横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年4月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-07

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【サーキット】
2階 【運動週間・円形リレー】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクリエーションは『サーキット』です!段ボールキャタピラー、フラフープくぐり、バスケットゴールにシュート🏀の順番で取り組みました♪

ハイハイしたり、身体をすぼめたり、ボールを投げたりと、多様な身体の動かし方に苦戦しつつも、笑顔で楽しそうに取り組む子供たち☺️
しっかりと最後まで完走できました✨

・2階

本日のレクは、『運動週間・円形リレー』です!全員で円になって座り、バトンを貰った人が全員の周りを一周して次の人にバトンを渡します🤗
全員が走り終わるまでのタイムを測り、好タイムを目指して貰います♪

競争となると途端に真剣モードに👀✨1回目からしっかりルールを理解して、全力で走って完走しました(*’▽’*)
なかなか早いタイムだったけれど、「もう一回やるー!」と、まだまだやる気満々の子供たち!😄2回目は一層張り切って取り組み、見事1回目のタイムを上回ることができました✨
みんなとっても頑張りました!👏

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年4月6日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-06

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階 【就労体験~野菜の袋詰め~】
2階【運動週間~棒取り競争~】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


【就労体験~野菜の袋詰め~】

本日1階は、就労体験という事で大きく育った美味しいニンジンの袋詰めを行いました🥕

手にアルコール消毒をし、片手にビニール手袋をして、職員の指示をしっかり聞き1つ1つ丁寧に袋へ詰めていきます。

4月から新しく仲間入りしたお友達がどうしたらいいか分からず居ると、「これはこうしたら良いよ!」「この向きで入れると入れやすいんだよ!」と、みんなで教え合い、協力し合って頑張ってくれました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

全て終わった後、みんなの達成感の笑顔はいつ見てもキラキラしていてステキなんです.。•♥︎


【運動週間~棒取り競争~】

2階は、2チームに分かれて、どちらがたくさん棒を取れるか競いましたᕙ(๑꒪ਊ꒪)ᕗ

ダッシュで何度も棒を取りに行く子、コロコロ転がりながら取り行く子、ハイハイで取りに行く子…と、みんな色んな作戦を立て 汗だくになりながら頑張ってくれました♪ْ˖⋆

どちらのチームも作戦がうまくいき、たくさんの棒を集める事に成功!!
みんな楽しんでくれたようで 笑い声と歓声で賑やかなレクになりました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2022年4月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-05

こんばんは
アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「就労体験」
「運動週間~風船バレー」

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「就労体験」

野菜の袋詰めを行いました。
今日の野菜は・人参🥕です。.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★

まず、ビニール手袋をつけます。(*-`ω´-)
9 人参の数を数えて、落とさないように丁寧に袋に詰めていきます。そして、最後にシーラーを行い、完了です。҉٩(*´︶`*)۶҉ 4月から仲間入りしたお友達は、今日が初めてでしたが、とても上手にできました。(*´ω`*)

今日もみんなよく頑張りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



「運動週間~風船バレー~」

2チームに分かれて、同じチームの子、全員が風船に触ってから、相手のチームに返すというルールで行いました。٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬

よぉいスタート٩(ˊᗜˋ*)و
みんなに風船がまわるように、「次は、〇さん、いくよー」「みんな触れたから、次返すよー」٩( *˙0˙*)۶など、子どもたち同士で、声を掛け合い頑張りました。

今日も、楽しく身体を動かすことができました。(*ˊૢᵕˋૢ*)


次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦


▪▪▪▪▪▪▪▪
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

▪▪▪▪▪▪▪▪

2022年4月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-04

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【玉入れ】
2階 【運動習慣・傘玉入れ】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『玉入れ』です!
室内に散らばった10個のボール🎾を拾い集めて、全て箱に入れればゴールです😄

タイムを測るわけではないのですが、それでもお友達に負けまいと自然に競い合う子供たち🏃‍♂️みんなとても一生懸命取り組んでいました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨


・2階

本日のレクは、『運動習慣・傘玉入れ』です✨
外は生憎の雨ですが、子ども達には元気に体を動かして貰おうと普段よりも球数を増やして、より多く入れる事を目標に取り組みました!(^^♪

「よーいドン!」で一斉に動き出す子供達!

1個1個丁寧に投げ入れる子や、何個もいっぺんに抱えて入れる子もいたりと、それぞれが工夫を凝らして頑張っていました(*^▽^*)✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年4月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-02

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階 【散歩】
2階【公園へGO!】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


【散歩】

本日1階は、グループに分かれ順番に春を探すお散歩をしてきましたʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬
色んなお花や葉っぱに興味津々✨ 次々と見付けて報告してくれました!!
お散歩途中に東永田公園を通ると、桜が満開を迎えとてもキレイで迫力満点🌸🍃
桜の花びらを拾ったり、公園へ少し寄り道して遊具で遊んだりと、とても気持ちがリフレッシュする時間を過ごせました(*ˊᗜˋ)


【公園へGO!】

2階は、グループに分かれ順番に東永田公園へ歩いて行ってきましたε”ε”ヘ(*・ᴗ・)ノ
公園へ着いてすぐ、みんな口を揃え「桜きれーい!満開だよー🌸🍃」と満面の笑顔で桜を見上げていました。
と、、、ゆっくりな時間はそこまで!! すぐに子ども達対職員の鬼ごっこがスタート٩( ¨ )ว=͟͟͞͞
みんな汗だくになりながら公園内を走り回って、しっかり身体を動かし楽しむ事が出来ました♬.*゚


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。
■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2022年4月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-01

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【お菓子釣りゲーム】
2階 【間違い探し】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『お菓子釣りゲーム』です。
あらかじめクリップ📎が付けられたお菓子🍭を、先端に磁石が付いた釣竿で3つ釣り上げてもらいます♪

おやつを狙って「えいっ!」と、釣り糸を勢いよく投げ入れます🎣
狙い通りのお菓子をGETすることができて大喜び✨(≧∇≦)みんな美味しそうに食べていました😄

・2階

本日のレクは、『間違い探し』です!
かわいい絵の中から間違いを8個見つけ出すという、少し難しい問題にチャレンジしてもらいました😄

「ココはどうかな? 」
「あった!ここが違うよ!」

そんな言葉を口にしながら、みんなとっても真剣に取り組んでいる様子✨そうして、しっかりと左右の絵を見比べ、見事制限時間内に全て見つけ出す事が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!


☆本日アレッタ井土ヶ谷が開所してから2周年を迎える事ができました!!
とても綺麗なお花を頂きました!!
ありがとうございます。

今後とも、子供達が楽しみにしてくれる場所、安心して落ち着ける場所を提供できる様、職員一同精進してまいります。
そして、たくさんの面でご協力してくださる保護者様や関係者の皆様に、改めて感謝申し上げます!!
3年目もアレッタ井土ヶ谷をよろしくお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年3月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-31

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【トランプ】
2階 【工作・ロゼット作り】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『トランプ』です♠️
子供たちに数枚のトランプを配り、職員が見せた数字よりも大きい数字のトランプを、手持ちの中から出してもらうルールで遊びました😊

数字が得意な子もいれば苦手な子もいる中で、どの子もみんな一生懸命取り組んでいて、とっても偉かったです✨

・2階

本日のレクは、明日から新年度と言う事もありお祝いを兼ねて、【工作・ロゼット作り】です!(^^♪

まず中央部分にメッセージや名前・絵などを自由に書いてもらいます!(*’▽’*)そうして出来た世界に1つだけのロゼットに、かわいいリボンをつけて紐を通せば完成!!✨

みんなとっても上手に出来ました!(((o(*゚▽゚*)o)))新学期も元気に楽しく過ごしてくれたら嬉しいです😃

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年3月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-30

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階【お祝い工作】
2階【カレンダー作り】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


【お祝い工作】

本日1階は、昨日に引き続きアルバムの完成を目指し、裏表紙の工作を行いました!
シールやマスキングテープで飾り付けをしたり、キラキラペンを使い自分の名前を華やかに書いてくれた子もいました✨

みんなが1つ1つ頑張って作りあげたアルバムは、どれもとてもステキで可愛らしかったです(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ ⁡ ⁡ 【カレンダー作り】 ⁡ 2階は、4月のカレンダー作りを行いました! ⁡ 折り紙で作った桜や蝶々、メジロに両面テープを付け シールのようにペタペタペタ…♪ْ˖⋆ ⁡ 場所を決めず、みんな好きな所に好きなように貼ってくれて 一つとして同じ物がない!! オリジナルカレンダーを作りあげてくれました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ⁡ ⁡ それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに! ⁡ ※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。 ■■■■■■■■■■■■■■ ⁡ この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و* 1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。 ⁡ 購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。 ⁡ こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。 是非、ご気軽にお声かけください! ⁡ ■■■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●●●● ⁡ ※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-29

こんばんは
アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「工作~祝 アルバム作り~」
「SST~こんなときどうする?、マッチング」

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「工作~祝 アルバム作り~」

進級、卒業の記念に、アルバム作りを行いました。今日は、アルバムの表紙にシールや飾り付け、文字などを書いてもらいまし
た。( •̀∀•́ )✧
一生懸命取り組み、出来上がると、みんな満足気な表情でした。(*^▽^⑅)/✩*॰¨̮
とても綺麗に表紙が仕上がりました。٩(ˊᗜˋ*)و

今日もみんなよく頑張りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




「SST~こんなときどうする?、マッチング」

職員の説明をよく聞いてから、自分ならどうするか?紙に書いてくれました。(๑˃̵ᴗ˂̵)و

「こんなときどうする?」
①友達と約束した時間におけれてしまいそう。こんなときどうする?‥σ(๑• . •๑)?
「お友達に遅れると電話する」,「あやまる」、「ダッシュする」などがあげらました。(ㅅ´∀`*)
②くつが水にぬれて、びしょびしょになっちゃった。こんなときどうする?〔●∧●?〕
「根性で我慢」「ドライヤーで乾かす」 「帰ってお母さんに謝る」などがあげられました。(≧▽≦)
みんな、いろいろな回答をしてくれ、大盛り上がりでした。(*´ω`*)

「マッチング」
果物と乗り物、同じ物を探して同じ絵の上におく というルールで行いました。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
すぐにサクサクと行う子や、少し考えながら、ゆっくりやる子がいましたが、みんなよく出来ました。(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ


今日も、みんなよく出来ました。(*ˊૢᵕˋૢ*)


次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦


▪▪▪▪▪▪▪▪
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

▪▪▪▪▪▪▪▪

2022年3月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-28

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【お菓子釣りゲーム】
2階 【4月の工作・折り紙】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『お菓子釣りゲーム』です!
あらかじめクリップ📎が付けられたお菓子🍭を、先端に磁石の付いた釣竿で3つ釣り上げて貰います😃

釣竿をそーっとお菓子に近づけて「パチン!」
うまくくっつけることに成功…かと思えば、すぐさまリリースしていました!?どうやら狙いのものではなかったみたいです!😄

気を取り直して再挑戦!今度はしっかり狙い通りのお菓子が取れました✨
自分で釣ったお菓子なので、いつにも増して美味しそうに食べていました(*’▽’*)

・2階

本日のレクは、『4月の工作・折り紙』です。折り紙でいちごと葉を折って作り、いちごの粒をマジックでつけて、台紙に貼って完成です😄

職員のお手本を見ながら、同じように折っていく子供たち☺️指先の細かい作業に苦戦しつつも、頑張って完成させることができました✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る