2022年11月10日
アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-10
皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
本日のレクリエーションは、スライムつくりです。
スライム、どうやってつくるの⁉️ みんな興味津々、ワクワクしています。
魔法の液体3種類、これを順番に入れて、割り箸で、ぐるぐる混ぜていくと、子どもたちから、歓声があがります。
あ、重くなった‼️
スライムだ‼️
後は、コップから出して、手でこねて、スライムの感触を楽しみました。
どうやってつくれるの、という疑問は、メカニズムをしりたがる起源の探求で、知的興味、好奇心に繋がります。
みんな、うれしそうに、自分で作ったスライムを袋に入れて、いろんな形を作って遊んでいました。楽しかったですね。✨✨
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!
●●●●●●●●●●●●●●











皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
