2023年6月7日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-06-07
こんばんは.˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。
ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚
・1階『就労体験』
・2階『運動週間〜フラフープ送り〜』
『就労体験』
タイピングチームと野菜の袋詰めチームに分かれて行いました。
・タイピングチームは各自で好きな文字数を決めて挑戦してもらいました!
何度も挑戦した事のある子達はスムーズな打ち込みが出来るようになっていたり、時間がかかってしまってもゆっくり正確にやる事でミスを少なくしたりと、みんなの成長をしっかり感じられました♬
・野菜の袋詰めはにんじんとスナップエンドウでした!
スナップエンドウは計り器のメモリをしっかり確認し、にんじんは本数を確認し、丁寧に袋詰めしてくれました♬
『運動週間〜フラフープ送り〜』
本日のレクは【運動週間〜フラフープ送り〜】を行いました。
手を繋いで一列に並び、手を離さずにフラフープをお隣のお友達へ送ります。全員で協力してゴールまでフラフープのバトンを繋いでもらいます(*>ω<*)
「待って!ボクここで足上げるから支えてて〜」と、みんなで協力し合ってバランスを取りながら体勢を工夫したり、「ゆっくりでいいよー!慌てないでー!」とエールを送り合い、みんなで頑張ってゴールまでフラフープを繋ぐ事が出来ました(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
協力し合って達成した時の満足度は子ども達のステキなキラキラ笑顔を引き出してくれます♡
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●