横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年2月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-05

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
『ひっくりかえしゲーム』、『ボール運びゲーム』でした!


『ひっくりかえしゲーム』
表はピンク、裏は白の板を使い、職員対子供たちでどちらがたくさんの色にできるか対決しました😊
前半チームと後半チームに分かれて、各回30秒の短時間集中勝負で行いました!

めくってもめくっても自分の陣地の色が増えず、子どもたちはキャーキャーと叫びながら楽しそうに取り組んでいました😊✨


『ボール運びゲーム』
大きなボールを2本の棒で支え、落とさないように施設内を往復します!
今回は職員と子どもたちのペアで取り組みました😊

スルスルと滑り落ちていくボールの扱いに苦戦しながらも、笑顔で取り組む子どもたちでした😊✨


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年2月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-04

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
1階は『新聞紙玉入れ』、2階は『万華鏡作り』でした!


『新聞紙玉入れ』
新聞紙を丸めて玉にして、逆さにした傘に投げ入れます🎾💨
集中力のトレーニングとして、15秒内にどれくらい入れられるかというルールで行いました!

1回目は、22個!
2回目は、31個!
3回目は、なんと39個でした✨

子どもたちが一生懸命に取り組んだ結果、記録を更新することができました🏅✨


『万華鏡作り』
トイレットペーパーの芯をベースに万華鏡を作りました🌟
キラキラの元となるガラス石やアイロンビーズは子どもたちに選んでもらいました😊
キラキラを入れた後は、トイレットペーパーの芯に画用紙を巻き、絵を描いたりマスキングテープを貼ったりと好きなようにデコレーションしてもらいました!

自分好みの万華鏡が完成しました😊


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年2月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-03

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
1階は『ペットボトルボウリング』、2階は『お片付けゲーム』でした!


『ペットボトルボウリング』
今回はいつもと違い、新聞紙でレーンを作り、ペットボトルをボウリングのピンに見立ててボールを投げました!

ストライクが出ると「キャーッ!!」と歓声が上がります😊
惜しくもスペアだった子は「もう一回やる!」と積極的でした!


『お片付けゲーム』
ぬいぐるみやトミカなどの写真を箱に貼り、箱ごとに分別してお片付けしてもらいました📦
物を全部持って仕分ける子や、一つ一つ持ってくる子など、取り組み方にも個性が出ていました😊✨


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年2月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-02

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
1階.2階ともに『豆まき』でした!


鬼に扮した職員に豆を投げます!!👹💦

鬼役の男性職員が登場した瞬間、子どもたちは「キャーッ!!」と大声をあげて大興奮😆😆

一生懸命に豆を投げて鬼を追い払おうとする子、鬼を怖がって職員にしがみつく子、大興奮で部屋を駆け回る子など、それぞれの反応を見せてくれました😊✨

「鬼は外!福は内!」の掛け声で、無事に鬼を退治することができました👹✨


今年もみんなが健康で過ごせますように😊


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年2月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-01

皆さま!こんばんは☺️
アレッタ井土ヶ谷です。

1階は「箱の中身はなあに?」
2階は「キャタピラーレース」を行いました♡


【箱の中身はなあに?】
秘密の宝箱に手を入れて、何が入っているのかを当てるゲームになります!!
手をいれる時のドキドキ感が伝わりました♡

【キャタピラーレース】
大きなダンボールを輪っかにしたキャタピラーの中をハイハイの動きでお部屋を半周します‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
皆、ハイハイが早い事にとても驚きました!
また、お友達を応援する様子も見れ、嬉しく思います♡

次回のレクリエーションもお楽しみに✩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年1月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-01-30

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは【大岡公園へGO!】と言う事で、お昼を食べてから公園へ出掛けました(人 •͈ᴗ•͈)

ロープジャングルジムや滑り台、ブランコなど子ども達はそれぞれ遊びたい遊具で元気に遊んでいました(◠‿・)—☆

遊具以外では、木の棒を見つけて地面をキャンバスにお絵描きをしたり(✯ᴗ✯)
そのまま○を描いて繋げてケンケンパにしたりと公園に着けば子ども達の遊びは無限大です(*´ω`*)

たくさん動いたあとは、アレッタに着いて皆で美味しくおやつを食べました♪

※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタ到着後は手洗い・うがい・消毒等の感染対策を行っています。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年1月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-01-29

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


****本日のレクリエーション****

【紐通し】
【風船週間・風船玉入れ】

******************


【紐通し】
ボタンやビーズを使って紐通しを行いました(◠‿◕)

今回は全部で3回!
①一人でゆっくり通してみる。
②30秒間に何個通せるか。
③お友達・職員混じえ同時にスタートして誰が多く通せるか競争。

複数人同時に行うことでゲーム感も増し、タイマーを置くことで時間の感覚も見に付きます。
みんな一点集中で熱心に紐通しを行います。
最後の1秒まで無駄にせずに、一個でも多く通そうと集中力切らさず頑張りました♪

【風船週間・風船玉入れ】
風船週間最後の今日はみんな大好き風船玉入れで締めくくりです(人 •͈ᴗ•͈)

職員が上下に動かしている傘に1分間に何個入れられるかで行います。

1分間のあいだ子ども達は集中力を切らしません!!拾っては投げ、拾っては投げ、入ったら歓喜し1分間があっという間でした(*´ω`*)

最後は今週使った風船で自由に遊び、みんな好きな色の風船をお家に持って帰りました♡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年1月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-01-28

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
1階は『サッカーボールボウリング』、2階は『風船バレー』でした!


『サッカーボールボウリング』
ペットボトルをボウリングのピンに見立て、サッカーボールを蹴ってピンを倒します🎳💥
ボールを蹴る距離は子どもたち自身に選んでもらいました😊

パーン!と気持ちのいい音と共にピンが倒れると、子どもたちは飛び跳ねて喜んでいました!


『風船バレー』
教室の真ん中にテープで境界線を作り、マットの色ごとに黄色チームと白チームの2チームに分かれ、通常のバレーボールと同じルールで行いました🎈
どこに飛んでいくかまったく予想のつかない風船の動きに子どもたちは夢中!目の前に風船が来ると一生懸命相手に打ち返していました😊

今回は黄色チームの勝利でした✨
勝敗にかかわらず、みんな笑顔で終わることができました😊

次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年1月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-01-27

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


****本日のレクリエーション****

【工作・ステンシル飾り】
【風船週間・風船運び】

******************


【工作・ステンシル飾り】
台紙から子ども達に選んでもらいそこにステンシルシートとスタンプのインクを使って絵をうつしていきます(灬º‿º灬)

最初は自分の名前のシートとインクを使ってポンポン♪
めくるとキレイにうつった自分の名前に子ども達もニッコリです♡

その後は好きなステンシルシートを使って思い思いに飾って完成です(人 •͈ᴗ•͈)

配置や配色にも個性が出て素敵な作品が出来上がりました。

【風船週間・風船運び】
ボードの上に風船を乗せて落とさないように運んでもらいます♪

軽くて風の影響を受ける風船は、上手くボードの上でバランスを取ることが重要です!

今回のルールは落とさずボールを棚の反対側まで運び切ること(。•̀ᴗ-)✧

走ったり、ゆっくり歩いたりとそれぞれのペースで子ども達は一生懸命運びます。

反対側まで無事に運び切れたときは達成感で大喜び(≧▽≦)

明日はどんな風船ゲームをするかな?


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年1月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-01-26

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
1階は『サッカーボールボウリング』、2階は『風船あおぎ』でした!


『サッカーボールボウリング』
ペットボトルをボウリングのピンに見立て、そこにサッカーボールを投げます🎳💥
今回はピンに点数を書いて得点を競いました!

サッカーボールをコントロールしながら、ピンを狙うことができました!
職員より多くのピンを倒し、一位になった子もいました😊✨


『風船あおぎ』
ダンボールの板を使って風船をあおぎ、制限時間内にいくつテーブルのバリケードを超える事が出来るのかというルールで行いました🎈
スタートの合図で、子どもたちは一斉に風船をあおぎはじめます!

フワフワと飛んでいく風船に翻弄されながらも、みんな楽しそうにあおいでいました🎈✨
制限時間よりずっと早くに、全ての風船をバリケードの中に入れることができました😊✨


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



ページの先頭へ戻る