2022年11月16日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-11-16
こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「じゃんけん列車」でした。
「就労体験」
野菜の袋詰めと、パソコンでタイピングをするグループに分かれました。
野菜の袋詰めはにんじんとさつまいもを扱いました。丁寧に野菜を扱うことができました。
パソコンのタイピングでは、多い子では6文字の単語のタイピング練習を行いました。
「じゃんけん列車」
近くのお友達とじゃんけんをして、勝ったら先頭へ、負けたらお友達の後ろに並び次の子の所へ進む!を繰り返します🚃
長〜い列車ができあがると、じゃんけんも白熱します!最後の二組のじゃんけんでは、「勝って〜!」とみんなの声が飛び交いました😊
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●