横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年3月8日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 3/7(金)のプログラム⭐︎⭐︎

「SST」

今日のプログラムはSSTでした♪♪

今日のSSTでは人との距離感についてみんなで考えてみました✏️✏️

一概に距離感といっても、仲の良いお友達同士とあまり仲の良くないお友達では、同じ距離でも違う気持ちになる事や、家族とそれ以外の人との距離感・男女の距離感などをみんなで話し合いました🤔

話し合っている中で、「ちょっと距離が近いかも」と自分で気づく事ができる子もいて、しっかりと身になってくれたようでした😄


相手との関係性という目に見えないもので距離感が変わってくるのは難しい事かもしれませんが、身につけていけるようお手伝いできたらと思います✨✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月7日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-06

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

3月6日(木)のレクリエーション

「壁面制作🖍」

3月6日(木)のレクリエーションは、壁面制作を行いました✨

昨日と今日の2日間を使い、「春🌸」をテーマに、大きな模造紙に自由に絵を描きます💭

アレッタの子供達は、絵を描くのがとっても大好き🎶

模造紙を見た瞬間、子供達の目が輝いていました👀✨

「春と言えば桜だよね!」
「春はどんなイベントがあるの??」

などなど、”春”についてお友達や職員と楽しそうに話しながら、絵を描いていました🙌

描き終わったら、模造紙を壁に貼ります📄

自分が描いた絵について、ニコニコで説明してくれたり、お友達が描いた絵について話したり、和気あいあいとした様子でした🎶

2日間に渡って行った壁面制作でしたが、春を感じられる素敵な壁面が出来上がりました🌷🌸

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月6日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-05

 こんにちはアレッタ上星川です(^^)
  3月5日(水)のレクリエーション

   「壁面製作🖍️」

寒さも一段落しつつ日中は上着🧥がいらない位☀暖かい日もあったりで🌸春が待ち遠しいですね😊
アレッタ上星川の子供達はとっても絵を描くこと🖍️がみんな大好き👍30分の時間を設けても足りない程毎回全集中しています☺️
1年前全く書くことが苦手だった1年生も今ではスタッフの手を借りず進んで取り組め、「今日は大好きなコレを描きました」と、いつもの笑顔😄😆いっぱいで完成した作品を見せに来てくれます
お絵かきが大好きな子供達と一緒に今日と明日の2日間で自由な🖍️絵で上星川の教室に『🌸春🌸』を咲かせて欲しいと思いま〜す🤗
『自由に書いていいの?😯』
『やったぁ~ヽ(=´▽`=)ノ』
模造紙に子供達が思い描く🖍️大きな春🌸です(^^)みんな黙々と描き始め、鼻歌♬を唄いながら。お友達と大きさを相談しながらなど様々です😊
折り紙を使って🌸を作りました(*^^*)

集中していると時間が経つのも早いもので。。。今日はここまで!
明日もどんな作品が出来上がるのか😁乞うご期待!!

それでは次回のレクレーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月5日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-04

こんにちはアレッタ上星川です(^^)
3月4日(火)のレクリエーション🌟✨

「アナログゲーム🃏」

先週の暖かさからは一変(@_@;)
今日はとても寒い1日でしたが子供達が集まると😆😃笑顔や話し声が絶えず支援室はすぐにポッカポカです😁

今日はボードゲームで人気なトランプ🃏やUNO 人生ゲーム🎲を子供達自ら遊びたい物を選んでもらい、各グループ事でみんなでルールや順番などを決めてもらいました(゜∇^d)!!
高学年生の子供達が下級生の面倒を見てくれて声掛けをしてくれます(^-^)

スタッフも一緒に各ゲームに参加させてもらいましたが子供達がとても強くて(○_○)!!
お手上げ🖐️😞状態です。

『やったぁ😃✌️先生より早く上がり〰️』
『今度は先生と一緒に(^o^ゝやりたい♪』
ちょっと子供達は興奮気味でしたが😁
今日もみんなで仲良く寒さに負けず👍に楽しむ事が出来ました☺️

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月4日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-03

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎3月3日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「日記を作ろう📔」

本日はひな祭り当日🎎ということで、普段の日記とは異なり、折り紙のお雛さまとお内裏さまを貼り付けたひな祭り仕様にしました〜🙌

日記のテーマは「新学期に頑張りたいこと」💪

低学年の子は少し難しかったようで、それぞれ自由に好きなキャラクターなどを描き、とっても素敵な仕上がりに!👀✨

高学年の子や中学生の子は、文章までしっかり考えられており、さすがお兄さん!お姉さん!という仕様に!👏✨

なかには来年から中学生になるため、こんな部活に入ってこの教科を頑張りたい!と目標をたくさん書いてくれた子や、普段文字を書くことが苦手なのにも関わらず一生懸命挑戦する子なども!🙆‍♀️

みんなの成長した姿がたくさん見られ、スタッフも思わずジーンとしてしまいました😂❣️

来年度も一緒に頑張ろうね!
全力で応援してるよー‼︎📣

では次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月3日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-01

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

3月1日(土)のレクリエーション

「調理🍳」

3/1(土)のプログラムは、調理でちらし寿司を作りました!
切る工程や炒める工程、盛り付けなどもみんなで行いました😄
最後の盛り付けではみんな各自の好きな具材をご飯の上に乗せ美味しそうなちらし寿司が完成しました✨

最初の切る工程では主にきゅうりとカニカマを使いました!
細く千切りをするのは難しそうな様子でしたが、みんな一生懸命職員と取り組むことができていました👏
カニカマは手で裂いたり包丁で切ったりするなど様々な方法で行いました!

最後の盛り付けの工程では各自好きな具材を乗せていきました!
ツナやしゃけ、桜でんぶや海苔など様々な具材の中から選ぶのが大変そうな子もいる中で、全ての具材を均一に乗せていく器用な子もいました😳

その後食べ終わった後に感想を聞くと、「もっとおかわりしたかった!」という声や具材を切るのが楽しかった!😁」とみんな大満足な様子でした!
とても充実した1日となりました!!

それでは次回のレクレーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月1日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-28

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

2月28日(金)のレクリエーション

「集団遊び✨」

今日の集団遊びはボール送り🏀

ボールを使い全員で協力をしながら ボールを運びます。

参加者は円になり、離れた所からスタートした2つのボールを隣りの人に回して行き2つのボールが一人の所に重ならないよう回します。

次に1列に縦並び、頭や足の間を通して後の人へ〜 を行い協力の楽しさを感じられる集団遊びを行いました。

みんなボールが回ってくるスピードをよく見ながら、2つ重ならないようにボールを回す事ができました♪

またみんなで遊びましょうね〜✨

それでは次回のレクレーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年2月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-27

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎2月27日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「ビジョントレーニング🔵🔴🟠」

本日はみんなでビジョントレーニングを行いました〜!!

本日行ったトレーニングは、「色分けレース🚩」です👀

ルールは至ってシンプル🙆‍♀️

2人組のペアを作り、お互いに後ろ向きで向かい合います👬

お互いに指定された色のボールをそれぞれのかごの中から探し、一つずつ相手のかごに入れていきます🙌

移し替えが早く終わった方の勝ちというものです🏆

「2回連続僕の勝ち〜!🤩」
「ボールが見つからないよ〜💦」

単純な動作ですが、体の捻りに加えて一瞬の間にボールの色を判断する力、そして集中力が必要になるため、以外と難しいのがこのゲーム☝️

スタッフも子どもと対決をしましたが、見事完敗いたしました😂

また機会があれば挑戦しましょ〜🙆‍♀️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年2月27日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-26

 こんにちは(^^)アレッタ上星川です
  2月26日(水)のレクリエーション

「駄菓子屋さんごっこ🍬」

今日は子供達に大人気😆の駄菓子屋さん🍫ごっこ( °∇^)👍️

スタッフがあらかじめ色々なお菓子🍭に値段をつけ駄菓子屋さんに負けない😅位の様々な種類のお菓子🍬を準備しましたぁ
1つ10円。人気駄菓子🍭でも20円程です
スタッフが各自子供達一人ずつ準備したおもちゃの👛お金100円分を持ち、一人ひとり順番にお買い物スタート💨ですヽ(^。^)ノ

沢山のお菓子をが欲しい子は安くて大好きなおやつを沢山購入(^^)している子や少し高くても食べたい同じ種類の駄菓子を選んでいる子もいたりとゆっくり厳選しながら買い物をし計算しながら考え🤔おつりが出ない様に購入していました👏😊
勿論計算が苦手な子はスタッフと一緒に確認しながら購入しています👍

「先生!見てぇこんなに買ったよ😃」

沢山のお菓子をお皿にのせてみんなで一緒に。。
「手🙏を合わせて下さい!いただきます」
自分で購入出来た達成感と満足感と😆✌️で笑顔(^.^)いっぱいでした♪
『せんせ~駄菓子屋さんごっこ大好き!またお菓子沢山準備してね!』
はーい(^^)/頑張りま〜す👍☺️


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年2月26日

アレッタ上星川 活動報告 2025-02-25

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

2月25日(火)のレクリエーション

「指先運動✨」

2月25日(火)のレクリエーションは、指先運動を行いました✨

靴紐を結ぶ課題、ソフトブロックを積み上げる課題、箸でピンポン玉を掴む課題など、様々な種類のものを準備します💭

「今日はこれをクリアする!」
「〇秒測って!」

などなど、子供たちは積極的に参加していました😊

前回よりも早くクリア出来ていたり、出来なかった課題がクリア出来るようになっていたりと、子供たちの成長が垣間見えました👏

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る