横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年10月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-10-01

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「タオル引きゲーム」
「お芋掘りゲーム」を行いました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「タオル引きゲーム」

真ん中にタオルを置いて、職員の合図で、先にタオルを取ったほうが、勝ちです。(*ˆ﹀ˆ*)v
今日は、職員と対決しました。
よーいスタート(*-`ω´-)9 合図がなると、急いで取ろうと頑張るこどもたち(≧▽≦)。先に取ることができると満足そうな笑顔のこどもたち(*ˊૢᵕˋૢ*)。タオルを取っても、取られても、笑顔で楽しめました。( *´꒳`* )


今日もみんなよく頑張りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



「お芋掘りゲーム」

みんなでお芋になります。٩(ˊᗜˋ*)و そして 輪になって、うつ伏せの状態で、抜かれないように手をしっかりつなぎます。((∩^Д^∩))

ゲームスタート❣\(* ¨̮ *)/❣ 職員が抜きにいきます。(。-∀-)ニヒ♪ 手を離さず、抜けないように頑張る子や、抜かれたくなくて、足を隠す子(。・∀・。)、ニコニコ笑顔で抜かれていく子(o^^o)、いろいろな表情をするこどもたち(*^ω^*)。
頑張って抜かれなかった子も抜かれてしまった子もみんな楽しく頑張れました。\(*ˊᗜˋ*)/♡




次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-30

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は「うちわリレー」、二階は「10月の工作〜とんぼを作って飛ばしてみよう〜」でした。


『うちわリレー』
うちわで人形をすくい上げて、職員に人形をバトン代わりにパスします✨
うちわの上で人形のバランスをとりながら、慎重にバトンパスをおこないました😊
お友達が成功すると、「おおー!」と歓声があがりました!シンプルながらも、非常に盛り上がるレクリエーションとなりました✊✨


『10月の工作〜とんぼを作って飛ばしてみよう〜』
画用紙のとんぼに好きな模様を描いて、クリップをつけて飛ばして遊びました🍂
お花の模様や、好きなキャラクターの顔を描いたりと個性の光るとんぼができあがりました!
とんぼにクリップをつけると、スイーッと飛んでいきます✨
子どもたちは目をキラキラさせながら、とんぼを飛ばしていました😊

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-29

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は「就労体験」、二階は「秋の工作」でした。


『就労体験』
今日は玉ねぎとじゃがいもの袋詰めを行いました。
一人一人に、「◯◯さんはじゃがいもを7個」「◯◯さんは玉ねぎ3個」など、個別で指示を出しました。
子どもたちはきちんと職員の指示を聞き、自分が袋に詰める野菜の種類や個数を間違えないよう一生懸命でした😊


『秋の工作』
栗🌰とぶどう🍇のヘタを貼って、花紙を丸めてぶどうを作りました。
とくに、花紙を丸める工程を子どもたちは楽しんでいました😊
秋の風情を感じられる作品ができあがりました!

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-28

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「就労体験」
「工作~お月見団子~」を行いました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「就労体験」
野菜の袋詰めを行いました。
今日の野菜は・玉ねぎ🧅 とじゃがいも🥔です。.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★
今日は、個別に指示をだして袋詰めを行います。じゃがいも5個お願いします、や玉ねぎ3個お願いします 等です。(*ˊᗜˋ*) ノ

まず、ビニール手袋をつけます。(*-`ω´-)
9 玉ねぎやじゃがいもの数を数えて、落とさないように丁寧に袋に詰めていきます。そして、最後に慣れた手つきでシーラーを行い、完了です。҉٩(*´︶`*)۶҉

個別の指示もよく聞けました。(ㅅ´∀`*)

今日もみんなよく頑張りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



「工作~お月見団子~」
21日のお月見を思い出しながら、作ってみました。d(≧▽≦*d)
職員の説明をしっかり聞いて、作業開始です。❣\(* ¨̮ *)/❣
黒い台紙に、まず、月を貼ります。🌝
次に事前に職員が用意した、手作りのスタンプを使って、三宝の上にお団子のスタンプをペタっ、ペタと押していきます。(*-`ω´-)9
みんな、とても上手にできました。1人1人 個性的な作品に仕上がりました。(ˊᗜˋ*)パチパチ





次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-27

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

⁡✧✧✧本日のレクリエーション✧✧✧⁡
⁡⁡
・一階【テーブルスケート】⁡
・二階【音遊び】⁡
✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧⁡

・【テーブルスケート】⁡
テーブルを縦に繋げて並べ、1〜10までの点数を設置します(◍•ᴗ•◍)⁡

その上を、オモチャの車や電車を使って滑らせて、止まった場所の点数を競うゲームです♪(人 •͈ᴗ•͈)⁡

選ぶオモチャによっても、滑り方は大違い!⁡
オモチャを選ぶ所から勝負は、始まっています(≧▽≦)⁡

滑らす力加減も、頭と体を使って調節☆⁡

一度コツを掴むと、高得点を重ねる子ども達、続出です♪⁡

一回一回、一喜一憂しながら、本日も楽しくレクリエーションを行いました♡⁡


・【音遊び】⁡
本日の音遊びは、『皆で一つのものを叩いてみよう!』という事で、音楽に合わせて、バランスボールを叩きました♪⁡

1つのバランスボールを、皆で叩く事で、一体感と協調性が生まれ、楽しさや達成感も倍増です(≧▽≦)⁡

大好きな音楽に合わせて、皆ノリノリで音遊びを楽しみました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2021年9月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-25


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは『バスケットボール』『おやつ作り』です。
*予定していた「公園へGO!」は雨天の影響により中止となりました。

『バスケットボール』
今回のレクはスポーツの秋!ということで、みんなでバスケットボールに挑戦しました😉
といっても、室内なのでフリースロー形式で行いました😊

ゴールめがけてボールをシュートしてもらいましたが、みんな集中してゴールに狙いを定めていました😃それぞれが、みんな見事にゴールを決めてくれました😆中には、4本もゴールを決める子やかっこよくダンクシュートを決めてくれる子もいて、大盛り上がりでした!

『おやつ作り』
本日のおやつ作りは、「チョコフォンデュ」を行いましたチョコにつける具材は、バナナやビスケット、アポロチョコなど子ども達が大好きなものをつけてもらいました☺️

職員が準備をしている間は、金曜日に行ったSSTのサイレントゲームを取り入れ、5分間静かに待てるかチャレンジをしました♪金曜日に行ったことがしっかりと身に付いていて、みんな静かに待つ事ができていました!その姿は、さすがの一言です😌

実際におやつ作りが始まると、みんな職員の指示を聞いて、チョコが固まらないようにグルグルとかき混ぜる事ができました😄
そのあとは、自由に具材にチョコを乗せたり、コーティングしたりして美味しくいただきました😋

次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での無農薬野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-24

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は「秋の工作」、二階は「サイレントゲーム」でした。


『秋の工作』
今日は紅葉のリースを作りました🍁
見本を見ながら紅葉をバランス良く貼り付けて完成です✨
紅葉の種類も赤やオレンジ、黄色やクリーム色などさまざまで、クリーム色だけ貼る子やすべてオレンジ色にする子など、個性が光るリースができあがりました!


『サイレントゲーム』
おやつの席についてから食べ始めるまで、一切話をしないできちんと座るというルールでサイレントゲームを行いました✨
静かに待っていることができた子には、おやつが一つ多くもらえます🍫✨

じっと座っていることが苦手な子、静かにしていることが苦手な子も、おやつを多くもらうために一生懸命に待つことができました😊!!



次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-23

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


今日はみんなで蒔田公園へ遊びに行ってきました!

到着すると遊具へダッシュする子どもたち🏃‍♀️💨
ローラー滑り台は大行列でしたが、根気強く並んで何度も滑っていました!とてもスピードが出るのではじめは少し怖がる子もいましたが、滑り終えると「もう一回やる!」と再び並びにいきました😊

また、ロープジャングルジムに挑戦する子もいました。下の景色が見えるので怖がっていましたが、職員と一緒に一歩一歩ゆっくり進んでいきました。
無事に登り終えると「できた!」と嬉しそうな笑顔が弾けていました😊
たとえ小さなことでも、できることが増え、子どもたちの自信に繋がれば嬉しいです✨

ほかには周囲を散策してのんびり過ごしたりと、それぞれ楽しんでいました。

とても暑かったのでこまめに水分補給をはさみながら、楽しく過ごすことができました😊



次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-22

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「就労体験」
「ハンカチ落とし」を行いました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「就労体験」
野菜の袋詰めを行いました。
今日の野菜は・*:..。o○玉ねぎ🧅 です。
まず、ビニール手袋をつけて(*-`ω´-)9 玉ねぎの数を数えて、落とさないように丁寧に袋に詰めていきます。そして、最後に慣れた手つきでシーラーを行い、完了です。҉٩(*´︶`*)۶҉

今日もみんなよく頑張りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



「ハンカチ落とし」
わかりやすいようにハンカチをぬいぐるみに変えて行いました。(*´╰╯`๓)♬
みんなで輪になって、座ります。
よーいスタート(๑•̀ㅂ•́)و✧
ぬいぐるみを落とす子は、だれに落とそうかニコニコ(。-∀-)ニヒ♪です。座っているこどもたちは、ドキドキ顔(๑° ꒳ °๑)やニコニコ顔(๑’ᴗ’๑)で待っています。
ぬいぐるみが落とされると、みんなニコニコ顔٩(ˊᗜˋ*)وで走り、また、次の子に落とします。

今日も楽しく身体を動かすことができました。(≧▽≦)



次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年9月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-09-21

こんばんは、 アレッタ井土ヶ谷です。⁡
⁡⁡
✦✦✦✲本日のレクリエーション✲✦✦⁡

・一階【就労体験】⁡
・二階【いどだな作文】⁡

⁡✦✦✦✲✦✦✦✦✦✲✦✦✦✦✦✲✦✦✦✦⁡
⁡⁡
・【就労体験】⁡
本日の就労体験・野菜の袋詰め作業は、⁡
ジャガイモを行いました。⁡

就労体験の時間になると、スッと切り替え作業モードになる子ども達(◍•ᴗ•◍)✧*。⁡

以前は、作業に移る前も、たどたどしさが⁡
残っていましたが、今では上手に切り替えて作業に入ります!!⁡

自分自身で、大事に袋詰めした野菜が、また明日、アレッタの前に並ぶ事を楽しみに、本日の作業も頑張って取り組む事が出来ました(/^-^(^ ^*)/⁡


・【いどだな作文】⁡
『いつ』『どこで』『だれが』『なにをした』の疑問詞に沿って、子ども達それぞれに文章を書いて貰います(。・ω・。)ノ⁡

それを疑問詞別に、シャッフルして、1つずつ子ども達に引いてもらい1つの作文を作ります♡⁡

どんな作文になるかは、引いてみてからのお楽しみ♪(*˘︶˘*).。⁡

ドキドキしながら、1つずつ引いて、出来上がった作文を読むと………ドッと笑いが起き上がりました(> ਊ <)!⁡ ⁡ 作文と聞くと、ついかしこまって、尻込みしてしまいますが、この【いどだな作文】では、思いも寄らない文が出来たりと、楽しく取り組む事が出来ました( ꈍᴗꈍ)⁡ ⁡ ⁡ それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡ ⁡⁡ ■■■■■■■■■■■■■■⁡ ⁡⁡ この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡ 1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡ ⁡⁡ 購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡ ⁡ こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡ 是非、ご気軽にお声かけください!⁡ ⁡ ■■■■■■■■■■■■■■⁡ ⁡⁡ ●●●●●●●●●●●●●●⁡ ⁡⁡ ※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡ 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡ ⁡⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡ ⁡⁡ ●●●●●●●●●●●●●●⁡ ⁡

ページの先頭へ戻る