横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年12月12日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-11



    こんにちは!アレッタ上星川です(^^) 
  12月11日(水)レクレーション

    「駄菓子屋さんごっこ」
子供達に大人気😆。駄菓子屋さん🍫ごっこです( °∇^)👍️

スタッフがあらかじめお菓子🍭に値段をつけ駄菓子屋さんに負けない😅位の種類のお菓子🍬を準備します。
10円から。高いお値段でも30円😉
スタッフが各自、子供達へ一人ずつ準備したおもちゃの👛お金100円分を持ち、順番にお買い物スタート💨ですヽ(^。^)ノ

駄菓子屋さんよりも少し安く値段設定しているので、安いお菓子を選んでいる子は種類が沢山購入出来ていて、ゆっくり買い物をしながら計算し、考え🤔おつりが出ない様にしていました👏😊

計算が苦手な子はスタッフと共に確認しあいながら一緒に購入しています👍

「先生!見てぇこんなに買ったんだよ😃」
沢山のお菓子をみんなで楽しく一緒に。。
「手🙏を合わせて下さい!いただきます」
自分で購入出来た達成感と満足感と😆✌️で笑顔(^.^)いっぱいでした♪



では次回のレクリエーションをお楽みに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-12-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【就労体験】
2階【年賀状づくり】


・1階【就労体験】
本日のレクは【就労体験】を行いました。
パソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行いました。
タイピングでは、自分の名前やプロフィール、アレッタに置いてあるDVDや自分のハマっているドラマ・アニメのあらすじを調べて入力してもらいました。
プロフィールでは、お友達の興味に沿った質問を入力して作成してもらいました。
入力が終わると職員に声掛けして確認してもらい終了となります👌🏻

野菜の袋詰めでは、いんげん・さといもの2つを取り扱っています🎶
職員と一緒に個数やグラムの目盛などをしっかりと確認しながら取り組んでもらいました💪🏻
決められた個数やグラムを入れられたら封を留めて終了となります👌🏻

最後まで丁寧にレクに取り組んでくれました👏🏻


・2階【年賀状づくり】
本日のレクは【年賀状づくり】を行いました。
実際のはがきにへびのステンシルを施してもらいました🐍
子どもたちは、見本を見ながら上手に写し取ったりステンシルの色を「何色にしようかな〜」と悩む子や沢山の色を混ぜてとてもカラフルなへびにしたりと子どもたちの個性が出ておりました🎨
中には、追加で鏡餅や好きなキャラクターのイラストを描く子も居て個性あふれる素敵な年賀状を完成させておりました🎶

最後まで楽しみながらレクに取り組むことができました👏🏻

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-12-11

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「防災訓練週間」を行いました
3日目は水害についてを行い、紙芝居クイズや、◯✖︎クイズで子供達に理解を深めて頂きました!

台風や大雨が降ったらどうなるか?から確認をしていき、◯✖︎クイズではなぜそう思ったのかなど子供達の考えを聞きながら進めていきました✨

おかしもちのお約束では前に来て代表で発表してもらったりと大事な事を今一度みんなに理解して頂きました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月11日

アレッタ本郷台 活動報告 2024-12-11

こんにちは!アレッタ本郷台です✨🌸⠀⠀
⠀⠀
本日のレクリエーションは「ノージェスチャーゲーム」です😆⠀
⠀⠀
出題者はイラストや文字で書かれたお題を言葉だけで色や形を伝えていきます!一方、回答者は言葉の意味をしっかりと理解して想像し、正解を導き出します😌⠀

言葉の表現力やモノを想像する力が重要なこのゲーム🌞子ども達は頭を悩ませながら必死に言葉を考えて相手のお友達に伝えていきます!⠀

もどかしそうにしている様子も見られ、体や手で表現しそうなのを我慢しながら頑張って言葉で出題していました⭐️別のもので例えたりと工夫していました☺️⠀

回答者の子ども達もヒントを元に見事にお題を当てることが出来てみんな笑顔を弾けさせていました😁⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀
⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀

2024年12月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-12-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🚒🎅本日のレクリエーション🎅🚒

『サンタさんのプレゼントゲーム』
『〜防災訓練週間〜』
『ジャンピングサンタクロース🎅』

です☻☺︎


『サンタさんのプレゼントゲーム』
本日は『箱の中身はなんだろな?』のサンタさんバージョンを行いました🤶 クリスマスシーズンでしか見ないものばかりで、物は分かるけど名前が分からないなど難易度が高めです⤴️クリスマスソックスの中に、オーナメントなど、クリスマスにちなんだものを入れ、みんなには中に何が入っているのか当ててもらいました🎄みんな、「これなんだっけ〜?」などと考えながら、楽しんで取り組みました☺️

『〜防災訓練週間〜』
3 日目の本日は、水害が起きたと想定しての避難訓練です🌊🧑‍🚒水害についての話や、避難時の約束事「お・か・し・も・ち」について説明しました👩‍🏫その後、実際に階段を使い最上階まで避難しました🏃みんな、お約束を守って静かに避難することが出来ました✨

『ジャンピングサンタクロース🎅』
もう少しでクリスマス🎄子供達は待ち遠しいですね🌟本日のレクは、以前行なった「ジャンピング鬼ごっこ」と似たようなルールです🌟4人1組で、9個のマスがありランダムにマスの上に立ちます🧍‍♀️親となる1人は、サンタクロースのイラストを首からぶら下げます🎅1分間の制限時間で、スタッフの「はい!はい!」の掛け声で親も含めみんなでランダムに好きなマスに飛び移ります✨サンタ(親)と同じマスに止まれば、成功👏素敵なクリスマスプレゼントをもらえる設定です🎁貰えた子はどんどん外れていき、制限時間内に最後までプレゼントがもらえなかったらアウト🙅‍♀️みんなで、たくさん笑いながら何度も盛り上がりました😃

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2024年12月11日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-10

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎12月10日(火)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「SST」

12/10(火)のプログラムは、SSTを行いました!
ソーシャルスキルトレーニングの略称で対人関係や社会生活に必要なスキルを身につけるためのトレーニングです!
内容としてはこれは正しいのか間違っているかを答える比較的簡単な問題や、イラストを見ながらその場面を答えるものなど様々です!

プログラムが始まるとみんな一斉にお題に対して考え始めます!
比較的難しいお題に対しても諦めることなくみんな取り組めていました👏
最後には低学年の子から高学年の子まで意見を発表してもらいましたが、僕はこう思う、私はこう思うといった自分の意見をしっかりと持つことが出来ていたので非常に素晴らしかったです😆

終えた後にみんなに感想を聞くと、「同じ場面に遭遇した時は頑張れそう!」という言葉や、「難しかったけど楽しかった!」という言葉もみんなから聞こえ社会生活に必要なスキルを手に入れることができました😁

非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月10日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2024-12-10

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【雪だるまたおし】を行いました。


一階のレクは【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、アレッタに置いてあるDVDのあらすじやさらには自分がハマっているドラマやアニメなどを調べてあらすじを入力してもらいました。
プロフィールでは毎回少し質問を変えたりして、その子の興味に沿ったプロフィールを入力してもらっています。

入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「今日のレクは何したらいいですか?」や「今レクやっていいですか?」など聞いて、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

野菜の袋詰めでは、本日インゲンとさといもとニンジンを取り扱っています。
職員と個数やグラム、手順をしっかりと確認しながら取り組んでもらいました。
決められた個数やグラムを入れられたら封まで留めてもらいます。
それから職員がそれぞれの野菜の名前を伝えてどれですか?と伝えるとちゃんと合ってる野菜を指差しで教えてくれました。

グラムの野菜を扱った子どもは、野菜を入れるごとに目盛りをよく観察して、作業を行ってくれました◎

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨


本日のレクは、【雪だるまたおし】を行いました😊❄️


さまざまな表情の雪だるまのイラストが貼られたダンボールやペットボトルの的にボールを投げて雪だるまを倒してもらいます☃️
制限時間1分の間に一人ずつ順番に投げてパーフェクトを狙ってもらいました💥

子どもたちはみんなよく狙って投げることが出来ていました。
中には全部を倒すパーフェクトの子もいて、とても喜んでガッツポーズを決めていました。
チームで仲良くたくさんの雪だるまを倒して、終わった後にもう一度やりたいと挑戦してくれる子もいました。

的の雪だるまを直す時には職員のお手伝いで一緒に雪だるまを直してくれる子もいて、みんなとても積極的にレクに取り組んでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月10日

アレッタ本郷台 活動報告 2024-12-10

こんにちは!アレッタ本郷台です✨🌸⠀

本日のレクリエーションは「風船つなぎ」です😆⠀

スタート位置から風船まで走っていき床に落とさないように下から手でポンっと上に弾ませながら順番にみんなで繋いでいくゲーム🎈✨️風船の不規則な動きをしっかり見る👀こと、風船を上に弾ませる時の力加減がポイントとなるこのレクリエーション😁🎶⠀

みんな落とさないようにと風船まで走り一所懸命頑張っていました🎉☺️⠀
予想外の位置に風船が行くこともありなんとか次に繋げることが出来ました🥳⠀
思うように上に飛ばず落ちてしまうことも…😭くやし〜⠀
お友達に「頑張れ〜👍❗」とエールを送り合い、お友達の名前を呼んであげたり近くに風船を弾ませたり楽しみながら取り組んでいました😊⠀

見ている人もハラハラ・ドキドキする風船つなぎ🎈⠀
力の調節、位置の把握と難しい部分もありましたが何度か挑戦することでつなげていく回数も増えて行きました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)⠀
つなげればつなげるほど楽しくなりますね👍✨ワクワク〜⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀

●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●

2024年12月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-12-10

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ
 本日のレクリエーションは「防災訓練 火災編」です。🧯🔥
 今週は、防災訓練週間になります。昨日が地震、今日は火災についてです。このところ、空気が乾燥しており、ニュースでも火事のニュースが目立ってきましたね。そこで、火災が起きたらどうするかを紙芝居とクイズ形式を織り交ぜながら楽しく学びました。
 紙芝居やクイズが終わったら、実際に非常口のところまで,身を低くして逃げるところまで行いました。クイズの正解率も高くみんな優秀でした。
🧯🔥 🌟🌟 💖💖

次回もお楽しみに。💖🌟🌟💖🌟🌟
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-12-10

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『プレゼント運びゲーム』

『🧑‍🚒防災訓練週間👩‍🚒』

『イカゲーム』

を行いました😊


⁡『ブレゼント運びゲーム』
クリスマスといえばプレゼント🎁という事で、今回はみんなにプレゼントを運んでサンタさん気分を味わってもらいました🤶プレゼントをまずはひとつ☝🏼持ってもらい、競争スタート▶️次に待つお友達にプレゼントを落とさずに渡し、先にゴールしたチームの勝ちです🏅回数を重ねるごとにプレゼントを積み上げて難易度を上げていきました⤴️
みんな負けじと頑張っていました✨️

『🧑‍🚒防災訓練週間👩‍🚒』
2日目の本日は『ウォーターボール作戦🔥』です。2つのチームに分かれます。カゴの上に🔥の手が上がった想定でイラストが貼っています。子どもたちには、3分間でカゴの中に、【水】に見立てたカラーボールをたくさん入れてもらって、その数を競います💥「これなら、簡単❗」「たくさん、入れるぞ🎶」と気合いも十分でした😁✨最後には、避難時の約束事『お・か・し・も・ち(押さない。かけない。喋らない。戻らない。近寄らない。)』と『だんご虫ポーズ』を、みんなで確認しました☺️

『イカゲーム』
本日は、2021年に韓国でブレイクになったドラマで、つい最近、日本でも上映された「イカゲーム⭕❌」子どもたちにも大人気で、その頃はみんなが真似していましたね😀本来のイカゲームは、「だるまさんがころんだ」や「型抜きゲーム」等、色々なゲームにclearをして、たくさんのご褒美が貰えます💰今回、203で行うのは「型抜きゲーム」に挑戦してもらいます🔥小さめのホットケーキに色々な型を付け、竹ずしやナイフ等を使って綺麗に型抜きをしてもらいます✨上手に型抜きが出来たら成功👏失敗しても1人2回チャンスはあります💡全て出来た物は、メイプルシロップをかけて食べました😋子どもたちからの、前々からのリクエストでもあり、みんなが集中して挑戦をし、「なかなか出来ない💦」や「できた😊」など、みんなで楽しく行いました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る