2024年11月22日
アレッタ阪東橋 活動報告 2024-11-22
皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ
✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「音を追いかけて」です。
スタッフが、それぞれ,タンバリン、すず、ベルを持ちます。誰が何を持っているかわかりません。スタッフが、一度に音を鳴らします。子どもたちは、「ベルを鳴らしている🔔スタッフのところへ行って」と指示されたら、ベルの音を頼って、動いてもらう遊びです。
音を聞き分ける難しさがありますが、音感のある子や、耳のいい子もいて、「難しいよ」と言いながらもズバリ正解を言い当てる子もいました。「難しい、わからないよ」と、言える子もいて、難しい問題には、「わからない」と言えることも大事ですね。みんな「むずかしー」と言いつつも、一生懸命考えてくれました。正解だよ、と言われて、飛び跳ねて喜んでくれました。
また次回もお楽しみに。💖🌟🌟🔔
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●