2021年6月29日
アレッタ井土ヶ谷活動報告 2021-06-29
皆様こんばんは( *¯ ꒳¯*)♡
アレッタ井土ヶ谷です!!
1階「就労体験….野菜袋詰め」
本日は、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、ピーマンの4種の野菜の袋詰めを行いました🌶🥕🥔
個数や大きさ等に気をつけ、袋詰めすることができました♡
回数を重ねる事に手際よくなってきてます!
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
2階「SST……熱中症について」
熱中症についてお話をし、クイズを行いました。(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
熱中症になると、体温が上がり、体の調子が悪くなってしまうので、予防する為にこまめな水分補給をしよう!と約束しました🤞
熱中症についてのクイズも行いました!
「熱中症防止の為に水分補給は喉が乾く前とどっちがよい?」等、難解な問題も出してみましたが、「喉が渇いたと思った時はもう遅いんだよ。こまめに飲まないとだめだよ!」との声が上がり感心しました♡
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●