横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年7月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-07-09

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「キラキラ星を見つけて!」を行ないました♡

アレッタの室内にたくさんの星を貼り付け、
制限時間内にどれだけ沢山星☆を見つけられるかを
競いました(*˘︶˘*).。.:*♡

普通の☆は5点で、中にはキラキラの☆も隠されていて
キラキラの☆は20点と高得点になります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

ルール説明の時から「あそこにある!」とヒントを
大きな声で言い合うなんていうハプニングも
ありましたが、よーいスタートの合図で一斉に
走り出す姿はみんな可愛らしかったです(∩˃o˂∩)♡

最後の得点を数えるのも自分で計算しようと
頑張る姿も見られて感心しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛


2020年7月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-09

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、「ジャンケン列車」をしました😆
ジャンケンの札を持ち、曲が流れている間は歩き回り、曲が止まったらその場で止まり、近くに止まってる子とジャンケンをします。そのジャンケンで負けた子は勝った子の後ろに付き、 最終的に1人に全員が付くというルールです!

曲が流れ、いっせいに動き出す子どもたち☺️
曲が止まり、近くの子とジャンケン✊✌✋

最終決戦ではお互いの顔を見つめニヤニヤ( ¯▽¯ )
2回戦行いましたが、最後まで楽しく行うことが出来ました😁


2020年7月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-08

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『魚釣りゲーム』
『マッチング遊び』
『三角陣取りゲーム』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『魚釣りゲーム』では、時間内に色々なお魚を釣れるか!みんなで挑戦(ง •̀_•́)ง 
「あっ、俺の好きな鯖だ♪」と言って釣ってくれる子もいたり♪ 「サメがいるぞ〜!」と、サメばかり釣っている子もいて♪ みんなで楽しくレクリエーションが出来ました٩(๑^o^๑)۶

『マッチング遊び』では、上下に切られているカードを合わせました(≧◡≦)みんなしっかりと絵をみて揃える事が出来ました٩(๑^o^๑)۶

『三角陣取りゲーム』では、ランダムな点が書かれた紙とえんぴつを準備し、1対1での対戦型のレクレーションを行いました♪ 好きな点と点の間を真っすぐな線を引いて結びます♪ 順番に交代しながら、三角が出来たら自分の陣地になり、多く陣地を取った方の勝ちです٩(ˊᗜˋ*)و
初めてのレクという事、意味を理解する事などなど、難しいかな?と思いましたが、皆少しずつ理解してくれたようです( ˊᵕˋ ;)💦




2020年7月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-07-08

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「合わせてスティック」を行ないました☺

ピンク色のスティック三本、黄色のスティック二本を使ってお題の通りに並べるゲームですヽ(*´∀`)ノ
お題はピンク二本を使うものだったり、ピンク、黄色が混じった意地悪なお題などをだしました。

ゲーム開始すると皆、素早くお題をクリアしていきます٩( ‘ω’ )و 
簡単!もっと難しくてもいいよ!との声も沢山聞こえました(・∀・)♪

職員と一緒に頑張ってるお友達を見つけるとお手伝いをしてくれる優しい姿も沢山見れました🙌



2020年7月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-08

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、網でキャッチゲームでした。職員がいろいろな大きさが混じった5個のボールを投げ、それを網でキャッチするゲームです。

一人づつ順番にスタート(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
網を動かして上手にキャッチできたり(^O^)、惜しくも網の中に入っても跳ねて出てしまったりもしましたが、落ちたボールはすぐに拾い、手で網の中にいれるこどもたち(^O^)
入っても入らなくてもみんな最後まで楽しくできました。
網を持つのはみんな大好きでした(≧▽≦)。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今日から新しいお友達が仲間入りしました。元気な男の子です。よろしくお願いします。ヽ(^0^)ノ

次回のレクリエーションもお楽しみ(*^_^*)



2020年7月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-07


こんばんはアレッタ弘明寺です☆
今日は7月7日、七夕です✨
アレッタでも皆の書いた短冊が揺れています🎋
願い事が叶いますように😊

〜本日のレクレーション〜

*紙の上でじゃんけん
チラシを貼り合わせ作った”紙“を1人ずつ配り、広げた状態の上に立ってもらいます。
スタッフとのじゃんけんで、負けとあいこで紙を半分にしていくゲームです。
紙をどこまで小さくなるか、どの段階まで立っていられるか⁈がスリリングなレクとなりました😅

*しりとり縄跳び
縄の中に子ども達が1人ずつ入ってもらい、1人で1つから3つしりとりを行なってもらいます (๑・̑◡・̑๑)
それがクリア出来たら縄から抜けて次の人にバトンタッチ(*^▽^*)
次の人は前の人が言った言葉の最後の文字から、しりとりをスタート!
順番に行なっていき、最後の人までいったら終了です(╹◡╹)
2つのことを同時に行うのは難しい様子でしたが、子ども達は頑張ってチャレンジしていました(*’▽’*)

*七夕飾りゲーム
天の川の夜空と笹の葉を印刷した台紙に、部屋中に貼られた9個の七夕飾りを探して集め、貼るゲームです。
見本を見ながら、何を探すのか、何が足りないのかを確認するので、記憶力も必須です。
楽しみながら脳トレにもなっているようでした😊
今月2回目という事で、、、
集めた後に、前回とは違うプラスワンのお題も出し、子供達のテンションも増し増しでした😉








2020年7月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-07-07

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「たくさん付けて!」を行ないました♡

2チームに分かれて丸い画用紙に洗濯バサミを
制限時間内にたくさん付けれた方のチームが
勝ちというルールでゲームを行いました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

洗濯バサミのクリップを掴みながら押すというのは
簡単そうに見えますが意外とコツが必要だったり
親指と人差し指の力が必要になります!

苦手な子は職員と一緒につかむ感覚を確認しながら
トレーニングも兼ねて行えました(^O^)☆

アレッタに来た時に自分の靴に洗濯バサミで名前を
付けるので、それもあってかとっても上手に
付けることが出来ていました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛



2020年7月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-07

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、「爆弾ゲーム」をしました😁

円になって座り、曲が流れている間に1人3回爆弾を振って横の人に渡し爆弾を回していきます!
曲が止まったタイミングで爆弾を持っていた子は罰ゲームとして職員にくすぐられるというゲームです(`▽´)

曲が始まりよーいスタート!!

罰ゲームを受けたくないのか爆弾をとても早く3回振る子や、逆にくすぐられたくて振らずにずっと持ってる子もいました😆

爆弾が自分のところに来て丁度曲が止まった子は職員にくすぐられ、「きゃー!」「うわー!」とケラケラ笑いが止まりませんでした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)


2020年7月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-06

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『パズルゲーム』
『風船バレー』
『ジグザグじゃんけんα』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚


『パズルゲーム』では、チームにわかれて挑戦(≧◡≦)
子供たちの大好きな、パトカーや消防車、お菓子のイラストなどのパズルを子供たちはチームで相談しながら、真剣に行ってくれました٩(๑^o^๑)۶

みんなで盛り上がるレクリエーションの1つの『風船バレー』(o^^o) スタッフも参戦し♪ なかなか思う様に風船が相手チームへ行かない事も( ˊᵕˋ ;)💦 みんなで楽しく行いました٩(๑^o^๑)۶

『ジグザグじゃんけんα』では、子供もスタッフも盛り上がるレク『ジグザグじゃんけん』に『あっち向いてホイ!』をプラスαしました٩(ˊᗜˋ*)و
ドキドキが続くので、より一層盛り上がり⤴️
湿度高めの本日、、、汗をかきかき💦笑いありありのレクタイムでした🤣





2020年7月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-07-06

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「たこ焼きクルクルゲーム」を行ないました☺
卵パックに入ってるたこ焼を別の卵パックに移すゲームです♡
皆にはお箸かスプーンを選んで貰い、たこ焼きを移動してもらいます。

なかなか難易度が高く、たこ焼きがコロコロ転がってしまいます( *^艸^)
お友達がたこ焼きを転がしてしまうと、応援しているお友達皆でたこ焼きを探してくれます☺

たこ焼きの中にはカラフルな物もあり、たこ焼きじゃなーい!との声やたこ焼き食べたいとの声も(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

調理レクでたこ焼きを作ろうと約束しましたヽ(*´∀`)ノ



ページの先頭へ戻る