横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年12月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-15

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・1階『カレンダー作り』
・2階『防災訓練週間〜防災間違い探し〜』を行いました!


『カレンダー作り』
本日は、お正月にちなんだ折り紙をペタペタと貼り付けてもらいました🐾ウサギには顔を、やっこ凧には模様などを描いて完成させてくれました✨「見てみて〜!」と完成したカレンダーを嬉しそうにスタッフに見せてくれる子どもたちでした🥰



『防災訓練週間〜防災間違い探し〜』
防災訓練週間4日目の本日は【防災間違い探し】を行います。
今回はイラストの間違い探しです🚒左右のイラストをよく見て火事の原因になる箇所を探してもらいました!間違いは8つ👀最後には答え合わせをしながら解説をして、火事の原因について学びを深めました😌「これは危ないぞ!」などと子どもたちも意見を交わしながら積極的に参加してくれました!








それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-14

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「防災訓練」でした。


「就労体験」
パソコンを使ったタイピング練習と、野菜の袋づめをしました✨
タイピング練習では、間違えないようにキーボードを見ながらしっかり取り組んでくれました。
野菜の袋詰めでは、さつまいもを袋に入れてシーラーでとめました。

「防災訓練」
3日目の今日は普段とは違い、特別にパソコンを使いながら動画視聴で防災について学びました。
火災時に気をつけること、避難の際に気をつけることなどしっかり動画を見ながら学ぶことができました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-13

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階【就労体験】
2階【防災訓練週間】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

1階は【就労体験】を行いました。

「パソコントレーニング」と「野菜袋詰め」のチームに分かれて行ってもらいました。
タイピングの練習では、「前回より速いタイム出すぞー!」「○○くん対決だー!」と、お友達と競い合いながらも楽しんで取り組んでくれました♬

本日の袋詰めの野菜はさつまいもです🍠
作業の流れを口頭で伝えると、黙々と作業に取り組んでくれました。
作業を終えると、「美味しそうなさつまいもだね!」「すごい大きいよね!」「焼き芋たべたーい」と、みんな笑顔で楽しんでいましたÜ

2階は【防災訓練】を行いました。

本日は雷が鳴り始めた場面や豪雨が降った際の対応について、紙芝居と○×ゲームを使って子ども達に学んでもらいました!

しっかり集中して真剣な表情でお話を聞いてくれていました(*ÒωÓ*)
紙芝居後の○×ゲームでは、みんな積極的に手を挙げて正しい答えを出してくれました!みんなしっかりお話を聞いて学んでくれたようでとても良かったです!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

2022年12月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-12

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・1階『カレンダー作り』
・2階『防災訓練週間〜地震〜』を行いました!


『カレンダー作り』
カレンダー作り初日の本日は日付け作りに取り組みます!見本をよく見て書いたり数字をなぞりがきしたり順番に数字シールを貼り付けたりとそれぞれのやり方で行っていきました✏️🗓枠からはみ出さないように慎重に丁寧に日付を完成させてくれました✨カレンダーが完成することを楽しみにしている様子の子どもたちでした🥰



『防災訓練週間〜地震〜』
防災訓練週間1日目の本日は【地震】について学びます。地震が起きたと仮定して机の下に隠れてもらいます。その後階段下まで避難しました。子どもたちは避難する際スタッフの話をよく聞き、きちんと並び避難することが出来ました☺️部屋に戻ってからは地震についての話をして知識を深めました✏️📖










それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-10

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
・一階【大お出かけ・電車とバスの博物館】⁡⁡⁡
・二階【公園へGO!・東永田公園】⁡⁡⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡⁡⁡

・【大お出かけ・電車とバスの博物館】⁡
本日の大お出かけは、東急電鉄のバスや電車について学べる博物館に行って来ました!⁡

シュミレーターが豊富で、電車・バス・飛行機など運転出来る乗り物も様々🚙✩.*˚⁡

子ども達は、シュミレーターはもちろんの事、昭和に活躍した実際の電車を見たり、ジオラマやプラレールなど、乗り物の魅力をたっぷり楽しみましたꉂ(ˊᗜˋ*)⁡

『凄い迫力だね!』『本物の運転手になった気分♪』子ども達も喜びを表す言葉が止まりません!⁡

お昼ご飯も現地で楽しんで、とても充実した1日になりました✩.*˚⁡


・【公園へGO!東永田公園】⁡
師走に入り、大人達からは『寒い』の言葉が多くなりましたが、子ども達はまだまだ元気いっぱい!⁡

こちらが、上着の着用を呼び掛ける程です(*´ `*)⁡

本日も、公園に到着すると『鬼ごっこしよ✩.*˚』『ブランコに行こう✩.*˚』など、子ども達の声が園内に響きます♪⁡

楽しく遊ぶ中にも、ブランコの順番待ちをしっかりしている姿など、ちょっとした事で子ども達の成長も感じられ嬉しく思います。⁡

本日も外遊びと室内遊び1日通して、笑顔がたくさん見られた日でした♪⁡


⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡
⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡
⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡

2022年12月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-09

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階「防災訓練」、二階「カラータッチ」でした。


「防災訓練」
避難所となる井土ヶ谷小学校に実際に歩いて行きました。近くに何があるか、どこを曲がるかなど職員とチェックしながら歩きました🚶‍♀️
車に注意しながら、しっかりと取り組むことができました✨

「カラータッチ」
右手は○○色!左足は○○色!と、職員が色を伝えていきます。バランスを崩さないよう正しい色をタッチ出来るか頑張ってもらいます( ‘ω’ و(و ♬*゚
職員の話をよく聞いて、「青!」「ピンク?」と呟きながら一生懸命に色を探していました✨

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-08

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・1階『防災訓練週間〜クイズ〜』
・2階『運動週間〜ホップスコッチ(手足編)〜』を行いました!


『防災訓練週間〜クイズ〜』
防災訓練週間4日目の本日は、クイズを行いました!昨日のクイズとは違い今回はプリント問題に取り組んでもらいます✏️文章問題なのでイラスト問題より少し苦戦する姿が見られましたがスタッフやお友達にヒントを貰いながら考えてくれました‪💡「火災が起きた時はこうするんだ!」‬などと防災についての知識を再確認する事ができました💭


『運動週間〜ホップスコッチ(手足編)〜』
運動週間4日目の本日は、【ホップスコッチ(手足編)】を行いました‪⸜( ˶’ᵕ’˶)⸝
ルールは両手・両足を使った海外版ケンケンの様なものです🐾足だけでなく手を使う事で思考力とバランス力の両方が鍛えられます!✩.*˚ケンケンに手が加わると「ちょっと難しいかも😵‍💫」と少し苦戦する子もいましたがみんな最後まで諦めず頑張ってゴールしてくれました🔥










それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-07

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・1階『防災訓練週間〜クイズ〜』
・2階『運動週間〜ケンケンジャンプ〜』を行いました!


『防災訓練週間〜クイズ〜』
防災訓練週間3日目の本日は、防災にちなんだクイズを行いました!今回は2択のクイズにチャレンジ🔥子どもたちは「え〜どっちなんだろう😵‍💫」とお友達と相談しながら答えを導いてくれました✨楽しみながら防災についての知識を学習できました🥰


『運動週間〜ケンケンジャンプ〜』
運動週間3日目の本日は、『ケンケンジャンプ』を行います🔥 小さい輪っかを並べます!そこをケンケンしていき大きい輪っかにジャンプするレクです!上手にケンケンジャンプをしてゴールを目指してもらいました✨子どもたちは「ケンケンできるんだよ!!」とやる気満々でチャレンジしてくれました🔥









それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月6日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-06

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
・一階【防災訓練週間】⁡⁡⁡
・二階【運動週間・麻袋リレー】⁡⁡⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡⁡⁡

・【防災訓練週間】⁡
防災訓練週間2日目の本日は、〖〇‪✕‬クイズ・火事編〗を行いました。⁡

12月に入り一気に気温も寒くなってきて、乾燥も気になる今日この頃。⁡

火事にも繋がりやすいこの時期に、〇‪✕‬クイズで勉強していきます。⁡

火事が未然に防ぐ為の注意点や⁡
火事が起こった時の対処法など⁡

子ども達も、真剣に考えて答えを導いてくれました!⁡

・【運動週間・麻袋リレー】⁡
運動週間2日目の本日は、麻袋リレーを行いました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。⁡

麻袋の中に両足をスッポリ入れ、合図と同時にジャンプをして前に進んでもらいます!⁡

折り返し地点でUターンし、次のお友達にバトンタッチして終了です♪⁡

バランスを取りながら、リズム良くジャンプしないと中々前に進まないため、とても良い全身運動になります( ˶ˊᵕˋ)੭♡⁡

子ども達も、袋に入る事で楽しい声を上げながら元気いっぱいに取り組んでくれました👏⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡
⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡
⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡

2022年12月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-12-05

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

┈❁今日のレクリエーション❁ ┈
1階 【防災訓練】
2階 【運動週間・ジャンプリレー】
❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁

1階【防災訓練】
自由時間の最中に、「地震です!慌てずゆっくり机の下に隠れてください」と職員が声をかけます。

それぞれ、近くの机の下に頭を隠したり、
入り口で靴を履くところまでシュミレーションしたりと、本当の地震を想定した動きを練習することができました👣


2階【運動週間・ジャンプリレー】
一列に並んだ輪っかの中を、ジャンプで渡っていきます!
ハイタッチの絵が描かれたカードまで辿り着いたあとは、ダッシュでゴールを目指してもらいました🏃

全身を思いっきり使い、軽快なジャンプを見せています。
寒い日でしたが、身体が温まった様子の子どもたちでした☺️

それでは次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る