることが出来ました🙆公園で大きな石を拾い笑顔で職員に見せてくれる子もいました😊⁡

次回のレクリエーションもお楽しみに✴️🙌⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりました✨⁡⁡
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。⁡⁡
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました😊⁡⁡
是非、お気軽にお声を掛けてください。⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、⁡⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡

2022年10月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-10-07

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・一階『ラケットリレー』
・二階『運動週間〜数字早押しゲーム〜』を行いました!


『ラケットリレー』
ラケットの上にシャトルを乗せて落とさないように入り口から窓側壁を往復してもらうレクです!「全然いけるよ〜!」という子は走りながら進んでくれました!慎重にゆっくり進んで行く子と難易度を上げて進んでいく子とそれぞれのやり方で楽しく参加してくれました🔥


『運動週間〜数字早押しゲーム〜』
運動週間最終日の本日は床や壁にバラバラに貼られた数字カードからスタッフの伝える数字と同じ数字カードをテンポよくタッチしてもらうレクです✨子どもたちはスタッフの掛け声をよく聞いて元気よくタッチしてくれました🔥「どこだ〜😵‍💫」と探す子もいましたがお友達が「床にはないよー!探してみてー!」とヒントを教えてくれたりと協力して取り組んでくれました🤝









それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る